「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、ボルボ V60だ。
ボルボ V60(2011年:ニューモデル)
2011年初めにフルモデルチェンジされたボルボ S60が日本にも導入されたが、新型ではワゴン版の「V60」が加わった。ボルボのワゴン=実用性重視だったが、V60はスタイル重視。もちろん、セダン同様に走りも楽しめるようだ。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
そもそもV60は、従来のボルボのワゴンとはかなり違う。なんといっても「ワゴンだからカッコ悪いとか、ワゴンだから走りはイマイチとかいうのはNG。あくまでもセダンのS60の性能にプラスアルファの荷室を追加したと思って欲しい」という断り書きがついているくらいなのだった。
たしかに、5名乗車状態では430L、リアシートを全倒しても最大で1241Lというラゲッジルームの容量は、これまでのボルボのワゴンからすると意外と狭いなと感じる人が多いだろう。とはいえ、40:20:40の3分割リアシートバックを前倒しすれば完全にフラットな空間になるし、助手席シートバックも前倒しできるから、約3mの長尺物を積める。
リアシートはヘッドレストを付けたままシートアレンジできるので、操作も簡単。「さらに広いラゲッジスペースが欲しいという方にV70やXC60をご用意しています」とボルボが言うように、要は自分のライフスタイルの中で、どこをフィーチャーするかということになる。
走りっぷりはセダンのS60より上かもしれない
もちろん、そのあたりを割り切っただけのことはあり、運動性能は抜群だ。むしろ微振動などを感じないぶん、ダイナミック評価の高いS60より上だと感じられたほどだ。セダンよりも太いアンチロールバーなどが用いられていることもあり、ボディのしっかり度はあきらかにワゴンの方が上だ。
足が良く動いているのがドライバーに伝わってくる。ワゴンであることを忘れるくらい、ワインディングロードでも爽快に駆け抜けることができる。そんな爽快さは、好燃費&お手頃価格で人気になりそうな直噴1.6Lターボのドライブeでも十分に感じられる。箱根の急勾配の峠道でもパワー不足は感じないし、ハンドリングの物足りなさもない。
もちろんこういったシーンは、3L 直6ターボのT6 AWD Rデザインという、専用スポーツサスペンションに18インチタイヤが奢られた最強モデルの方が得意なのは言うまでもなく、何かに吸い込まれるようにグイグイと曲がるコーナリングを堪能させてくれるが、正直304psものパワーはどこで発揮したらいいんだ?というくらいパワフルすぎるので、逆に好みが分かれてしまうかもしれない。
ワゴンとして重要なリアシートの乗り心地も快適だし、当然のごとくシティセーフティやヒューマンセーフティなどの安全面や、より快適に走らせてくれるスタビリティコントロール類はS60同様に充実している。あらゆる面から太鼓判を押せる、現在のボルボではイチオシモデルといえるかもしれない。
■ボルボ V60 ドライブe 主要諸元
●全長×全幅×全高:4630×1845×1480mm
●ホイールベース:2775mm
●車両重量:1560kg
●エンジン種類:直4 DOHCターボ
●排気量:1595cc
●最高出力:132kW<180ps>/5700rpm
●最大トルク:240Nm<24.5kgm>/1600-5000rpm
●トランスミッション:6速DCT
●駆動方式:横置きFF
●JC08モード燃費:11.4km/L
●タイヤ:215/55R16
●当時の車両価格:395万円(税込)
[ アルバム : ボルボ V60 はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
ホンダ「“新”N-BOX」発表に反響多数!? 「迫力すごい」「高級感ある」 “日本一売れてる軽”が精悍「メッキ増しデザイン」採用! 上質「2トーンカラー」も追加の“改良モデル” 18日発売
1リッター“30km”以上走る!「ガソリン高すぎ…!」でも余裕!? 燃費の良い国産車TOP3
沈めた敵艦の乗組員に「当時ではスマートすぎる事後対応」WW2下で実在した“武士道溢れし艦長”とは
「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
シートが良くて長距離すごく楽ですね。
新車から故障もほぼ無いけど、DCTが弱点のようでそこだけ心配してます。
他の方も言ってますが、トランスミッションは初期のDCTよりもアイシン製の8ATがいいでしょうね。