既存モデルのフルモデルチェンジや、まっさらのニューモデルなど、新型車が登場し、クルマ好きの耳目を集めるいっぽうで、ひっそりと役割を終え、姿を消していくクルマもある。今回は、ハイブリッドスポーツやガルウィングスポーツなど個性豊かな絶版車達をご紹介しよう。
※本稿は2024年5月のものです
文:永田恵一/写真:マツダ、トヨタ、ホンダ
出:『ベストカー』2024年6月10日号
※本記事の絶版年は基本的に生産終了年としています
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
■マツダオートザム AZ-1(1代限り・1992~1995年)
マツダオートザム AZ-1(1992~1995年)
ビート、カプチーノとともに平成ABCトリオを構成した軽スポーツカー。ミドシップかつガルウイングドアという普遍性のなさもあり短命に。
■トヨタ MR-S(MR2から数えて3代・1999~2007年)
トヨタ MR-S(1999~2007年)
MR2の後継車となるミドシップオープンスポーツ。この時期にトヨタがスポーツカーから手を引いたこともあり、MR-Sとしては1代限りで絶版、MR2の系譜が途絶えた。
記事リンク
前の記事
嗚呼! あのクセの強さが忘れられない!! 珍車か名車か!? 個性派モデル5選
次の記事
バブルの申し子? 軽スポーツABC狂騒曲 全車1代限りで消滅した超個性派3モデルってどんなクルマだった?
■ホンダ CR-Z(1代限り・2010~2017年)
ホンダ CR-Z(2010~2017年)
2代目フィットのプラットホームを使ったハイブリッド専用の3ドアクーペで、CR-Xの再来と話題に。1代限りで終わったが改良が重ねられて進化。
ほかのカテゴリーに比べてスポーツモデルはラインナップ自体が少ないなか、2002年に排ガス規制強化によって多くのモデルが絶版となった。GRスープラのような復活劇が期待される。可能性としてはBEVまたはHEVスポーツとしての復活が有力か。
【画像ギャラリー】BEVやHEVとして復活も期待していいんすか!? 黄金期のマツダが作った異形のクルマAZ-1を写真で是非(18枚)
投稿 軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日英伊の次世代戦闘機←南アジアの大国「仲間に入れて!」ロシア製戦闘機いっぱい持つ国の思惑とは?
クルマの「新しい車検」4月スタートに賛否両論!「大歓迎です」「いや税金を軽くして…」「3年に1度で十分!」の声も殺到! ユーザーにも「メリット」ありの“新・車検制度”とは!
格闘家の皇治選手、高級外車を乗り捨て!? 当て逃げ容疑で書類送検! 本人謝罪も批判相次ぐ
スバル新「ステーションワゴンSUV」がスゴイ! 水平対向エンジン搭載&「“日本”に適したサイズ」採用! 初の“黒モデル”もイイ「レヴォーグ」が販売店でも話題に
中国軍の「しっぽが長~い異形機」自衛隊が撮影!防衛省が画像を公開 沖縄本島と宮古島の間を往復
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
エンジン後ろで高速道路走行時かなりうるさい
エアコンかけるとエンジンへの負担を音で感じる
頭上がガラスで夏の日中に乗ると暑い
いろいろありましたけど好きな車でしたよ。
周りから手を振ってもらったりと目立ってましたしね。
当時は新車もたたき売りされてたし、中古車は激安だった。