ボルボ V70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
7,583
0

ボルボV70 (1997年式) 修理・車検で悩んでいます。

結婚前に主人が買って乗っていたボルボⅤ70(1997年式)ですが、8/5で車検が切れます。

少し前に見積もりを出してもらったところ、
50万円近くかかると言われました・・・

修理個所
パワステオイル漏れ
フロント左右(内側・外側)ドライブシャフトブーツ破れ
Vベルト脱着、または取替
フロント・ディスク・パットド取替
リヤ・ディスク・パッド取替
タイヤひび割れ・片ぺりあり(処理代含む)
ステアリングラックASSY(リンク品)

部品
Oリング
パワーステアリングオイル
ドライブシャフト外側左右
ドライブシャフト内側左右
ファン・ベルト
フロント・ディスクパッドキット
リヤ・ディスクパッドキット
タイヤ 196/65 R15

という感じでしたが、
更にベルト?も交換しなければ・・・という事なので50万円以上かかると思っています。

今回50万円出して、どの位まで乗る事が出来るか分かるか見当がつく方がいらっしゃったら教えて頂けませんか。

車の事、全然詳しくないのですが、この車が大好きなんです!!

主人は修理に反対で(涙)
私はどうしてもはこのボルボを手放したくないので、数万円の修理をちょこちょこする事であと数年乗る事が出来るなら乗りたいと思っています。
今回の修理は主人もしょうがなくOKしてくれましたが、それ以降の修理は自分のお小遣いからの支払いになると思うので。。

今回これだけ直せば
大きなお金がかかる修理はしないで後4~5年位乗れるでしょうか?
今までは・・・エアコンのガス漏れ位で特に大きく壊れた所はありません。

が・・・
最近ウインカーが出なくなります。
エンジンをかけて、ギア?(ドライブや、パーキングにするレバー)を動かそうとすると動かない時があって・・・
ロックを解除するボタン?を押すと動くのですが
そういう時はウインカーが出ません。

エンジンをかけなおしたりしてみるとギアが動くようになって、
ギアが動けばウインカーもちゃんと出るのですが・・・
こちらも修理になるのでしょうか??

それとも、このまま乗っていても大丈夫なのでしょうか??

分かるかたいらっしゃいましたら、ぜひぜひよろしくお願いします。

長文読んで頂いてありがとうございます。

補足

コメントありがとうございます。 こちらで捕捉で大丈夫でしょうか?? 住まいは静岡県西部です。 修理・車検は地元のオートセンターにお願いしています。 オートバックスなどのほうがいいでしょうか? 以前オートバックスでちょっと見てもらった時は、外車は修理?出来ないかもしれないと言われた事があります。(悲) 50万円には車検代?と重量税も含まれていますが、それでもずいぶん高いですか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

安く仕上げる方法があります
車検はディーラーですか?
お住まいはドチラですか?

私もボルボに乗っていますが、上記だけのメンテナンスをすると
かなりリフレッシュすると思いますよ
タイヤは韓国とか中国とか安いメーカーのにするだけでも違うと思います
友人はオートバックスとかボルボ専門店で検査を受けたりしています
ちなみにうちの奥さんもボルボを気にいっています

補足
1997のV70、50万出せばそれなりの買えますよ(笑)
50は高いです
東京・神奈川なら安く車検取れるとこが多いのですが
静岡でもあると思うので探して下さい
メンテナンスだけしてあればオートバックスでも25000円くらいで車検だけは取れます

質問者からのお礼コメント

2010.6.28 20:49

コメントありがとうございました。本当に参考になりました。
行けそうな範囲でボルボ・スバルだけを専門に扱っているお店があったのでそちらに持って行ってみる事にしました。 電話をかけてみたら感じもよかったので。
こちらで質問させて頂いて本当によかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • この修理で50万はかなり高額です。

    私もV70(99年式)に乗っていますが全て自分で出来ますよ。

    慣れていない方でしたらVベルトだけは出した方がいいと思いますが、ざっと見積もっても車検、タイヤ以外は10万もあれば直せるものばかりですよ。

    自分で持ち込めば車検で8万以内です。
    タイヤはサイズが標準サイズなので5万もあれば4本変えれると思います。(メーカーにもよります)

    まず、一番簡単なのはドライブシャフトブーツの交換です。

    これは1997年式ですと国産の物が流用できご自分で交換出来る分割式の物があります。

    またブレーキパッドも自分で交換出来ます。

    でも、上記の質問内容の中で一番、気になるのはギア関係です。。。「最近ウインカーが出なくなります。
    エンジンをかけて、ギア?(ドライブや、パーキングにするレバー)を動かそうとすると動かない時があって・・・
    ロックを解除するボタン?を押すと動くのですが」

    これを早く直さないと凄い修理代が掛かってしまいますよ。。。



    ご自分で出来ないのでしたら部品はご自分でパーツを用意し持ち込みで交換されてはいかがですか?

    それだけでも、かなり値段は抑えれると思います。

    ネットではボルボに関してはかなりのパーツが出ています。また個人のHPも多くあり純正部品などをアメリカより安く購入できたりしますよ。国内の3分の1程の値段です。

  • あなたはA型ですか?

    A型は‘愛に生きる‘と言われています。(?)

    問題はあなた自身、どれだけボルボを愛しているのか、、、これに限ります。

    ‘愛‘があれば修理費用含め、惜しみなく出せるはず。


    輸入車ということで、国産車よりは費用はかかると思いますが、

    そこは‘愛‘でカバーですよ。


    愛がすべてさ~♪

    いまこそ誓ってくださいな!!

  • 走行距離が書いてないのでなんとも言えませんがこんなのも有ります
    http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070262220100302002.html
    総額70万位で後4万キロは問題無いでしょう
    どうしても今の車でとゆうのなら後20万位は覚悟しておいて下さい
    そこまですれば後5万キロは大丈夫です
    今回これだけの予算で車検されるならこちらがお勧めです
    社外品、中古パーツを沢山取り扱っていて安く直せます
    ETC付の代車(ボルボ)も燃料代だけで借りれます
    http://www.tackparts.com/shop.php?id=002&item=21
    大抵の部品代はこちらで色々と見れますので参考にして下さい
    ギヤとウインカーとの絡みは判りませんがレバーが動かない定番の修理はシフトノブですが、キーが抜けない、ドアロックしないとか有りませんか?
    見るだけならタダですので一度見てもらっては
    思い入れが有って直して乗りたい気持ちは判りますが予算ですよね・・・・・

  • 車検修理で50万円もかけるならディラーできちんと治して貰えば少し高くても十分何年も乗れますよ、ディーラーは高いと考えがちですが、車に詳しく無くて、愛車として乗りたい時は、安心です。私の車は17年目ですが修理をディーラーでお願いしています、一度大修理すれば、安心して乗れますよ、私は昨年から足回り50万円とエンジンマウント、ミッション周りを15万円かけ
    て治しましたが、めちゃくちゃ静かで乗り易くなりました、さすがディーラーですよ。愛車はかわいいですね、小修理は出ますがしばらくは安心して乗れますよといわれました。5、6年は乗りますよ。

  • いつまでもちますか?には回答できませんが、いつまでもたせます。と言う事は言えます。それは修理費の支払える限りです。
    もし、愛着があるのであれば、お金をかけた方がいいでしょうね。それで何十年も同じ車に乗っている人もいますよ。

    ちなみに、上記見積もり金額はずいぶん高いですね。。。見積もりは一ヶ所ではなく何ヶ所か回った方がいいでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離