現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ボルボのコンパクトEV「EX30」に乗るなら19インチタイヤを選ぶのが正解!?

ここから本文です

ボルボのコンパクトEV「EX30」に乗るなら19インチタイヤを選ぶのが正解!?

掲載
ボルボのコンパクトEV「EX30」に乗るなら19インチタイヤを選ぶのが正解!?

この@DIMEでは、すでに2024年大注目のBEV(電気自動車)、サスティナブルとボルボ最先端のテクノロジー&先進性が凝縮されたボルボでもっともコンパクトかつ、BEV専用プラットフォームを使うSUV、シングルモーター、FR(後輪)駆動のボルボEX30 ULTRA SINGLE MOTOR EXTENDED RANGEの試乗記をお届けしている。が、試乗したのはオプションの20インチタイヤ装着車だったのだ。

EX30 20インチタイヤ装着車

気になる中身は?ソニー・ホンダモビリティが発表した電気自動車「AFEELA」から見えてきたこと

そこでは、「オプションのグッドイヤーSUV用20インチタイヤ&ホイールが奢られていることもあり、良路ではもちろんスムーズでフラットだが、荒れた路面や段差などではやや硬めのタッチを伝えてくる。速度を上げていくと、BEVならではのパワーユニットからのノイズのなさに対して、20インチタイヤによるロードノイズが目立ち始める」という印象だった。もし、標準装着の19インチタイヤだと、その点が改善されるのではないか・・・という期待があったのも事実。

オプションの20インチタイヤ

19インチタイヤ装着車での試乗のチャンス到来

今回、ボルボEX30 ULTRA SINGLE MOTOR EXTENDED RANGEのいわば素の状態、19インチタイヤ装着車の試乗を行うことができたので、改めて報告したい。果たして、乗り心地やロードノイズの面はどうだったのだろうか・・・。

試乗記をお届けする前に、ボルボEX30 ULTRA SINGLE MOTOR EXTENDED RANGEの概要を説明すると、ボディサイズは日本の路上や駐車場でも扱いやすい全長4235×全幅1835×全高1550mm、ホイールベース2650mm。新世代ボルボが日本で一気にブレークしたきっかけとなった、2018-2019年 日本カー・オブ・ザ・イヤーを、国産強豪車を退けて受賞したXC40が全長4440×全幅1875×全高1650mm、ホイールベース2700mmだから、ひとまわりコンパクトであると同時に、車幅がより扱いやすいサイズに収まり(XC40比-40mm)、そして最小回転半径が5.4mと、取り回しの点でもコンパクトカーや5ナンバーサイズのクルマから乗り換えやすく、なおかつ多くの立体駐車場への入庫が容易な全高(全高1550mm制限の立体駐車場OK)を持ち合わせていることになる。国産コンパクトSUVではレクサスLBXに近いサイズとも言えるのだ。

EX30 ULTRA SINGLE MOTOR EXTENDED RANGEは動力性能、一充電走行可能距離も文句なしである。バッテリー容量69kWh、リヤに搭載されるモーター最高出力272PS、最大トルク35.0kg-mという強力なスペックを備え、SUVのBEVとしては比較的軽量な1790kgのボディ(XC40のシングルモーターより240kg軽い)を加速させるのには余裕たっぷりだ。何しろ0-100km/h加速はスポツーカー並みの5.3秒。BEV比較ではテスラのモデル3が6.1秒、XC40のシングルモーターと日産リーフが7.3秒ということからも、その実力が窺い知れるだろう。そして気になる一充電走行距離はカタログ値で560kmとされる。エアコンなどを使ったとしても、例えば東京~軽井沢間、往復約380kmを無充電で走り切れる航続距離と言えそうだ(充電状態や走り方による)。

なお、身長172cmの筆者のドライビングポジション基準の前席頭上スペースは230mm、後席頭上に150mm、同膝周り空間に120mmとなる。さすがにコンパクトなボディサイズだけに、後席膝周り空間が広々・・・というわけにはいかないが、レクサスLBXと同等であることはお伝えしておきたい。ただし、後席に着座した際に、つま先が前席下に入るか、入らないかでは、つま先が入りやすいLBXが優位となる。とはいえ、前席優先のパーソナルBEVだと考えれば、どうということはない。

また、ラゲッジルームは十分な広さ、容量を備える。重い荷物の出し入れ性にかかわる開口部地上高は約780mm。フロアは奥行700mm(中央、左右は720mm)、幅985mm、最低天井高620mm。容量はフロアボード上だけで316L、加えてフロア下に61Lの合計377L(2段式フロアでボードを下段にセットすれば高さが稼げる)を備えている。後席を倒した時のフラット度(フロア長は1360mmまで拡大)でもEX30はほぼ完ぺきと言っていい(LBXは角度が付く)。ラゲッジルームを拡大した時の使いやすさもまた文句なしということだ。

乗り心地、見た目、試乗してわかったそれぞれのメリット

そんなEX30 ULTRA SINGLE MOTOR EXTENDED RANGEの運転席に収まれば、世界の自動車メーカーの中でもいち早く電動化を推進しているボルボ最新のBEVだけに、先進感もまた満載だ。何しろステアリング奥にメーターパネルがなく、スピードメーターや時計、外気温時計、エアコンやオーディオ操作、各車機能決定ボタン、もちろんナビ画面はすべてインパネ中央の12.3インチタブレット型センターディスプレーに集約されているのだ。運転席周りのスイッチ類は最小限で、あるのはステアリング右側のシフター、ステアリング左側のウインカー&ワイパーレバー、ステアリング左右の面スイッチ(パイロットアシスト=ACC機能含む)、センターコンソール手前にある前後パワーウインドースイッチ(左右用2つのスイッチを前後で使い分ける)ぐらいのものである。



そしてEX30の大きな特徴でもあるハーマンカードン製サウンドバータイプのプレミアムオーディオシステムがダッシュボード奥の左右いっぱいに配置され、フロントドアスピーカーは廃止。これは、スピーカーユニット、ケーブルなどが不要になり、フロントドア部分のリサイクル性を高める目的なのだという。

シートのかけ心地も文句なしである。ふんわりとしたタッチと上半身の自然なサポート性を兼ね備えた高級ソファ感覚のソフトなかけ心地は、いつまでも座り続けていたいと思えるほどである。

ただし、先進性をアピールしたいばかりに、操作性には疑問が残る部分がある。そう、ドアミラーの調整すら、センターディスプレーの車両アイコンをタッチし、左右のドアミラーを、ステアリング右側のスイッチ(△のアイコンの部分)で調整する、けっこう面倒な仕組みとなるのだ。なんの説明を受けず、初めて乗ったとしたら、ドアミラーの調整はまずできない・・・。

ドアミラーの調整はこのスイッチで

気温34度の猛暑の中、あらかじめスマホアプリのリモート操作で車内を涼しくした状態のEX30で走り出せば、BEVならではの車内の静かさと、右足が駆動力と直結したかのようなレスポンジブルかつ、アクセルペダルを深く踏み込むことで得られる強力でコントラーブルな加速力を味わうことができるのは、前回、試乗したオプションの20インチ装着車と変わらない。

シフターはステアリングスイッチで

では、標準の19インチタイヤによる乗り味はどうだったのかと言えば、良路では20インチタイヤとの差はそれほど感じないものの、マンホール越えや首都高のキツい段差越えなどでの、20インチタイヤにあった強めの突き上げ感は、多くの場合、影を潜め、よりしなやかで心地よい乗り心地を、持ち前のフラット感とともに味わうことができた。ロードノイズに関しては、グッドイヤーのEFFICIENT GRIP SUVというハイパフォーマンスタイヤ、しかも45扁平の245/45R19というサイズのため、荒れた路面、粒の大きい舗装でのロードノイズはそれなりだが、リニアでビビットな操縦性と20インチタイヤ以上の快適性を体感させてくれる印象だった。

標準の19インチタイヤ&アルミホイール

それでも、足元のカッコ良さから20インチタイヤを選びたい・・・というユーザーもいるはずだが、19/20インチタイヤ装着車のサイドビューを比較してみると、EX30のコンパクトでSUVとして背の低いスタイリングに対して、20インチだとまるでタイヤが走って!?いるようなオーバーサイズ感を、筆者は感じてしまう。見た目のバランスがよりいいのは19インチタイヤ装着車のほうだな、と思えたのである。

オプションの20インチタイヤ装着車

標準の19インチタイヤ装着車

よって、EX30 ULTRA SINGLE MOTOR EXTENDED RANGEを購入する際、あえて20インチタイヤを、エクストラコストを払って注文するまでもない・・・というのが、筆者の率直な印象であった。そもそも19インチでもかなりスポーティなキャラクターのタイヤなのである。

文・写真 青山尚暉

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ストレスなく万能に走りこなすメルセデス・ベンツの最新スポーツクーペ「CLEクーペ スポーツ」
ストレスなく万能に走りこなすメルセデス・ベンツの最新スポーツクーペ「CLEクーペ スポーツ」
@DIME
ファミリーユースの入門用EVにメルセデス・ベンツ「EQB 250+」が最適な理由
ファミリーユースの入門用EVにメルセデス・ベンツ「EQB 250+」が最適な理由
@DIME
361psの「RWD」がベスト? 最新 ポルシェ・マカン・エレクトリックへ試乗 精緻な操舵感へ惹かれる
361psの「RWD」がベスト? 最新 ポルシェ・マカン・エレクトリックへ試乗 精緻な操舵感へ惹かれる
AUTOCAR JAPAN
小さいくせに「全方位的に上質」 新しいコンパクトSUV「フロンクス」は走りが気持ちいい“スズキの意欲作” 意外にも「高速クルージング」が大得意
小さいくせに「全方位的に上質」 新しいコンパクトSUV「フロンクス」は走りが気持ちいい“スズキの意欲作” 意外にも「高速クルージング」が大得意
VAGUE
ちゃんと「サソリ」してる! アバルト600eへ試乗 プラットフォームから違う 新モーターで240ps
ちゃんと「サソリ」してる! アバルト600eへ試乗 プラットフォームから違う 新モーターで240ps
AUTOCAR JAPAN
【国内試乗】オフロード性能もしっかりと確保されたジープ初の電気自動車「アベンジャー」の実力を試す!
【国内試乗】オフロード性能もしっかりと確保されたジープ初の電気自動車「アベンジャー」の実力を試す!
LE VOLANT CARSMEET WEB
S4改め、アウディS5 アバントへ試乗 3.0L V6ターボのHVで367ps! 新デザインテーマの車内
S4改め、アウディS5 アバントへ試乗 3.0L V6ターボのHVで367ps! 新デザインテーマの車内
AUTOCAR JAPAN
【10年ひと昔の新車】3代目フォルクスワーゲン シャランは、素っ気ないけど、プレミアムだった
【10年ひと昔の新車】3代目フォルクスワーゲン シャランは、素っ気ないけど、プレミアムだった
Webモーターマガジン
アウディが48Vのマイルドハイブリッドエンジンを搭載した新型「A5」シリーズを公開
アウディが48Vのマイルドハイブリッドエンジンを搭載した新型「A5」シリーズを公開
@DIME
スペックはディーゼルに見劣りするトヨタ「ランドクルーザー250」のガソリン車 “気になる街中での印象”は? 充実した装備類で“コスパは最強”
スペックはディーゼルに見劣りするトヨタ「ランドクルーザー250」のガソリン車 “気になる街中での印象”は? 充実した装備類で“コスパは最強”
VAGUE
【MTとATを同価格で】BMW M2クーペに新型登場 最もコンパクトなMモデルでも480ps
【MTとATを同価格で】BMW M2クーペに新型登場 最もコンパクトなMモデルでも480ps
AUTOCAR JAPAN
ジュリエッタ・ユーザーを呼び戻す? アルファ・ロメオ・ジュニア・エレットリカへ試乗 HVも登場!
ジュリエッタ・ユーザーを呼び戻す? アルファ・ロメオ・ジュニア・エレットリカへ試乗 HVも登場!
AUTOCAR JAPAN
【最新フェラーリの世界】フェラーリ266GTS&GTB。それはシステム出力830psを誇る先進PHEV。造形は名車250LMからインスピレーション
【最新フェラーリの世界】フェラーリ266GTS&GTB。それはシステム出力830psを誇る先進PHEV。造形は名車250LMからインスピレーション
カー・アンド・ドライバー
【いいクルマだったのに!】MR-S、プログレ、iQにマークXジオ!一代限りで終わってしまった名車たち:トヨタ編
【いいクルマだったのに!】MR-S、プログレ、iQにマークXジオ!一代限りで終わってしまった名車たち:トヨタ編
AUTOCAR JAPAN
走りは爽快!! 中古で人気の4代目ルノー ルーテシアは新型フィットより魅力的!?【10年前の再録記事プレイバック】
走りは爽快!! 中古で人気の4代目ルノー ルーテシアは新型フィットより魅力的!?【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
小さいミニがついに出た! 全幅1755mm、新型「エースマン」は元気で電気なクロスオーバーSUV【試乗レビュー】
小さいミニがついに出た! 全幅1755mm、新型「エースマン」は元気で電気なクロスオーバーSUV【試乗レビュー】
くるくら
新型「シトロエンC5エアクロス」ハイブリッドを全方位からチェック&レポート!フランス製コンパクトSUVの性能やいかに?
新型「シトロエンC5エアクロス」ハイブリッドを全方位からチェック&レポート!フランス製コンパクトSUVの性能やいかに?
AutoBild Japan
【最新フェラーリの世界】フェラーリ・ローマ・スパイダー。ステアリングを切るだけで気分が昂る。美麗FRソフトトップオープン
【最新フェラーリの世界】フェラーリ・ローマ・スパイダー。ステアリングを切るだけで気分が昂る。美麗FRソフトトップオープン
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

559.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
EX30の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

559.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村