アバルト 595 (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (20ページ)

マイカー登録
アバルト 595 (ハッチバック) 新型・現行モデル
525

平均総合評価

4.7

走行性能
4.5
乗り心地
3.2
燃費
3.4
デザイン
4.8
積載性
2.8
価格
3.2

総合評価分布

星5

393

星4

93

星3

34

星2

1

星1

4

525 件中 381 ~ 400 件を表示

  • kurachanda2020 kurachanda2020さん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージ_LHD(MT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    ベンツを購入するよりいいかな。

    2021.2.4

    総評
    購入してからのバージョンアップ、維持費を気にしなければ大満足ですね。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Bell595 Bell595さん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗って、いじって、見て楽しい車です。595

    2021.2.2

    総評
    故障や不満も魅力のうちですかね。それだけ気に入ってます。
    満足している点
    とにかくやんちゃで、可愛い車です。しかし色々と文句を言うわがままな車です。
    不満な点
    後席が狭いのは諦めですね。特に大きな不満はありません。組み立ての精度というかボデーの精度というかわかりませんが、リアのホィール面とフェンダーの隙間が左右で5ミリほど違うのですが、日本車ではありえん!厚みの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • John.C.Bad John.C.Badさん

    グレード:アバルト595 スコルピオーネオーロ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    ミニ四駆で言うところのブラックスペシャル

    2021.2.1

    総評
    中身は595ツーリズモとなにも変わらないが、見た目で選ばれました(嫁のひとめぼれである) 運転が楽しいので無意味に遠出したくなります
    満足している点
    兎に角運転が楽しい 小さいので駐車が楽
    不満な点
    まだ乗りはじめなので不満らしい不満はない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あひるん☆ あひるん☆さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    -

    乗ってて楽しい!

    2021.1.31

    総評
    買って損しない車です!!
    満足している点
    レスポンスよく加速して欲しいところでしっかりと加速してくれる!
    不満な点
    後部の確認がしにくい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アバアバ アバアバさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    お爺さんまで

    2021.1.23

    総評
    コツコツ整備しながら、楽しんで乗られる
    満足している点
    乗っていてずッーと楽しい
    不満な点
    全てを受け入れてるので、ありません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Loup Loupさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    黄色(2018モデル)からの気づいた変更点

    2021.1.22

    総評
    走りがマイルドになりました。 体に優しくなりました。
    満足している点
    色々ちょうどいい。 乗り心地がマイルドになった。(気がする) 突き上げも吸収されてる。(気がする) 走りはじめると自動でドアロックしてくれる。 デイライトが明るくなった。(気がする)
    不満な点
    ちょっとうるさくなった。(気のせい?) 燃費が悪くなった。(個体差?) シートがカーボンじゃなくなり少し重い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • leoleosou leoleosouさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    完全な趣味の車

    2021.1.22

    総評
    この車を買うからには文句はいけません笑。 運転席に乗る人にとっては楽しい車。後部座席は考えてはいけませんよ。AMGやメガーヌRSとは違う楽さやワクワク感。
    満足している点
    楽しい車。運転している感と音がなんともいえない。 他の車にはないビジュアル、音と加速感がクセになる。 遊び車。いじりだすと止まらなくなりそうな車。 結構街で走っていても良くも悪くも目を引く車らしい
    不満な点
    割り切りって遊ぶ車なので。 硬いのもこれまで乗ってきた車からすると慣れているが独特の跳ね心地というかダンっという感じ。 速いけどいつも頑張ってる感か半端ないかな。 これが楽しいのだけどね。
    乗り心地
    硬い。特別硬いというよりもスプリングの相性なのか強度不足なのか。 跳ねた時の収まりが悪い。ドンって感じ。軽いからね。 サベルトが硬いからよりそう感じさせるのか? これら含めてアバルト。納得できない人...

    続きを見る

  • 『ジン』 『ジン』さん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    最高の相棒(ペットです)

    2021.1.19

    総評
    出来の良い車を求めて買う車ではない自分のスタイルにできる相棒 自分はオシャレではないがセンスは有る車 この車選んだ理由 1、マニュアル 2、ターボ 3、音 4、購入資金の予算 5、スタイ...
    満足している点
    思った通りの暴れん坊 センスが良いデザイン レコモンの音 国産車にはない味 よくこの車って速いの?って聞かれますが、自分は凄く楽しい車と答えます🚗
    不満な点
    個人的になし
    乗り心地
    ノーマルではハネ気味でしたが自分なりの仕様変更でマイルドな乗り心地になっております

    続きを見る

  • satozo-(ドゥッピー) satozo-(ドゥッピー)さん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    2

    2020年以降のマイナーチェンジ?で内装は安っぽくなった気がする。

    2021.1.18

    総評
    自分の好みに合致していたが、同じ車でも細かいところが気に入らないと残念になる。
    満足している点
    乗りやすさ。
    不満な点
    内装に関しては全体的にグレードが下がった気がする。 椅子が背面カーボンからプラスチックに。 側面も布に。 USBコネクタのところは2口になったが、そんなのは一つあればいい。 2019年12月に...
    乗り心地
    固い。

    続きを見る

  • のぐのぶ13 のぐのぶ13さん

    グレード:アバルト595 エッセエッセ_RHD(MT_1.4) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    楽しい車

    2021.1.16

    総評
    セカンドカーなら最高。 たまに腰が痛くなる。 でも最高。
    満足している点
    見た目きれい。 加速、コーナリング最高。
    不満な点
    乗り心地わるい。 飛ぶときあり。 MTの動きがもっさり。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ARITA. Y ARITA. Yさん

    グレード:アバルト595 ツーリズモリミテッド_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    己れ好みの相棒

    2021.1.15

    総評
    この車(個体)に出逢って良かったです…👍
    満足している点
    イタせり尽せりの装備は一切無く、扱い難く乗り心地も悪い(此処も好みの内[けど大きな不具合も無くこの7年間で「己れ好み…」を確立出来た イタ車 です 🤗
    不満な点
    現在、己れの不満は有りません‼️
    乗り心地
    己れ好み…

    続きを見る

  • reggiemths reggiemthsさん

    グレード:アバルト595 ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    ビコローレに乗りたくて…

    2021.1.11

    総評
    昨今の便利機能などひとつも搭載されていませんが、そんなものはこの車の『個性』が払拭してくれます。 乗っても眺めても口角が上がります!
    満足している点
    MYSで青/黒ビコローレ(バイカラー)を選択で唯一無二の存在! MTAですが普通のトルコンとは違い、操ってる感があります(笑) エキゾーストノートも良い!
    不満な点
    出足が遅い! 鍵がスマートキーでない! ドアが長く乗降し辛い! 車格の割に取り回しが悪い! 所々パーツの品質がイタリアーノ!
    乗り心地
    ツーリズモでも、正直硬いです

    続きを見る

  • 夢野サリー 夢野サリーさん

    グレード:アバルト595 スコルピオーネオーロ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    運転しても 眺めているだけでも 楽しい車!

    2021.1.6

    総評
    至れり尽くせり という装備ではない。 けれどそれを上回る魅力がある。 どうしても欲しかった🥰
    満足している点
    久しぶりに 運転が楽しいと感じた。 ATだけど 自分で走らせてる感がある。 音響もいい😃
    不満な点
    バックモニターもないし シートヒーターもない。 鍵穴のところのライトもオプション。 だいたい今どきキーなの!? とも思った😅
    乗り心地
    硬いと思う。路面の様子がわかる😅

    続きを見る

  • ユーん ユーんさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    アバルト来たよ!懲りずに2台目٩(ˊᗜˋ*)و

    2021.1.3

    総評
    さすがに二台目ともなると色々理解した上で乗っているので 左ハンドルが本来の設計なので各部の収まりが自然です 電子バルブレコモンのお陰でご近所さんに遠慮しなくてもいいのは素晴らしい、あと低速が扱いやすく...
    満足している点
    降りる時に振り返ってしまうほどに楽しい走り と絶妙なデザイン ここは変わらず良いですね! オートライトとオートワイパーが便利です
    不満な点
    言わずもがなの価格アップですかねぇ……″╯-╰″
    乗り心地
    僕は平気、車って言うだけで快適だと思っているので 初のマイカーという人にはしんどいかも

    続きを見る

  • hisao-k hisao-kさん

    グレード:アバルト595 スコルピオーネオーロ_LHD(MT_1.4) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    最高の車

    2020.12.30

    総評
    いろいろと取付し、自分好みに仕上げられる車、乗って楽しい車、いじって楽しい車
    満足している点
    車らしい走り、音
    不満な点
    今のところない
    乗り心地
    車らしいけど、硬い

    続きを見る

  • コウ@595 コウ@595さん

    グレード:アバルト595 ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    アバルト595

    2020.12.21

    総評
    あばたもえくぼ、色々ひっくるめても愛すべきクルマだと思ってます。
    満足している点
    国産車では味わえない雰囲気と走り。 とにかくデザインに惚れ込みました。
    不満な点
    装備や作りなど、比較してみてやはり国産車はクオリティが高いなぁとつくづく感じました。
    乗り心地
    乗り心地は特に求めておりませんw

    続きを見る

  • しゅがぁ~~ しゅがぁ~~さん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    ゴルフ7クラブスポーツとの対比

    2020.12.21

    総評
    高級感や落ち着き感はないが、軽さを生かした元気の良さが取り柄w いつでもヤル気モードにさせようとするのが、やや問題(笑)
    満足している点
    90年代国産スポーツをいじって遊んでいた世代が歳を取り、ノーマルなままで楽しめる車はないか?と乗ったら、確実に笑みと郷愁を誘う車(笑) 不満部分を満足感で補える、アバタもエクボ的なスポーツカーというより...
    不満な点
    道路状態やマフラー音で、内装各所からビビり音が軽くだが発生する。飛び石等に塗装が弱い。 直進安定性がやや弱い。路面状況に的確に反応しているとも言えるw 全体的にプラスチッキー。 特にドア内張の下部、...
    乗り心地
    ゴルフクラブスポーツと比べて明らかに硬いw ゴルフスポーツモードでコツコツトントンに対しポンポンドンドンて感じかな? コンフォート、ノーマルモードでは比較にならない😅 ただ、ボディがしっかりしてる...

    続きを見る

  • satozo-(ドゥッピー) satozo-(ドゥッピー)さん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2017年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    1

    見た目の可愛らしさと裏腹に力強い走り。

    2020.12.17

    総評
    おしゃれで可愛い。 同じグレードでも製造年で色々違う。
    満足している点
    爽快な加速感。思ったより燃費は悪くない。 2019年製造の個体は椅子も高級感あり好きでした。
    不満な点
    輸入車なのでハイオク。車内は広くない。 2020年製造の個体は椅子がダウングレードしているので最悪です。
    乗り心地
    悪くはない。

    続きを見る

  • 車瘋老頭 車瘋老頭さん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    孤高の「おおかみひつじ」!

    2020.12.17

    総評
    欠点のない優等生では決してありませんが,5ナンバーで小さく使い勝手の良いサイズなのにその可愛い姿形からは想像できないハイパフォーマンス!比較対象の存在しない孤高の「おおかみひつじ」です。
    満足している点
    ハイパフォーマンスエンジンに注目しがちも、実はエンジン,ブレーキ,サスペンションともにハイレベルにバランスの取れた車だと思います。剛性アップのための車体補強も抜かりなし。元気の良い排気音は深夜・早朝の始動...
    不満な点
    5MT シフトレバーで「リバース」が6速位置にあり,レバーを押し込んだり引き上げたりという安全機構ナシなので,間違って6速にシフトアップするつもりでリバースに入れてしまわないよう神経を遣います。また車格の...
    乗り心地
    KONI ショック+Eibach スプリングのセッティングは絶妙!リトル・ランボルギーニと形容されることもある元気の良い排気音は好き嫌いの分かれるところか?

    続きを見る

  • ♪怪物君♪ ♪怪物君♪さん

    グレード:アバルト595_LHD(MT_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    納車1年がたって.....感想等

    2020.12.13

    総評
    運転していて楽しいのは当たり前だが、見ているだけでも楽しい車。 やはりベースグレードだと少し物足りない感じがするのでコンペティツィオーネを購入する方が良いと思う。 みなさんがよく言っている“サソリ...
    満足している点
    硬めと言う人もいますが、それなりにサポートするシートの硬さ。狭い道でも運転しやすい。アンダーが出にくい。 なんてったって、運転していて気持ちよい。
    不満な点
    あまり気にしていないが、チリがあっていない箇所がある(ステアリングボス,サイドスカート等)。 リアハッチのガラス下部の汚れが目立つ。 特に加速が良いわけでもない。 ノーマルモードは使い物にならない。...
    乗り心地
    人それぞれ硬さの基準は違うが、身体が痛くなるという硬さはない。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離