ボルボ V70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,573
0

ACデルコのバッテリーをボルボV70に装着しました。
問題なく始動しているのですが、バッテリーの排気口と、
ボルボV70についてるバッテリー用排気チューブの径が合わず、
接続してなのですが問題ないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バッテリーの排気で周りが錆びる恐れがあるので必ず取り付けてください。
ビニールチューブはホームセンターで切り売りで入手できます。

その他の回答 (2件)

  • 集合排気式バッテリーですね。
    ※集合排気式バッテリーはメンテナンスフリーとは全く無関係に外国製自動車向けに外国製が主に以前より存在しています。
    排気チューブ未装着ではバッテリー取り付け場所がエンジンルームでしたら周辺錆び易くなります。
    ※バッテリー内の液体は希硫酸です。
    排気チューブ未装着では後部座席下がバッテリー設置場所でしたら防爆(煙草、ライター等の火気による引火防止)の為に排気チューブの取り付けは必須です。
    ※排気には爆発しやすい水素ガスが含まれています。
    大きな店構えのホームセンター・日曜大工コーナーで多種多用なチューブ、ホースの中から該当する口径のチューブを切り売りで購入して必ず取り付けて下さい。

    メンテナンスフリーバッテリーとは
    メンテナンスフリーバッテリーには開放型(12Vで液栓6個)と液栓が無い完全密閉型,集合排気式のセミ密閉型が有ります。
    メンテナンスフリーバッテリーは密閉型は誤りです。
    また、メンテナンスフリーとはオルタネーター不良で過充電にならない限りはバッテリー補充液注入が不要なだけ。
    メンテナンスフリーバッテリーは新品から寿命がつきる迄の間全く手出しが出来ないと言うのも誤り。
    ※特別のオーダーしないと補水が必要なタイプのバッテリーは購入する事が出来ません。

    pipisasakiさんへ

  • メンテナンスフリーのバッテリーですね。

    バッテリーの排気口を接続していないと何からの拍子(取り付け時に極端に斜めにしたりしてない事)で液漏れがあつた場合に液がエンジンルームに付着して塗装を腐食させてしまう事があります。(これは作業ミスですから通常ではあまり無いと思います)

    ごくまれな事ですが・・・・・・

    本来は気化ガスの排出の為に付いてるものですから付属のジョイントを差し込んでおけば、つながなくても問題ないと思います。

    例えホースでつないでいても外側に少ししか飛び出してないので大量の液漏れがあると塗装がやられますし、後続車・人間にも大変危険がありますので、認可されませんよね。

    とあるメーカーの指示です。(V70なのでエンジンルームでしたよね)

    参考までに

    バッテリーをエンジンルームに搭載する
    車両の場合


    以下の手順で実施してください。

    (1) エンジンに近い側の排気口に排気口栓を取り付けてください。
    (2) 排気口栓を取り付けた排気口とは反対側の排気口に、付属の排気L型パイプを取り付けてください。その際、パイプの先端を下向きにしてください。
    ※ 絶対に排気口を両方ともふさがないようにしてください。バッテリー爆発の原因となります。

    念のために室内の説明も

    バッテリーを車内やトランクルームに
    搭載する車両の場合

    車両(古いバッテリー)に一括排気チューブが付いている場合は必ず実施してください。

    (1) 排気L型パイプと一括排気チューブがしっかり接続されていることを確認し、パイプのもう一方の先端をバッテリーの排気口にしっかりと差し込んでください。
    ※ 元のバッテリーに付いていた排気L型パイプが新しいバッテリーに合わない場合は、付属の排気L型パイプを使用してください。
    ※ 車両の一括排気チューブと新しい排気L型パイプが合わない場合は、販売店もしくは弊社までお問い合わせください。
    (2) 排気L型パイプを取り付けた排気口とは反対側の排気口に、排気口栓を取り付けてください。


    要するに気化したガスが室内にこもらない様にするのが本来の目的ですね。

    メンテナンスバッテリーのコインであける部分からよく液漏れしてるのは、液をガソリンスタンドなどで必要以上に補充されているからです。メンテナンスバッテリーでも通常は液漏れはしません。

    気になるようでしたらホームセンターなどでジョイントするものでも購入してDAYしてくださいね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離