現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】メルセデス・ベンツEクラスは大幅改良を機に日本初登場のAR(拡張現実)ナビを搭載

ここから本文です

【試乗】メルセデス・ベンツEクラスは大幅改良を機に日本初登場のAR(拡張現実)ナビを搭載

掲載 更新 2
【試乗】メルセデス・ベンツEクラスは大幅改良を機に日本初登場のAR(拡張現実)ナビを搭載

2016年の登場以来、初の大幅改良が施されたメルセデス・ベンツEクラス。最新パワートレーンの搭載や進化版MBUXの採用などに注目だ。

感心させられたMBUXの音声認識の高さ
最初に書いておくが、メルセデス・ベンツEクラスは、大が付くほど好きである。W124やW211を所有していたこともあるほどだ。乗り心地、走行フィール、そして精密な機械を動かしている感覚は、さすがメルセデスだと思っていたものだ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)

そんなEクラスの新型に乗る機会を得た。試乗したのは、セダンステーションワゴンがBSG搭載のE200、そしてクーペカブリオレがE300である。さすがに一日4モデルも試乗、撮影するのは大変だ。記憶も混乱するが、取材メモを見ると、どのモデルにも共通している言葉があった「。乗り心地が硬い」である。

そういえば、現行EクラスW213がデビューした時も同様の印象だった。しかし2019年、試乗したE300アバンギャルドは見違えるほど良くなっていて、「これがEクラスだよ」とほっと胸をなで下ろしたものである。しかしそれが、元に戻ってしまったようだ。これは残念。またBSGを搭載するが、ハイブリッド感も薄い。BSGは主役ではなく、あくまで黒子、ということなのだろうか。

逆にさすがメルセデスだな、と感心した部分もある。MBUXである。それは音声認識率の高さだ。年間に100台近くのクルマに試乗するが、そのほとんどのクルマの音声認識にはまだ不満が多い。スマホに到底追い付いていないものばかりである。しかしEクラスのそれは完全にスマホを凌いでいる。いや比べるのが申し訳ないぐらい優秀である。これだけでEクラスを選ぶ価値があるだろう。

さらにAR(拡張現実)ナビゲーションという日本初採用の機能も加わった。ナビに目的地を設定すると交差点などで実際の画像をディスプレイに表示するというものだ。ADASの充実ぶりも含め、この先進性は、さすがメルセデスである。(文:千葉知充)

■メルセデス・ベンツE200ステーションワゴン スポーツ主要諸元
●全長×全幅×全高=4955×1850×1465mm
●ホイールベース=2940mm
●車両重量=1790kg
●エンジン= 直4DOHCターボ
●総排気量=1496cc
●最高出力=184ps/5600-6100rpm
●最大トルク=280Nm/3000-4000rpm
●駆動方式=FR
●トランスミッション=9速AT
●車両価格(税込)=810万円

[ アルバム : メルセデス・ベンツE200ステーションワゴン スポーツ はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ポルシェ新型911ダカール 「Tハイブリッド」搭載で2025年末に発売へ オフロードスポーツカー再登場
ポルシェ新型911ダカール 「Tハイブリッド」搭載で2025年末に発売へ オフロードスポーツカー再登場
AUTOCAR JAPAN
レッドブルF1の新型マシン開発は、速さ向上が最優先。技術首脳ワシェが語る設計思想
レッドブルF1の新型マシン開発は、速さ向上が最優先。技術首脳ワシェが語る設計思想
AUTOSPORT web
24年ぶり復活!ホンダ新型「赤いプレリュード」日本初公開! 斬新シフト採用×シビックタイプRベース!? ホンダの最新2ドアクーペ、走りはどう?
24年ぶり復活!ホンダ新型「赤いプレリュード」日本初公開! 斬新シフト採用×シビックタイプRベース!? ホンダの最新2ドアクーペ、走りはどう?
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • 硬くても凸凹ジョイントやキャッツアイ上では、突き上げをやさしくいなす足回りがEクラスの上質な乗り心地特性だったが。最新モデルの最善か無かは如何に。
  • Eクラスのデザインを、モデル最終末期にあるCクラスに寄せてどうする!?
    もちろん、新しさやカッコ良さゼロ。

    中身も直4の1.5リッターというショボさ、それでいてベース価格でも800万円超とは、ただただ唖然。。。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

928.0955.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.91088.0万円

中古車を検索
Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

928.0955.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.91088.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス