現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > BMW「iX1」 実車の印象は? 4人のゲストが語る新型EV 2/19まで展示中

ここから本文です

BMW「iX1」 実車の印象は? 4人のゲストが語る新型EV 2/19まで展示中

掲載 2
BMW「iX1」 実車の印象は? 4人のゲストが語る新型EV 2/19まで展示中

日本の販売、3分の1が「Xモデル」

執筆:Wataru Shimizudani(清水谷 渉)

【画像】「iX1」のデザイン/内装 じっくり見る【ゲスト4人とともに】 全38枚

2月17日、BMW 新型「X1」、電気自動車の「iX1」のメディア向け発表会が東京ミッドタウンのアトリウム・ヤードコートで開催された。

なお、「iX1」は2月19日(日)まで同会場で一般の人にも公開され、予約が必要だが試乗も受け付ける。

新型X1については既に当Webサイトでも紹介しているので、ここではプロフィールなどの解説は省略する。

さて、BMWは、無骨なイメージのSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)とは一線を画した、オンロード走行性能を高めたモデルとして、SAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)の「X」モデルをラインナップしてきた。

2000年に発表された初代X5を皮切りに、現在、Xモデルは8車種(X1、X2、X3、X4、X5、X6、X7、iX)までにラインナップを拡大している。

2022年、日本においてBMW車は約3万台が販売されたが、そのうち約3分の1がXモデルだという。BMWのフィロソフィーである「駆け抜ける歓び」は、Xモデルも例外ではないことが、人気に結びついている一因でもある。

新型「X1」 3つのポイントとは

そんなXモデルの末弟にあたるX1だが、今回の新型のポイントは3つあると、BMWブランドマネジメント本部長の遠藤克之輔氏は語る。

まず、プレミアム・スモール・コンパクトクラスに属するX1だが、そのクラスを超えるラグジュアリーさがあること。

次に、このクラスとしてはBMW初の電気自動車「iX1」を設定したこと。

そして、若い人や女性、ヤングファミリーに向けたモデルであること。

X1はXモデルの中では小さいクルマだが、安全性能やデザイン、デジタルデバイスなどは上級モデルに匹敵するレベルで、妥協はしていない。

また、2013年に登場した「i3」から始まったBMWのEV戦略は確実に実を結び、2021年からは、iX、iX3、i4、i7と立て続けにEVのニューモデルを発表し、ついにこのスモール・コンパクトクラスにiX1を投入し、ラインナップを拡充。

いまや、BMWはEV市場の牽引者を目指している。ここからは、iX1にポイントを置きたい。

お気に入りはデザイン? 実用性?

今回の発表会では、そんなiX1にふさわしいゲストとして、モデルの滝沢眞規子さん、俳優の井浦新さん、人気TV番組「テラスハウス」でおなじみのタレント、島袋聖南&石倉ノア夫妻の4名を迎え、iX1やクルマに関してのトークショーも行われた。

4名ともクルマ好きということもあり、事前にiX1に乗ってもらったそうだ。ほとんどの人がEV初体験だったようで、それぞれの感想を語ってもらうと、

滝沢さんは「時代が変わりましたね。ディスプレイは掃除が楽そうだし(笑)、タッチパネルの操作感も良かったです」

井浦さんは「いたるところに“X”があしらわれているのがいいですね。電気自動車でもドライブモードがあって、伸びのある走りを実感しました」

島袋さんは「足をかざすとテールゲートが開くし、リアシートも広く、しかも静かなので、子どもが生まれたばかりのわたしにはすごく便利でした」

石倉さんは「閉じたキドニーグリルが、電気自動車なんだと思わせてくれました。サイズ感や内装も素敵で、乗った感じもスゴかったです」

若者・女性の支持、得られるか注目

BMWでは、X1、とくに「iX1」を軸に「#Discover your JOY」というキャンペーンを展開する。

電気のチカラで、都会でもアウトドアでも「駆け抜ける」ことで、新たな発見・感動といった非日常的な気分、つまり「JOY=歓び」を見つける。そんな「#Discover your JOY」には、iX1は最高の1台ということになるのだろう。

トークショーに登場した4人が提案した、試乗体験プランのモニターなどもキャンペーンでは実施される。

まさに、X1のターゲット層である、若い人や女性、ヤングファミリーに向けた展開だ。

BMWならではのプレミアム・スモール・コンパクトクラスの電気自動車SAV、「iX1」の魅力は、まずは実際に試乗して実感してもらうことから始まるというわけだ。

iX1は東京都・六本木の東京ミッドタウン・アトリウム・ヤードコートに2月19日まで展示される。

関連タグ

こんな記事も読まれています

50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
ベストカーWeb
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0786.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.9788.0万円

中古車を検索
X1の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0786.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.9788.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村