ボルボ V70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
87
0

コンバーチブル カーについて質問です。

2歳になる子供が1人いる3人家族です。
以前からコンバーチブル カーに憧れていました。
広さ的に、娘が小さいうちに購入を検討しています。
検討車種は3車です。
・BMW 5シリーズコンバーチブル 2012年式以降
・ベンツEクラスコンバーチブル 2012年式以降
・レンジローバー イヴォーグコンバーチブル

そこで以下を教えて頂きたいです。
1.後部座席の広さや居心地
2.故障や維持費、問題点
3.その他アドバイス

因みに今は、ボルボV70を乗っていますが、まったく積載量は必要ないと感じてます。
また、私の身長が184センチなので、座席位置を合わせた時の後部座席が気になります。

宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私たち夫婦と娘夫婦に孫が5歳程度の時にハワイでムスタングのレンタカーを2台借りました。

後席は有って無いがごとくですからとても1台では乗れないと分かっていたからです。

娘夫婦の後席に孫娘を乗せて走り出しましたが、10分もすると「止めて―、降りたい」と叫び出しました。

1人ですから横向きに座っていましたが、前を向いて足を降ろす事も出来ず、日差しは丸あたりで、当然後席にはクーラーなんて飛んでしまって効きません。

仕方なく娘が俗の方は屋根を閉じて、走りましたが1日借りたのに数時間で返す事になりました。

オープンカーはご存知と思いますが、前席はウインドウスクリーンの風が状に流れ気も立ち良いのですが、後席は風が舞って、少しのスピードでも耐えられません。

オープンカーの後席は正に地獄以外の何物でもありません。子供が小さくても大きくても駄目です。

かと言って屋根を閉めるくらいならセダンの方がよほど良いです。

質問者さんの身長が160㎝程度でも後席でまともに乗れるオープンカーはほぼないと思います。


いっそ2座のオープンにして、気候の良い時だけ、奥様かお子さんを交代で乗せるのが良いと思います。

勿論普段はセダンやワゴンなどの実用車に乗り、楽しむ時だけ2人で乗るのがコンバーチブルの楽しみ方です。

その他の回答 (1件)

  • どのブランドにしてもコンバーチブルの後席は狭いですよ
    トランク部分にルーフを収納するので当然トランクもかなり狭くなります
    ベビーカーなんて当然入りません
    家族で長く乗るのに、他にも日常使える車があるならいいですが、そうでないのならどれもオススメ出来ません…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離