ボルボ V60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
3,863
0

輸入車の新車購入での購入後のメンテナンスに関して質問です

VWシャラン若しくはVWパサートヴァリアンテ
ボルボV60若しくはボルボXC60
アウディA4 AVANT若しくはA5SB
などの購入を検討しています。

初めての輸入車購入ということになりますが、
〇実際輸入車は壊れやすい
〇購入してからのメンテナンス費用が国産車よりかなり高い

など見聞きしております。

実際 最新の輸入車でも上記のような問題は当てはまるのでしょうか?

後、
輸入車を新車で購入した場合、3年保証がついてきて、さらに有償で2年保証が追加となり
5年は費用がかからずにいられる。という事なのですが、

実際に5年間は無償で(車検費用は別ですが)
メンテナンスを受けられるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現在、VWゴルフとボルボC30を所有しているので回答させていただきますね。

実際、輸入車は壊れやすい…… ってことは無いと思います。(個体差あり)私のゴルフはリアドアの窓が落ち(窓が閉まらなくなる)ましたけど(前期のゴルフV・GTI)、それ以外は新車購入から故障無し、C30は新車購入から4年間一切故障していません。

メンテナンスについてですが、そんなに驚くほど高くないですよ? すべてディーラーで頼めば高くはなるでしょうけど、ディーラーでオイル交換をしても1万円くらいあれば出来ますし、ワイパーなんですけど、ボルボのワイパーって意味不明なくらい長持ちします。(3年くらい持ちました。価格は7,000円くらいだったかと思いますけど)
それはさておき、日産のGT-Rみたいに高くないのでメンテナンス費用に関しては心配する必要はないかと思います。(もちろん軽自動車とか、コンパクトカーよりはかかります。)

ん~、最後の3年保証+2年の延長保証…… 無償でメンテナンスを受けられる訳ではなくて、故障や不具合が出た場合5年間は無償で修理をしてくれるってことですが……(距離無制限なので、たくさん走る方には良いかもしれませんね。)

メンテナンスだったら……
VWなら「Volkswagen ServicePLUS」に加入しておけば通常のメンテナンス費用よりもお得です。3年間は基本メンテナンス費用がかかりません。

ボルボだったら「サービスパスポート」が今は無料で付いてくるんですかね? これは車検以外の5年間のメンテナンス費用が無料になるそうです。(私は入ってません。)

とりあえず、万一のことを考えて、5年の保証をつけたりメンテナンスが無償になるサービスを付けたりしてみてはいかがでしょうか?

ボルボ、VW、アウディはそう簡単に壊れるような車ではないと思いますよ。

----------------------------------

え…… 車検費用20~30万円もしちゃいますか? 私はそんなにかかりませんでしたけど…… というかトゥアレグだったらそのくらいかかりそうですね。
ゴルフの場合は15万円くらいでした。ボルボは16万円ちょっとだったかな? 私はユーザー車検で通したので、法定費用+αくらいでしたけど…… (一応ディーラーでも見積してもらいました。)

質問者からのお礼コメント

2011.9.14 00:10

丁寧なご回答ありがとうございます。
心配しすぎなのかもしれませんね。

今はアウディA4AVANTに心が傾いています。

その他の回答 (2件)

  • VWシャラン(旧モデル)、トアレグを乗り継ぎ、現在VWパサートヴァリアンテに乗っています。

    それ以前は、日産、トヨタ車に乗っていましたが、不具合や故障でディーラーに持ち込む回数は、圧倒的に多くなった印象があります。

    メンテナンス費用も国産の2割増と考えていただければと。

    当たりはずれもあると思いますが、現在乗っているパサートは、まもなく初車検ですが、購入後から今まで特に問題なく、調子良いです。

    3年間保障については、消耗品の交換以外のメンテナンスは無償です。

    ただ、初車検後の2年間保障については、以前乗っていたトアレグの時は、諸々の試算結果メリットが少ないと判断し、契約しませんでした。

    蛇足ですが、車検費用は、概ね20万から30万はかかります。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたしかにっ、メンテナンスに関しては、ディーラーは高めですね。

    車検に関しては、シャランの時はディーラーで、20万かかりました。
    トアレグは、ディーラーよりも安く見積もってもらえた整備工場に頼んで、諸費用のみ(工賃サービス)で、30万でした。
    車検時の車の状態によると思います。

    全体的には、どれも良い車ですね。

  • 私も以前輸入車を新車購入しましたが
    故障する・しないは運もありますょ ^^;

    でも消耗品以外は保障内でほとんど対応してもらえるので
    心配は無いと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離