ボルボ V70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,152
0

カーエアコンの故障について教えて下さい。ボルボV70(1998年初期)ですがエアコン始動後30分程度は冷たい風が出ているのですがその後送風になってしまいます。

しばらくエアコンオフにして再度エアコンを掛けるとまた冷たい風が30分程出ます。何が原因でしょうか?どこを修理したら直るのでしょうか?修理代まで分かると大変ありがたいのですが…どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コンプレッサーの中に有る、熱センサーの故障ですね!!V70は、熱センサーが故障すると、コンプレッサーが誤信を起こし、この症状に成ります。
ボルボは、センサーがコンプレッサーの中にあるので斡旋交換でしか修理が出来ません。少々、高いですが正規ディーラーで、見積もり金額¥15万円コースですね。

外車もOKな電装屋なら、¥10万円前後で収まるでしょう。

質問者からのお礼コメント

2010.8.24 12:54

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • エアコンフィルターある車では
    エアコンフィルターを交換しても、風量が低下する場合
    ダニの温床になりそうなエアコンの中の熱交換器(エバポレーター)本体の清掃をお勧めいたします

    エアコンの中の熱交換器(エバポレーター)の周辺は空気中の水が結露して
    その滴り落ちる水を車外に出しております、
    エアコン作動時エバポレーターの隙間に埃が付着して
    本体が冷え水分がつき埃と混ざり、凍りつき、隙間がふさがれ
    風の通り道がなくなり、風が出なくなると思います

    風の風量を上げるか
    温度を下げるか

  • ガスが足りてないのかも知れません。スタンドだと補充されてしまうので、ディーラーへ行くか、オートバックスに行って見てもらうと良いでしょう。最悪と言うのは可愛そうですが(;_;)ボルボはエアコンのアンプリファイヤーが良く壊れますので、症状はいろいろとありますが、それぇかなぁって感じです。スイッチのところをそっくり交換になりますが年式や型式で値段はまちまちです。結構高い(ToT)ッス。中古がネットで出てるので狙うのも良いかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離