ボルボ V70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,555
0

ボルボV70 メンテナンス
画像を見て下さい
黄色で囲った部分は何が入っている部品ですか?
どんなメンテナンスをすればいいか教えて下さい

現在、ディーラーに貰ったメンテナンスノートが嫁の家にあって

何もわかりません

最近、自分でメンテナンスするのが大好きです
できましたら素人にもできるメンテナンスをお教え下さい

クーラント
ウォッシャー液補充
タイヤ付きホイール交換
ワイパー交換
エンジンオイル交換
ブレーキパッド交換(こちらはお店にお願いしました)

この辺は終了しました
宜しくお願い致します

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それはブレーキオイルのリザーブタンクでブレーキオイルが入ってます。
MAXとMINの間にあれば大丈夫です。
ブレーキパッドをお店で交換されたのなら恐らくMAXに調整されていると想いますが後学の為に点検だけしてみて下さい。
注意点は埃や砂等の異物や水滴を落とさない事です。マスターシリンダー内やキャリパー内のシールには小さな異物は天敵です。
もし噛み込んだらブレーキ圧が抜けたりペダルやピストンが戻らなくなります。指でブレーキオイルに触れるのも止めて下さい。
ブレーキオイルは吸湿性が高く水分が入ると沸点が下がります。
ブレーキオイル交換を1人作業する為にはオートブリーダーと言う特殊なツールが必要になりますのでお店にお願いしましょう。

あとご自分で簡単にできるメンテナンスは…
【( )内は装備確認方】
ライト等の灯火類点検
【誰かに見て貰って】
洗車&ワックス掛け
タイヤ空気圧調整
タイヤローテーション
ブレーキパッド残量点検
エアクリーナーフィルター(清掃)交換
(エアコンフィルター交換)バッテリー液量点検(補充)バッテリー交換
ラジエター前部の塵の除去【フィンを曲げないで】
ベルトの張り具合点検
エンジンオイル交換に慣れてきたらオイルフィルター交換も…
この位かな…(((^^;)
メンテナンス頑張ってね!

その他の回答 (3件)

  • ブレーキオイルです。上限と下限の間に液面があれば良いです。液面が下がると言う事は、ディスクパッドの摩耗状態を見る目安になりますので下限線になるまで補充しないで下さい。下限線まで液面があれば、ブレーキの効き具合に何の支障もありません。急激に液面低下するよぉなら、漏れている可能性がありますので、補充せずレッカー移動するか、補充しながら最短距離で移動して点検・修理を受けて下さい。そこのオイル(フルード)は、見るだけにした方が、ブレーキの状況を知るのに具合がイイと言う事だけでも、ご理解頂けるとありがたいです。よほどの事がない限り車検時に交換すれば大丈夫です。

  • ブレーキオイルです 減ったら補充してください。 中を覗いて、黒く汚れたり モロモロが浮かんでたりしてたら交換してください。

  • ブレーキ液(ブレーキフルード)です。
    とりあえず、量だけ確認したらOKです。

    http://step-m.jp/archives/8362

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離