ボルボ V60 プラグインハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
171
0

ランサーエボリューションⅩを購入するかボルボ v60を購入するか悩んでいます。自家用車で乗るつもりで、サーキットなどには興味ありません。

車を購入するにあたりどちらがオススメで現実的でしょうか?皆さんの意見をお聞きしたいです。
社会人1年目、手取り30万ほどです。

補足

現在、ボルボv50に乗っています。走行距離は16万キロほどです。 購入は中古で買おうかと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新車か中古か書いていませんが、中古で価格がこなれたV60はDCTですので絶対やめたほうが良いです。フォード傘下時代のボルボの黒歴史。
将来の故障のリスク込みの、こなれた価格ですから。
マイナー後の通常のトルコンなら心配ありませんけど。

その他の回答 (7件)

  • エボXの280ps前期型以降の300ps型を選べばSSTでも故障しにくくなったのでお勧めです。
    私も乗っていますがとても良い車ですよ。

  • 見た目や乗り心地、ハッタリ?wではボルボ。
    故障した時やメンテ等を考えるならエボxですかね。
    あくまでも個人的な考えですが、日本で走るには日本車が一番ですし、初めてのマイカーならやはり日本車が一番だと思います。
    理由は、先の方々が言われてる通りです。

    ちなみにセカンドカーの趣味車ですが、エボx乗ってます。
    若い方がランエボに興味あるというのは素直に嬉しいですね。
    私の場合かなりいじり回してますが、乗っててかなり楽しいので、新車で買って既に8年くらい乗ってます。

    乗り心地ですが、足回りをいじらずにノーマルのままで乗るのであれば乗り心地は言われるほど悪くありません。
    ただトヨタや日産などのラグジュアリーなクルマと比べちゃうとやはり路面の凹凸は結構拾いますし、元々ラリー用に開発された車なので防音もそれほどされてなく、そこそこうるさいです。

    実車は既に見ましたか?
    ちなみにシートはレカロが最初から入ってますが、それ故に今どきの電動パワーシートではありません。
    ハンドルも上下左右の調整は出来ますが、テレスコーピングが付いてないので結構体格選びますね。(男性ならほぼ問題ないと思いますが)
    あと個人的な意見なので聞き流してもらって結構ですが、ブレーキは最初からブレンボ入ってますが、ここはいじった方がいいかなぁ。

    私は東京在住ですが、地方に行っても今どきさすがに走り屋等に絡まれる事はありませんw
    リアスポが付いてるとはいえ見た目は4ドアセダンなので、それほど派手さはないと思ってます(信じてる?w)。
    あとこのクルマだと煽られる事も滅多にありませんw

    ただし、維持費はそこそこかかりますし、ハイオク仕様なので普通の車に比べるとガス代も割高になります。
    2ペダル(SST)を考えているのなら、SSTオイルは細目に(って言っても1年半~2年くらい)替えた方がいいですね。

    他にもいろいろ言いたい事はありますが長くなるのでw。
    エボxに関して追加で質問等あったら何でも聞いてください。

  • 社会人1年目、手取り30万円の方にとって、どちらもお勧めでも現実的でもないと思います。

  • エボのSSTは壊れやすく、壊れると100万コースなのでMTを選択するようになりますがコンディション良いのは500万以上します。

    そこまで出せるのであればエボXが良いと思います。

    飽きて手放しても価値の目減りはしない筈です。

    ボルボとは全くキャラクターが違います。

  • 車の状態にもよりますし、何より質問者さんの運転に対するこだわりが重要です。

    運転を楽しみたいなら、迷わずランサーエボリューションⅩです。
    変速機は、MTとSST(DCT)が選べます。
    本格的なスポーツ走行をしなくても、ドライブが好きな人なら楽しい車になると思います。
    運転が楽しい車は飽きにくい利点があり、見た目で選ぶ車は飽きやすい欠点があります。

    一概には言えませんが、外車は不具合に悩まされやすい上に、修理代も高いことが多く、修理にも日数がかかりやすいです。
    ほとんどの外車は価値が下がるのが非常に早いため、買うときは高く売るときは捨て値のようになることがあります。

  • 目的によるでしょうけどランエボはマニアックな車なので価値は落ちにくいと思います。 乗り心地は最悪だし走り屋などが絡んでくるので家族やデートなどには向かないでしょうけど。
    ボルボはボロボで年数と共に値段落ちるけど一応 外車なので女性などへのウケはそこそこ。

  • 街乗りならどうみてもV60のほうが良いけれど、ランエボは買ってもあまり値下がりしないけれどV60は古くなればカスみたいな値段になってしまう。どちらを取るかは貴方次第。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V60 プラグインハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V60 プラグインハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離