現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ホンダの人気ミニバン「フリード」にいよいよ新型の噂! 完成度は高そうだが…唯一の不安は価格の上昇かも!?

ここから本文です

ホンダの人気ミニバン「フリード」にいよいよ新型の噂! 完成度は高そうだが…唯一の不安は価格の上昇かも!?

掲載 更新 43
ホンダの人気ミニバン「フリード」にいよいよ新型の噂! 完成度は高そうだが…唯一の不安は価格の上昇かも!?

フリードのフルモデルチェンジは近い!

ホンダの新車販売の柱は軽自動車の「N-BOX」がですが、登録車の主役は「フィット」ではなく、コンパクトミニバンの「フリード」です。つまり、ホンダの販売の主力は軽自動車、登録車のいずれもスライドドア車になっています。

>>ホンダ フリードのおすすめグレードとユーザーの評価を見てみる

そのフリードにフルモデルチェンジの噂が出ています。現行型のデビューは2016年9月、2018年10月にフェイスリフトを含むマイナーチェンジが実施されていますが、2022年秋ごろにはフルモデルチェンジされてもおかしくないタイミングでしょう。

次のモデルチェンジで3代目となるフリードはどのように進化するのでしょうか。そのヒントは、すでにフルモデルチェンジを発表した「ステップワゴン」(2022年4月発売)にありそうです。

国内向けミニバン戦略はオデッセイとフリードの2本柱に

ホンダはオデッセイを日本市場から退場させ、ミニバンのラインアップをステップワゴンとフリードの2モデルに絞る方針です。ステップワゴンは従来のユーザーニーズを満たすべく「エアー(AIR)」と「スパーダ」という2つグレードを用意しつつ、オデッセイユーザーの受け皿にもなる「スパーダ プレミアムライン」を新設定することが明らかになっています。

となると、次期フリードはミニバンラインアップの再構築にそれほど影響を受けず、純粋にフリードユーザーをターゲットに進化するのではないでしょうか。

つまり5ナンバーサイズの使いやすいボディや、専用プラットフォームによる利便性が高いパッケージ、優秀なハンドリング性能といった現行モデルの美点を受け継ぎつつ進化すると考えられます。

ハイブリッドはe-HEVに進化。EPBや渋滞対応ACCも装備へ

もちろん、パワートレインは新世代に進化するでしょう。「フィット」や「ヴェゼル」といったコンパクト系モデルに搭載されている1.5Lエンジンに2モーターを組み合わせたハイブリッドの「e:HEV」が採用されることは確実で、モーター駆動主体の滑らかな走りを手にすることになります。

さらにいえば、現行フリードのウィークポイントといえる、足踏み式パーキングブレーキも電動パーキングブレーキ(EPB)に進化、信号待ちなどでブレーキを踏まずにすむオートホールド機能が備わることは確実です。あわせて高速道路の運転支援であるACCも渋滞対応になることは間違いありません。

このEPBと渋滞対応ACCの装備はフリードの商品性を考えると装備を急ぐべきであって、これもフルモデルチェンジが近づいていることを感じさせます。

主力のハイブリッドモデルは30万円強の価格上昇か?

懸念すべきは、価格が上昇してしまうこと。

たとえば「ヴェゼル ハイブリッド」はフルモデルチェンジ前の価格帯が246~292万円でしたが、現行型では265~330万円と10%前後の価格アップで、安価なガソリンエンジン仕様は限られたグレードだけになってしまいました。

ホンダが電動化比率を高める方針なのはご存知の通りで、次期フリードもハイブリッド中心のラインナップになるでしょう。現行フリードのハイブリッド車は258~301万円という価格帯です。これがヴェゼル同様に価格アップするとなると、285~335万円前後に上昇すると予想されます。

ここまで価格帯が上がってしまうと、コンパクトミニバンを求める中心層であるヤングファミリーには手が届かなくなってしまい、結果として「やっぱりN-BOXがいいな」ということになってしまうかもしれません。

そうなると、ホンダの国内販売はN-BOX一本足打法に傾倒していくことになり、けっして健在な状態とはいえないはずです。現行型フリードがターゲットにしたオーナー層が買えるような価格設定にしてくるのかどうか、大いに注目です。

文:山本晋也(自動車コミュニケータ・コラムニスト)
※写真:
1枚目:ホンダ フリード ハイブリッド G(現行型)
2枚目:ホンダ フリード ハイブリッド クロスター(現行型)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【25’ 4/21最新】レギュラーガソリン、4週ぶり値下がり 全国平均は185.1円に
【25’ 4/21最新】レギュラーガソリン、4週ぶり値下がり 全国平均は185.1円に
グーネット
伝説的名車「トミーカイラ」も登場 逸話に価値アリの希少モデル集うオークション開催
伝説的名車「トミーカイラ」も登場 逸話に価値アリの希少モデル集うオークション開催
グーネット
新型メルセデスベンツ VクラスはVIPテイストになる!? 巨大スクリーンも備わってるリアシートは高級ホテルのラウンジじゃん
新型メルセデスベンツ VクラスはVIPテイストになる!? 巨大スクリーンも備わってるリアシートは高級ホテルのラウンジじゃん
ベストカーWeb

みんなのコメント

43件
  • >国内向けミニバン戦略はオデッセイとフリードの2本柱に

    ステップワゴンとフリードの2本柱ね
  • いまだにこんな記事が出てるのは呆れる・・・・今年小変更だけ施して、モデルチェンジなど当面せず継続するコトがディーラーに通達されてるというのに・・・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

262 . 4万円 320 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 8万円 399 . 0万円

中古車を検索
ホンダ フリードの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

262 . 4万円 320 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 8万円 399 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中