ボルボ V70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
6,588
0

ボルボV70を購入予定です。質問ですがガソリンはハイオクなのでしょうか?無鉛レギュラーガソリンでは駄目なのでしょうか?
またレギュラーをいれるとどんな事になってしまうのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行はハイオクです。先代はわかりませんがおそらくハイオクでしょう。ちなみに850はレギュラー指定でした。
先日ハイオク指定の車(ボルボ)にレギュラーを入れられたことがありましたが「今のところ」問題はありません。今のところです。

どんなことになるか?
エンジン内でもえてるんじゃないでしょうか(笑)
しかし、もし、万が一エンジンが壊れたら(そんな簡単に壊れないと思いますが)レギュラーとハイオクの差額より高く付くでしょう。

その他の回答 (4件)

  • 実際にV70に乗っていますが、ハイオクは入れた事がありません(笑)

    輸入車にハイオク仕様が多いのは海外で販売されているレギュラーガソリンは質が日本より良くない理由でハイオク仕様が多いと車業界の方から伺った事があります。

    実際、レギュラーを入れ10年以上乗っていますが問題ないですよ。

    確かにエンジンにはハイオクが一番良いと思いますが、そこまで神経質になる事はないと思います。

  • 代車のボルボはレギュラーしか入れないし、「ハイオクを入れて下さい」とも言われないのでレギュラーを入れても問題は無いと思います
    乗った感じも問題有りません
    しかし、レギュラーを入れ続けるとセンサーやマフラーの触媒が早く傷むので相当な出費となるでしょう
    ディーラーならなんとか出来るから代車にレギュラー入れられても問題無いのでしょうけど1ユーザーはそうはいかないですよね

  • レギュラーガソリン内の燃焼しきれなかった不純物がスラッジとしてエンジン内部にたまっていきます。そのため、何年後か何万キロ後かにエンジントラブルを起こす可能性が高くなります。ハイオクタンよりレギュラーが燃焼率が悪いのと不純物の量が違います。燃焼率の低下は燃費やパフォーマンスにも影響してきます。レギュラー入れずにハイオク入れましょう!

  • ボルボに限らず欧州車はほとんど全てハイオク指定です。
    レギュラーを入れると急な上り坂などでノッキングを起こしやすくなります。
    また、燃費も若干悪くなりますので、ハイオクとレギュラーの金額の差分よりも燃料代は高くつきます。
    メリットはないですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離