■純正装着のウイングは燃費に影響?
クルマのトランクやリアゲートには、大小さまざまな羽のようなものが装着されています。これらの羽は、「リアスポイラー(リアウイング)」とも呼ばれますが、どのような効果があるのでしょうか。
これが「プリウス」なの!? 「フェラーリ」そっくりなプリウスが登場!
リアスポイラーは、ボディに発生する空気の流れに沿うように取り付けられたパーツを指します。一方でリアウイングは、F1マシンを代表するレーシングカーなどに装備される、翼のような形状のパーツです。
近年はスポーツカー以外でもリアスポイラーを装備するクルマが増えています。
例えば、トヨタのコンパクトカー「ヤリス」や日産のミニバン「セレナ」には、リアゲートに小さな板状のスポイラーが装着されているほか、ホンダのセダン「インサイト」のトランクにも後方に向かって突き出した複雑な形状のスポイラーが備わっています。
クルマは、走り出すと空気を切り裂きながら進みますが、スピードを出せば空気抵抗が大きくなって燃料消費も多くなり、燃費に影響を与えます。
燃費を向上させるためには、少ない燃料で長い距離を走る必要があるため、空気抵抗をいかに減らすのかがクルマにとって重要な課題となります。その空気抵抗低減に役立つのがリアスポイラーです。
クルマの空気抵抗を数値として表す単位に、「CD値(空気抵抗係数)」というものがあります。
CD値が低ければ空気抵抗は少なくなり、世界トップクラスの燃費を誇るトヨタの現行「プリウス」のCD値は0.24、国産スポーツカーとして驚異的な性能を備える日産「GT-R」は0.26という値です。
ちなみに、人間が直立した場合のCD値は、およそ0.78といわれています。
1920年代のクルマのCD値は平均0.8前後だったともいわれており、自動車メーカーがいかに空気抵抗を減らす努力をしてきたのかが伺えます。
そして、リアスポイラーはこうした空気抵抗を低減する効果的な装備として普及しています。
例えば、ヤリスやセレナはセダンと異なり、どちらも大きなリアゲートを持つクルマです。こうした形状は、速度域が高くなるほど後方の空気の流れが乱れ、パラシュートのようにクルマを引っ張る抵抗が生まれます。
リアスポイラーは、そうした後方の空気の流れを整える役目を担っているため、コンパクトハッチバックやミニバンでも採用する車種が増えているとのことです。
■なぜ、スポーツカーのウイングは大きい?
燃費を向上させるパーツとして欠かせないリアスポイラーですが、スポーツカーが装着する場合の多くは、普通車よりも巨大な形状をしています。
また、公道での走行を想定していないレーシングカーでは、さらに大きなリアウイングを装着している場合もあります。
なぜ、抵抗が多いとされる大きな「羽」が装着されるのでしょうか。
その答えは、スポーツカーやレーシングカーが装着するスポイラーやウイングは、乗用車のように空気の流れを整えて燃費を向上させるものではなく、空気抵抗を利用してクルマを地面に押し付けるために備わっているからです。
地面に押し付ける空気抵抗の力は「ダウンフォース」と呼ばれ、主にリアタイヤを押し付ける力として使われます。
※ ※ ※
近年の高級スポーツカーでは、一定の速度になると格納されていたリアスポイラーがせり出してきたり、角度が変わるなどの電動で動くタイプが主流となっています。これは、ポルシェ「ケイマン」「パナメーラ」や、マクラーレン「720S」、国産車ではレクサス「LFA」にも採用されています。
また、ホンダの軽自動車「S660」にも同様の装備がオプションとして設定されており、スポーツカーが装備するリアスポイラーも、年々進化しているといえるでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
格闘家「皇治選手」が当て逃げ容疑で書類送検… 路上に車両乗り捨ても!? 「物損事故」申告せず立ち去った疑い、何があったのか? 元警察官が解説
自衛隊が中国海軍の「巨大空母」を確認!“艦載機テンコ盛り”で日本近海に出現!? 防衛省が画像を公開
ダイハツの「リッター60km」走る“軽自動車”に反響殺到!「高くても買う!」「かつてのソニカみたい」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“3ドアハッチ”「UFE-II」コンセプトに注目!
「あっちの店は30万値引きしただろ!」高圧的な“値切り交渉”の末に「失ったもの」とは…ディーラーが語る「粘着値切ラー」への本音
大阪⇔鳥取で異色の列車が運行へ 全車両がグリーン車以上!大化けした特急「はまかぜ」車両が再び山陰本線に
格闘家「皇治選手」が当て逃げ容疑で書類送検… 路上に車両乗り捨ても!? 「物損事故」申告せず立ち去った疑い、何があったのか? 元警察官が解説
「あっちの店は30万値引きしただろ!」高圧的な“値切り交渉”の末に「失ったもの」とは…ディーラーが語る「粘着値切ラー」への本音
日産「新型エルグランド」登場へ! 待望の「キングオブミニバン」全面刷新に“反響”多数! 「一刻も早く!」「アルヴェルは手ごわいぞ」の声も? 新たな日産「最上級ミニバン」に集まる“熱視線”とは
ホンダ最新「ステップワゴン」に反響集まる! “世界初”のスライドドアに「子供を抱っこしていても開けやすい」「未来的で最高」の声も! 歴代初「大きめボディ」も採用のミニバンに注目!
え、最大90万円もアップ!? 新型フォレスターの価格判明!! 404万8000~459万8000円!!! ちょっと高い? それとも頑張った?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
このサイトでキモヲタブルーとかよく言われますけど、こっちは好きで乗ってるので、大きなお世話です……ほっといてください。(笑)