ボルボ V70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
310
0

ボルボV70ノルディックについて教えてください。
1999年式なんですが、サービスランプというのはどのような基準で点灯するのですか?
例えば、走行距離が30000キロを超え時とか?ブレーキ

パットが減った時とか?
基準を教えてください。

補足

そもそもサービスランプは何の点検ランプなんですか? 何を基準に点灯するのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の記憶では1万キロ毎に点灯だったと思います。(1998年式V70)
リセットしても1万走れば点灯の繰り返しですね。
1万に一回は車をチェックしなさいとのメーカーの意向と理解してました。

その他の回答 (2件)

  • 点灯する細かい基準は忘れましたが、ただの点検じきのお知らせランプですよ。

  • 特定の走行距離に達したら点灯します。
    →例えば6万キロとか10万キロ辺りで点灯すると思いますが、
    オーナーに整備点検を促す為の警告ランプと考えてください。
    タイミングベルトとか定期交換を放置すると、コマ飛びした日にはエラい事になりますからね。
    それに10万キロ辺りは消耗部品の交換時期になると思います。

    まあ日頃からキチンとメンテナンスしている人には必要ありませんが。

    手順はありますが、自分でも消せます。

    ブレーキパッドセンサーはボルボには装着されていませんので、パッド減りで警告ランプは点灯しません。
    ABS警告ランプの点灯をパッドセンサーの点灯と誤解する方がまれにいます。

    追加:何の点検ランプ・・・・と聞かれたのは初めてですが(^_^;)
    だいたいのボルボユーザーさんは暗黙の了解で承知していると思っていたので。

    基本的に、特定の部品交換時期に点灯する理由としては→タイミングベルトなら6万キロ、フューエルポンプや足回り等→ショックアブソーバーやロアアーム、スプリングシートは、10万キロ辺りにはヘタってきます。ゴム部品のブッシュやブーツ類は使用環境により、それよりも早く劣化する場合もあります。
    重大な故障に発展する前に、警告ランプで
    オーナーさんに自主的に整備を促す為でしょうね。

    フューエルポンプなんかは、使い方次第ですが、大体10万キロ以降でイキナリ壊れる事があります。(残り10L以下まで走って、給油しての繰り返しだと、モーターに負担がかかりますね。)

    このランプを消すついでに、ディーラーに車の状態をチェックしてもらう、というのが本来の主旨だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離