最近のホンダのヒット作といえば軽のN-BOX。軽自動車カテゴリ内の売り上げはもちろん、登録車を含めた販売台数でもトップ常連だ。N-BOXの新型もまた売れそうだが、これまでもホンダ車は“小さな”クルマが魅力的だった。ホンダの長い歴史の中から、小さなクルマの名作・傑作をご紹介!
※本稿は2023年8月のものです
文/大音安弘、写真/ベストカー編集部、ホンダ
出:『ベストカー』2023年9月26日号
N-BOX爆売れのワケは先祖にあり!? N360にフィットにビート……ホンダが生み出した「小さな名車」16選
■ホンダは小さなクルマ作りが秀逸!!
ホンダ N360。エポックメイキング度:★★★★★
ホンダのクルマ作りの基本となる「M・M思想」は、「人の空間は最大に、メカは最小に」という小型車の理想を追求したもの。その姿勢は、初の量産乗用車となる1967年登場の軽乗用車「N360」より不変だ。
ホンダ シビック(初代)。エポックメイキング度:★★★★★
1970年代に入ると、本格乗用車メーカーを目指し、小型車を投入。その飛躍となった初代「シビック」は、独自技術で厳しい排ガス規制を乗り越え、技術力の高さを世界に知らしめた。
同時に、個性の追求も忘れていないのがホンダ。軽初のスペシャルティカー「Z」や多目的車「バモスホンダ」は、その象徴的存在だ。
■ヤンチャなモデルも多数
ホンダ シティターボII。エポックメイキング度:★★★★☆
日本が豊かになる1980年代には、マイクロスポーツに注力。実用車「シティ」をホットハッチに変身させた「シティターボ」や「CR-X」など、独自のスポーツカーを生んだ。
同時に軽に再びフォーカスし、愛らしく機能的な「トゥデイ」、1990年代に軽のNSXとも呼ばれた「ビート」など、他所が真似できないクルマで軽市場に返り咲いた。
ホンダ フィット。エポックメイキング度:★★★★★
2000年代最大のヒットといえば「フィット」。小型トールワゴンの先駆けとなり、今や世界の国民車へと成長した。
ホンダに多くの傑作小型車が存在するのは、常に小さなクルマの可能性を追求し続けてきた証といえよう。
■コンパクトなスポーツカーからバンまで!
・S500/S600/S800(1963/1964/1966年)
ホンダ S800。エポックメイキング度:★★★★★
S500/S600/S800は、ホンダ初の4輪乗用車となった小型スポーツカー3兄弟。高性能な水冷式4気筒DOHCエンジンを搭載し、人々を魅了した。1963年登場のS500を皮切りに、翌年に排気量を拡大したS600に進化。1966年には最終進化系のS800(写真)が登場。
・Z(初代・1970年)
ホンダ Z(初代)。エポックメイキング度:★★★★★
軽自動車初のスペシャルティカー、ホンダ Z(初代)。「水中メガネ」と呼ばれた開閉式リアウィンドウが特徴。こだわりの内外装を備え、大人4人の乗車スペースを確保。スポーティな見た目と走りで、軽の楽しさを広げた。
・ライフステップバン(1972年)
ホンダ ライフステップバン。エポックメイキング度:★★★★★
ライフをベースにした画期的な軽商用車がホンダ ライフステップバン。トールワゴン形状とフルフラットとなる荷室による優れた積載性に加え、デスク代わりとなるダッシュボードなど高い機能性が持ち味だった。
■1980年代以降はコンパクトスポーツが多数!!
・バラードスポーツCR-X(1983年)
ホンダ バラードスポーツCR-X。エポックメイキング度:★★★★★
ホンダ CR-Xは操縦性と回頭性に優れていたFFライトウェイトスポーツ。低いボンネットとコンパクトなキャビンが走りのよさを予感。2+2のシートレイアウトだが、後席は1マイルシートと呼ばれる補助席扱いだった。
・ビート(1991年)
ホンダ ビート。エポックメイキング度:★★★★★
バブルが生んだ軽オープンスポーツ、ホンダ ビート。MRレイアウトに、自主規制いっぱいの64psを自然吸気で発生する高性能エンジンを搭載。デザインはピニンファリーナが手掛けたともいわれ、スタイルをはじめ贅沢なつくりになっている。収納の少なさが唯一の弱点だ。
・インサイト(初代・1999年)
ホンダ インサイト(初代)。エポックメイキング度:★★★★☆
ホンダ初の量産ハイブリッドカー、インサイト(初代)。NSX同様の軽量アルミボディ、2名乗員、空力性能に優れたクーペ風デザインなどにより、当時、量産ガソリン車世界最高燃費を実現した。パラレルハイブリッドのため、MTが選べたのも特徴。
・S660(2015年)
ホンダ S660。エポックメイキング度:★★★★★
ホンダの若手社員の夢が生んだ本格軽スポーツカーがS660。走りを追求した高い運動性能と優れた操作性、そして、気軽にオープンエアが楽しめる着脱式ソフトトップが特徴。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?