アバルト 595 (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (23ページ)

マイカー登録
アバルト 595 (ハッチバック) 新型・現行モデル
525

平均総合評価

4.7

走行性能
4.5
乗り心地
3.2
燃費
3.4
デザイン
4.8
積載性
2.8
価格
3.2

総合評価分布

星5

393

星4

93

星3

34

星2

1

星1

4

525 件中 441 ~ 460 件を表示

  • アンソニー@うっちゃん アンソニー@うっちゃんさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい! イジりたくなるw

    2020.6.15

    総評
    Audi TTと悩みましたが、運転の楽しさとカワイさで勝りました(Audi TTはより優等生でしたが、アバルトはロマンいっぱい!)
    満足している点
    運転の楽しさ、レコモンの音、かわいカッコいい、何故かイジりたくなる
    不満な点
    シートポジション、小回りの悪さ、視界の悪さ
    乗り心地
    よく言えば、ダイレクトなフィーリングw

    続きを見る

  • bobuson bobusonさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しすぎる車

    2020.6.14

    総評
    今まで乗った車の中で一番面白い 運転の楽しさに全振りしてる車です  コンパクトカーで興味ある方は乗ったほうがいいです 日本車にはない面白さがある車です 価格は高いですが色々付いているパーツの事とか考え...
    満足している点
    レコモンの音が心地よすぎる めちゃめちゃ曲がる 後部座席に普通に人が乗れる クラッチも軽くシフト操作がしやすい アルカンターラとカーボンを使った内装 メーカー純正とは思えないチューニング
    不満な点
    アイポイントが高い 右ハンドル仕様はペダル配置が窮屈なので、ヒールアンドトゥーは困難 見た目は小さいが小回りが全く効かない Uターンは広いところじゃないと不可
    乗り心地
    乗り心地はすごく硬いです ドラレコが反応しまくりです マフラーがうるさいので静寂性は皆無 車好きなら良いけど興味ない人だと2度と乗りたくないと言われる可能性有り

    続きを見る

  • s_omatu s_omatuさん

    グレード:アバルト595 ピスタ_RHD(MT_1.4) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    限定車に飛びついてしまった。

    2020.6.8

    総評
    そもそも好きな人しか乗らない車なので、オーナーには楽しくて最高な車だと思います。 1代目を買った時に本国のホームページを見て、なぜ日本に導入されないのかと思っていたピスタが発売されて、飛びついてしまった...
    満足している点
    やっと発売されたピスタ
    不満な点
    限定車のため、色が選べなかった。
    乗り心地
    ベースグレードの16インチから17インチにアップしたので、乗り心地が悪くなるかと思っていましたが、全然変わらない。

    続きを見る

  • 丼ちゃ 丼ちゃさん

    グレード:アバルト595 ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    丼ちゃのネズくん~

    2020.6.4

    総評
    自分に合っていると思いますw
    満足している点
    ・見た目がネズミのようでかわいい点 ・メンテナンスに目が離せない点 ・日々ご機嫌がある点
    不満な点
    最小回転半径がクラウン並みw
    乗り心地
    硬めですが、もう少ししっとりとしてほしいところです。シートは長時間の運転でも疲れません。

    続きを見る

  • 007Vic 007Vicさん

    グレード:アバルト595 ツーリズモ MTリミテッド_LHD(MT_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    チンクエチェントはデザイン最高

    2020.6.1

    総評
    新古車購入して一年半で 26,000km 走りました。 現時点で故障は皆無❣️
    満足している点
    本革のピチッとした内装 パンチの効いたエンジン ハンドリング 制動
    不満な点
    デザインはオリジナルの Fiat 500 の方が好き。 Dualogic のギクシャク感、いやこれ長所かも。 乗り心地は超ゴツゴツ! シート、バックミラー可倒など多くが手動 後部ハッチバックの閉まる音
    乗り心地
    足回りはガチガチに硬く紳士淑女には不向き。

    続きを見る

  • Detokun6 Detokun6さん

    グレード:アバルト595_RHD(MT_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初アバルト

    2020.5.28

    総評
    いろいろ楽しめそうです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひろゆきん ひろゆきんさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    刺激的な内装&マフラーサウンド

    2020.5.24

    総評
    なんと言ってもマフラーサウンドとカーボン多様のシートとステアリング等見た目で気分が良くなり運転したくなる。
    満足している点
    見た目オシャレで内装パーツも魅力的な物が最初から装備されていてレーシーな気分にさせてくれる。
    不満な点
    サベルトシートが一部体に合っていなく痛くなりそう。シートポジションもいまいち。
    乗り心地
    個人的には悪くない

    続きを見る

  • 幸六郎 幸六郎さん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ スコルピオ_RHD(MT_1.4) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買って半月が経って!

    2020.5.16

    総評
    大満足です!! これから自分好みに仕上げていきます。
    満足している点
    乗っていて楽しい! 160PSですが結構速いです。
    不満な点
    気持ち内装がチープな部分がありますが許容です。
    乗り心地
    シートも最初は固く感じますが慣れれば平気です。 足はちょっと固く感じますが嫌な感じではないです。

    続きを見る

  • かるろん かるろんさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージ III_RHD(MT_1.4) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱり最高の車でしょ

    2020.5.8

    総評
    一度は試乗してみて下さい。 国産高性能スポーツカーは確かに素晴らしいの一言。 でも、車好きにとって最高の時間は、「車を操ってる時間」。 そういう最高のひと時をくれるのがアバルトです。 速さじゃない...
    満足している点
    パフォーマンスパッケージ3なのでビポストと同じLSDが入っており、コーナー脱出速度が格段に上がっているのが好き。 他はアバルト乗りなら語る必要は無いくらい、サイズ、パワー、操る楽しさ、弄る楽しさ、等々全...
    不満な点
    あえて言うならばマットカラーなので傷がついたら泣く・・・
    乗り心地
    悪いw これは意外に簡単によくすることも可能。 何故メーカーはその対策をしてこないか不思議なくらい。

    続きを見る

  • itoden1 itoden1さん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高

    2020.5.5

    総評
    大きなラジコンを買った感じ。とにかく走らせることが面白い。
    満足している点
    見た目とは全く違う車。キビキビ走りパッと停まる そして183cm 95kgの私も余裕で乗れる。想像以上に広い。ノーマルでここまでの車は数少ないと思います。
    不満な点
    舵角が少ないため、小さい車でも車庫入れに慣れが必要。
    乗り心地
    このスペックなら上々です。

    続きを見る

  • やっちゃん557 やっちゃん557さん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りたい‼️

    2020.4.27

    総評
    最高‼️
    満足している点
    小さくても、めっちゃ速くて可愛いとこ‼️
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • blue dragon blue dragonさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージ_LHD(MT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MT車でこんなに楽しい車は皆無です。

    2020.4.24

    総評
    マフラーサウンドにやられましたよ!
    満足している点
    排気音がすばらしい!ノーマルでここまでの音はなかなか無いです。しいていえば、2012型マスタング5.0GTかな…!?この車も暫く乗ってました。
    不満な点
    小回りが少々利かない!
    乗り心地
    乗り心地は最悪です。只、背筋をちゃんと伸ばして乗れば問題はありません。

    続きを見る

  • グラッツェ グラッツェさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    人生で最高の一台かも?

    2020.4.12

    総評
    何より気に入っているところは、こじんまりとした、おとなしいスタイルでいながら、これでもかという個性的なパーツが詰め込まれ、卓越した走りをするところです。さすがイタリア、革やアルカンターラの縫製他、内装もて...
    満足している点
    ステアリングもがっしりしていて、運転席というよりコクピットという方がピッタリ。まさに操縦している気分になるところです。 目つきが険しく、銀ギラ銀でオラオラ系のフロントマスクの車が多い中で、180馬力であ...
    不満な点
    日本車じゃないので、そんなことよくあるという人もいますが、さっそく、エンジンの不備やオートエアコンの不調があったことです。 それに、カタログと実車の相違が結構あったことです。左ハンドル車の格好いいペダル...
    乗り心地
    路面に吸いついて走っているように、道路の継ぎ目や凹凸が、むしろ心地よく感じられます。さすがコニのショックアブゾーバです。 サベルトのスポーツシートも、固めのクションとあいまって、しっかり身体をホールドし...

    続きを見る

  • umeyuki umeyukiさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転する面白さがたまりません!

    2020.3.22

    総評
    不満な点はあってもそれを上回る楽しさがあります!
    満足している点
    爆発的な加速感は、最高!車が小さいので一体感がありますね!
    不満な点
    小さいのに小回りがきかない! シートが位置が高い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Tomac Tomacさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今まで一番好きなクルマ

    2020.3.11

    総評
    このサイズ使いやすいからまた買うかも
    満足している点
    コンパクトでパワーフル。 高速走行安定感も悪くない 峠楽しい 意外と荷物載せる どこに行っても注目されます
    不満な点
    純正は高回転少し物足りない(IHIターボ)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アバちん アバちんさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アバルト

    2020.3.9

    総評
    不満は有るけど、結局はアバルト最高です。
    満足している点
    とにかく乗っていて楽しくなる車です。
    不満な点
    燃料タンクが35リットルなので、長距離が・・・
    乗り心地
    足回りを換え乗り心地が凄く良くなりました。

    続きを見る

  • こしみー こしみーさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しいクルマ

    2020.2.16

    総評
    小回りがきかない→慣れ ATシフトギクシャク→MTモードで解決 サイドミラー→慣れ ポジション→社外パーツで解決(予定) 総評:アバルトはイイぞ
    満足している点
    田舎の狭い道でも安心の車格、可愛い見た目、純正なのにエグいエキゾーストサウンド、適度に固められた足回り、高級感溢れるカーボンシェルsabeltシート、意外と広いラゲッジスペース
    不満な点
    朝夜は排気音に気を使う、絶望的に小回りがきかない(最小回転半径5.6m)、ATモードのシフトチェンジのギクシャク感、サイドミラー手動格納、ハンドルポジションが遠い(ペダルが近い)、シート(目線)が高い
    乗り心地
    乗り心地は悪い。 純正で付いているKONIのサスも硬いし、sabeltのシートも硬い。 腰痛持ちはキツイかも。 ロードノイズも大きめ。

    続きを見る

  • アバース アバースさん

    グレード:アバルト595_RHD(MT_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ABARTH595

    2020.2.13

    総評
    車に運転の楽しさを第一に求める自分としては大満足 ただ,万人にすすめられる車ではないかな笑 欠点があってこその魅力を感じる車だと思う
    満足している点
    運転していて楽しい これに尽きる
    不満な点
    なし!
    乗り心地
    ホイールベースが短い分少しはねやすい

    続きを見る

  • 沖縄島唄 沖縄島唄さん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージ III_RHD(MT_1.4) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    サソリの毒 Part2

    2020.1.13

    総評
    小さくて可愛くてカッコイイ!
    満足している点
    見て楽しい。操ればもっと楽しい!
    不満な点
    なし
    乗り心地
    今はコニ足。 次回は車高調をインストールする予定です。

    続きを見る

  • tomato-rider tomato-riderさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    My カー 楽しい!!

    2019.12.25

    総評
    楽しい! ファミリーカーとしては、煩いし硬いしといった問題があるが、、、街乗りで偶にアクセル全開にする分には最高です!
    満足している点
    エンジン音、エキゾースト音が堪りません! 朝眠くても、アドレナリン奮発で元気いっぱいになります笑
    不満な点
    ハンドル位置がアクセルに合わすと遠いい、、、為、シートを鬼立ててハンドルに合わせつつ運転します、、、
    乗り心地
    硬い、振動max!! これぞ生きてるって感じ! 体感速度が上がるので、運転していて街中でも本当に楽しい!

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離