現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【完全解説】ECUチューンで愛車はどう変わる? ツルシと現車合わせの違い、全部教えます~カスタムHOW TO~

ここから本文です
【完全解説】ECUチューンで愛車はどう変わる? ツルシと現車合わせの違い、全部教えます~カスタムHOW TO~
写真を全て見る(4枚)

もともとはアクセルペダルを踏むとワイヤーがスロットルバタフライを引っ張り上げ、エンジンに空気が吸い込まれる。その吸い込まれていく途中でキャブレターを通り、そこで負圧でガソリンを吸い出して混合気となり、それが燃焼室に入る。

そこにスパークプラブが点火して爆発が起き、クルマは加速していく。これがキャブレター時代のクルマの動く仕組み。現在ではそれらをすべてコンピュータで管理している。

走行5万km超えたら要注意! マウント交換で“別のクルマ”になる理由~カスタムHOW TO~

◆エンジンを制御しているECUに変更を加えることでクルマの性格が変わる!
エンジンを制御しているENGINE CONTROL UNIT。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ブレーキの“カチッと感”は作れる! 今すぐできる4つのタッチチューニング~カスタムHOW TO~
ブレーキの“カチッと感”は作れる! 今すぐできる4つのタッチチューニング~カスタムHOW TO~
レスポンス
低音を「感じる」から「聴く」へ。カーオーディオを格上げする前方定位テク完全解説![低音強化のススメ]
低音を「感じる」から「聴く」へ。カーオーディオを格上げする前方定位テク完全解説![低音強化のススメ]
レスポンス
『GRヤリス』『GRカローラ』をブーストアップ! HKSからパワーエディターR車種別ハーネス発売
『GRヤリス』『GRカローラ』をブーストアップ! HKSからパワーエディターR車種別ハーネス発売
レスポンス

みんなのコメント

9件
  • the********
    ショップ、パーツ次第。改悪スパイラルに陥らないようご注意!
  • hkg********
    まさかこんな誰でも知ってる内容だとは思わなかった
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中