アルファロメオ 145 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
307
0

こんばんは。車の名前について質問です。

シルビアS13や
アルファロメオ145や
スカイラインGTR32などの

13・145・32などの番号はどのようにしてつけられているのでしょうか?

型やタイプが違うのでしょうか??

違うとしても、なんで1とか2ではないのでしょうか?(ランサーエボリューションはⅠとかⅡですよね?)

何か法則があるのでしょうか?

無知ですいません。
中傷なしでお願いします・・!

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、車名に数字が入っているモデルと形式で呼ばれているモデルに分けましょう。

"S13"とか"R32"というのは車両形式。これは、メーカーごとに番号の付け方にはルールがあります。

S…ダットサン、フェアレディ系(シャーシ系列)
1…5ナンバー小型乗用車(小排気量)
3…3世代目

R…スカイライン(シャーシ系列、兄弟車のローレルはC)
3…小型・普通乗用車(中排気量)
2…2世代目

スカイラインは5代目までは「Cxx」、6代目がR30~10代目R34まで、以後V35/V36と来ています。本来V35はスカイラインを名乗る予定では無かった。

「アルファロメオ145」の"145"という数字は開発コードです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312897763

ポルシェ911の"911"なども当初901という開発コードでしたが、3ケタ中央に"0"が来る車名はプジョーが用いるために"911"となっています。

フェラーリの"512"といった数字は5L/12気筒、348は3.4L/8気筒などといった意味があります。最新モデルの「458Italia」は4.5L/V8、F12ベルリネッタは12気筒という意味になります。この場合、数字の付け方に一定のルールはありますが「599」などのように規則性はありません。

日本車ではあまり車名に数字を用いることはしませんね。これはかつてマツダがRX-7に続けて「MS-9」とか「MS-8」といった名前を使って、思いっきり失敗したところを教訓としているようです。

レクサスはベンツやBMWをライバルとしていて海外向けなので、ちょっと特殊といったところです。

質問者からのお礼コメント

2012.3.10 18:35

みなさん、回答ありがとうございました!
悩んだのですが・・S・1・3とわけての細かい解説をしてくださいましたyoncha_pさんをBAとさせていただきたいと思います。
また、操作ミスで同じ質問をしてしまっていたことを後で気付きました。
すいませんでした。

その他の回答 (2件)

  • 名前をごちゃ混ぜにしてはいけません。

    「アルファロメオ145」「ランサーエボリューションⅡ」等は販売されていましたが、「シルビアS13」「スカイラインGTR32」なんていう車は販売されていません。

    前者は、れっきとした商標です。商品の名前です。
    後者は、車名と型式をくっつけているだけで、いわば俗名です。

    俗名が多く使われるようになったのは理由があります。
    大昔は、車の名前を言うと、その時点での現役モデルを指し、ひとつ前のモデルは「旧型」とでも要っておけばよかったのです。

    ところが、自動車の品質の向上とともに寿命も延び、不景気の関係で長く乗る人も増えたり、中古市場でも古い車が多く取引されるようになって来ました。
    旧型どころか、旧々型、旧々々型が普通に走るようになったわけです。

    そこで、そういう車を識別するために型式を合わせて呼ぶことが恒常化してきました。
    実はAE86が登場した当時は型式で呼ぶのはよほどのマニアだけで、普通の人はヘッドライトの違いで「レビン」「トレノ」と呼ぶだけでした。

    型式の付けかたはメーカーや車種によって様々です。

    シルビアの場合、大昔のプリンス時代のシルビアは別として、1975年頃に復活したシルビアがS10系として再スタート。
    その後、S11→S12→S13→S14→S15とモデルチェンジを繰り返したもののS15で終了。

    スカイラインは、ハコスカ、ケンメリ、ジャパンまではサブネームを名乗っていて、識別は楽だったのですけど、ジャパンの次モデルからは苦しさが見えてきました。
    さらに型式の付けかたが一変。
    R30 として再スタートを切りました。
    R30の時代に「RS」と言う4バルブDOHCエンジンの車が出て、後期型は「鉄仮面」といわれる、独特なグリルになっていました。
    その後、R31(7th)→R32(GT-R復活)→R33→R34とモデルチェンジしました。
    この後は少しややこしく、スカイラインGT-RとしてはR34で終了し、一度消滅しました。
    セダン系はV35として存続し、V35→V36とモデルチェンジ。

    GT-R はスカイラインの名前を捨てて、R35として復活しています。

    ここ20年くらいの日産は、モデルチェンジすると下一桁が上がっていくのが通例です。


    なお、「ランサー・エボリューションⅠ」と言う車もなかったはず。
    初代は単に「ランサー・エボリューション」のみ。

    思いのほか好評で、次のモデルを作ることになったときに「Ⅱ」をつけた訳で、初代に関しては市場のほうで「Ⅰ」とつけて区分けしているだけです。


    アルファロメオ145とか、ポルシェ911などの数字は車名です。
    開発コードとか、昔からのシリーズ名とか事情は違いますけど、車名が番号というのはヨーロッパでは少なくないはず。
    プジョーなんか数字ばかりですね。
    フェラーリも基本は3桁の数字が多いですね。

  • >ランサーエボリューションはⅠとかⅡですよね?
    違います
    三菱は「CD9A」などの4文字で表します
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3#.E7.AC.AC1.E4.B8.96.E4.BB.A3.28CD9A.2FCE9A.29

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 145 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 145のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離