通常の納期は約1カ月なのだが……
通常のクルマの納期は、在庫車でなくても、1カ月から1カ月半に収まる。ところが今は、2カ月なら短い部類だ。大半の車種は3カ月から4カ月に遅延しており、半年以上も珍しくない。
オミクロン株台頭で新車販売に深刻なダメージ? 悲鳴をあげるディーラーの「現在地」とは
SUVは全体的に納期が大きく遅延している
カテゴリー別に見ると、人気の高いSUVが遅延気味だ。例えばホンダの販売店では「ヴェゼルの納期は大半のグレードが半年で、PLaYは約1年に達したから、受注を中断することもある」という(注:2022年1月31日現在では、HPにPLaYの注文受付を一時停止と記載されている)。
トヨタの販売店では「ヤリスクロスの納期は短くても半年で、カローラクロス、ハリアー、RAV4は、大半のグレードが8カ月以上になる。ランドクルーザーは3~4年とも言われ、納期がまったくわからない」とコメントした。
半導体不足だけが原因ではない
なぜSUVの納期はここまで長いのか。一般的には半導体の不足といわれるが、メーカーの商品企画担当者は異なる意見を述べた。
「不足しているのは半導体だけではない。ワイヤーハーネス、各種のユニットなど多岐にわたる。また新型コロナウイルスの与える影響は、部品やユニットの生産に限らない。流通を含めて、さまざまな滞りが発生している。そのために復旧時期も見えにくい」
昨今の報道を聞いていると「半導体が不足しているなら、ほかのメーカーに切り替えれば良いだろう」などと思うが、実際には単純な話ではないようだ。
またランドクルーザーなどは、日本向けの生産台数が少ないことも、納期遅延の原因になっている。ランドクルーザーの開発者は「生産台数の内、約半数は中東で売られ、そこにロシアとオーストラリアを加えると約90%に達する。しかも需要が旺盛だ」という。要は日本は残りの10%に含まれてしまうから、納期もわからない。
福祉車両はさらに1カ月程度遅れる……
そして納期がさらに伸びているのが福祉車両だ。福祉車両を取り扱う販売店に尋ねると「納期は基準車(ベース車両)に比べて、さらに1カ月から1カ月半は長引く」という。
例えば「今はシエンタの納期は4カ月くらいだから、これをベースにした助手席回転チルトシート車などは、5カ月半から半年に達する」とのことだ。しかも今は納期が不安定だから、状況に応じて、それ以上に遅延することもある。
福祉車両が型式指定を受けているか否かでも納期は異なる。型式指定を受けている福祉車両は、一般のグレードと同様に登録できるから、納期が少し短縮されてコストも若干安い。型式指定を受けている場合、ウェブサイトやカタログを見ると、福祉車両の燃費数値や装備が一般のグレードと同じように併記されているので、気になる車種がある人は参照しておこう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
井戸田潤「奇跡を起こす人」 寺門ジモンが7年間放置したポルシェに奇跡が!?
未来の兵器「レールガン」自衛隊が新たなクリア画像を公開! 海自トップも興味津々?
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
新車148万円! スズキ新「ワゴンRスマイル」に反響殺到!「MT×ターボに期待!」「レトロなデザインで良いね」の声も! 両側「スライドドア」採用した“斬新モデル”とは!
最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視
BYD「軽EV」参入、日本どうなる?「150万円以下」「航続距離250km超」は実現? ガラパゴス市場の破壊者となるか? 日産・三菱はどうなる
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
【中国】マツダ新型SUV「EZ-60」世界初公開に反響多数!?「爆売れ間違いなし」「航続距離1000km!すげー」の声も “新世代デザイン”投入の「超・高性能スポーティSUV」上海で発表
自転車のすり抜けにも「反則金」ついに来年4月から 基本ルールは“原付と同じ” 実はクルマにも新たな罰則が!?
駐車時の「ハザード点灯」はアリ? 道交法で問題ナシ? 意見分かれる「リバースハザード」実際どうなのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ランクルに関しては円安だから日本の顧客のことなんてどうでもよくて、海外を最優先するよね。ってだけの話し。