■走ることだけが目的のピュアなモデルたち
マイカーの普及が加速した1970年代のころ、エアコン(クーラー)やパワーステアリング、パワーウインドウなどの快適装備を搭載していないモデルが一般的でした。
キムタクが乗っていた車が人気!? ドラマに登場して話題となった車5選
それから歳月を経てクルマの装備は進化とともに安価でつくられるようになり、現在ではほぼすべての乗用車に上記の装備が標準で搭載されています。
しかし、かつて販売されたクルマのなかには、あえて快適装備を搭載せず、走るための性能向上に特化したクルマが存在。
そこで、ストイックなまでに硬派なクルマを3車種ピックアップして紹介します。
●日産「スカイラインGT-R」
1966年に日産とプリンスが合併して新たなクルマ作りがスタートし、1968年には日産ブランド初の「スカイライン」が発売されます。
通算で3代目となるスカイラインは、後に「ハコスカ」の愛称で親しまれました。
ボディバリエーションは4ドアセダン、5ドアステーションワゴン、5ドアバンの3タイプで発売され、後に2ドアハードトップが加わります。
エンジンは、トップグレードの「2000GT」シリーズに2リッター直列6気筒「L20型」を搭載し、ほかにも1.5リッターと1.8リッターの直列4気筒を搭載したモデルをラインナップ。
この3代目スカイラインが歴史に名を残すきっかけとなったのが、初代「スカイラインGT-R」の誕生です。
初代スカイラインGT-Rはレースに出場するために作られたモデルで、1969年2月に4ドアセダン(PGC10型)が登場し、1970年10月には2ドアハードトップ(KPGC10型)へとチェンジします。
エンジンはプリンス時代のレーシングマシン「R380」用をベースに公道走行用に再設計した、2リッター直列6気筒DOHCの「S20型」を搭載。最高出力160馬力を誇り、量産車世界初の1気筒あたり4バルブを採用していました。
1969年当時、大卒の初任給が3万円ほどだった時代に新車価格は154万円と、かなり高額なクルマでしたが、ラジオはおろかヒーターさえも付いていません。
上級グレードではクーラーがオプションで装着できましたが、当然、GT-Rには用意されず、速く走るための装備以外は皆無というくらいストイックなモデルでした。
また、当時は上級グレードを指名買いするケースが多く、スカイラインのなかで一番高額なGT-Rを素性も知らないまま買うユーザーもいたようです。
しかし、装備がなにも無く、エンジン音がうるさいしハンドルやクラッチも重たいと、すぐに手放してしまったユーザーも多かったという逸話があります。
●三菱「ジープ」
国産クロスカントリー4WD車の原点といえば三菱「ジープ」が挙げられ、速く走ることではなく悪路の走行性能をストイックなまでに追求したクルマです。
1952年に三菱自動車の前身である新三菱重工業とアメリカのウイリス・オーバーランド社との間で締結された契約のもと、ノックダウン方式により、1953年にはジープ第1号車が完成しました。
1956年からは部品を国産化したジープの生産が本格的に始まり、以来約半世紀に渡って根強いファンに応え、20万台を超える台数が生産されました。
手動でトランスファーを切り替えるシンプルなメカニズムのパートタイム4WDシステムと、長いサスペンションストロークによって、高い悪路走破性能を発揮。
また、トラックと同じ構造のハシゴ型フレームと前後リーフスプリング(板バネ)の採用によって、頑丈で高い耐久性を誇りました。
ボディタイプはショートボディ、ミドルボディ、ロングボディがあり、ソフトトップとメタルトップが設定されるなど豊富なバリエーションを展開。
歴代モデルに搭載されたエンジンも多岐にわたり、ガソリンとディーゼルが用途によって選べました。
生産開始当初から装備は簡素化されており、快適装備というとヒーターとラジオくらいです。決して軽いクルマではありませんがパワーステアリングも装着されておらず、興味本位で買ってみたものの普段使いには辛く、前出のスカイラインGT-Rと同様にすぐ売ってしまうユーザーも多かったといいます。
1998年に専用ボディカラー、専用幌生地、防錆強などを採用した「最終生産記念車」が発売され、国産ジープは長い歴史に幕を閉じました。
■究極のロードカーを目指したスーパースポーツとは!?
●ホンダ「NSXタイプR」
1980年代の終わりごろ、F1で常勝となっていたホンダは世界に通用するスーパースポーツカーの開発をスタートし、1990年に初代「NSX」を発売しました。
最高出力280馬力(MT車)を発揮する3リッターV型6気筒「C30A型」エンジンを、世界初のオールアルミモノコックボディのリアミッドシップに搭載。
車重1350kg(MT車)と軽量な2シーターのピュアスポーツカーで、高い走行性能だけでなく普段使いにもまったく問題無い高い品質を誇り、欧州のスーパーカーメーカーの開発方針に多大な影響を与えたといわれています。
NSXは空気を切り裂くようなスタイルも相まって「和製スーパーカー」と呼ばれ、日本のバブル経済という背景もあったため、800万円(消費税抜き)と高額にも関わらず人気を博しました。
そして1992年に、サーキット走行も視野に入れた高性能バージョンの「NSXタイプR」が追加されます。
タイプRはベースモデルに対して部品素材の変更や、遮音材や制振材、快適装備の一部を削減することで120kgもの大幅な軽量化を実現。
一例を挙げると、オーディオが撤去され、エアコンもオプション扱いとなり、シートもフルバケットに交換されています。
なお、3リッターエンジンを搭載する前期型のMT車には、元々パワーステアリングは装備されておらず、後にオプションで装着できるようになりました。
エンジンはバランス取り程度でスペックに変更はありませんでしたが、足まわりは高度にチューニングされ、街乗りには厳しいほどの乗り心地でした。
※ ※ ※
冒頭にあるように、昔のミドルクラス以下のクルマは快適装備が無いのが当たり前でした。
たとえば1980年代に登場した1.6リッターエンジンを搭載したスポーツモデルなどは、パワーステアリングが無く、むしろそれがダイレクトなステアリングフィールだと思っていたほどです。
昔のクルマは軽かったのでパワーステアリングが無くてもなんとかなりましたが、現代のクルマではそういうわけにはいかないでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
「ノーマルタイヤで立ち往生」に国交省ブチギレ!?「行政処分の対象です」2年連続で大量発生…「スタックの7割が夏用タイヤ」今年も緊急警告
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
日産「新型スカイライン」発売! 歴代最強「匠“手組み”エンジン」×旧車デザインの「特別仕立て」登場も「次期型」はもう出ない…? 「集大成」完売した現状とは
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
新車77万円! ホンダ革新的「コンパクトカー」に「安くて広くて最高!」の高評価! 全長3.7mで「フィット」より小さい“街乗り最強”モデルとは! デザイン&乗り心地も大満足
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
初代アルトのことかな?