ボルボ XC40 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
214
0

マツダのPHEVやマイルドハイブリッドはsky activeと併用して出すのでしょうか?

またいつ頃に出す予定なのでしょうか?


ここからは私の個人的な予測(願望)ですが、

どうせならボルボに倣ってガソリンターボ、PHEV、ディーゼルの3パターンにしちゃった方が分かりやすいと思います。

❶ 2.0 skyactive X PHEV
❷ 2.5 skyactive G turbo
❸ 2.2 skyactive D

燃費が良い車が欲しい人で短距離メインの人は❶。
ハイパワーが欲しくてスポーツ志向の人は❷。
燃費が良い車が欲しい人で長距離メインの人は❸。

しかもPHEVは欧州で優遇されますし、skyactive Xと組み合わされれば良いバランスのエンジンになりそうです。ただし、現在の2.0lNAのベース普及価格帯のグレードが無くなってしまうので、最低でも290万スタートになってしまいそうですが。

取り敢えず2.2dは既に有り、2.5tも年末のmcで搭載は確定。2.0x(2.5xかも)は遅かれ早かれ搭載されそうなので、私の個人的な予測は的中しそうですが(笑)

でもやっぱりボルボのXC40とかXC60のラインナップは分かりやすくて良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

https://motor-fan.jp/tech/10000712

マイルドハイブリッドは、来年のアクセラへのSKY-2.0X塔載と同時に採用されると見込まれます。

PHEVは、2021年にVISION COUPEの市販モデルからの搭載と予想されます。
アテンザよりも一回り大きいクラスで、SKY-Xエンジン+電池パワーで100馬力位のアシストをする高性能車になると思われます。
SKY-RロータリーエンジンのPHEV登場の可能性も有るかも知れません。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ XC40 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ XC40のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離