ボルボ V60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
406
0

リアハッチをオープンするとブレーキランプが光るようにしたい!

プレマシー 平成19年 CREW に乗っています。

最近のボルボV60でリアハッチを開けた時に連動してブレーキのLEDが点灯しているのを見て、一目惚れしました。

ルームランプに連動させると、何かの時にルームランプをつけるとブレーキが点灯してしまうのでNGだと思うのですが、リアハッチを開けた時にしか点灯しない配線ってあるのでしょうか?


初心者ですみません。


よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リアハッチ連動ストップランプについて。
基本回路例を紹介します。
1、リアハッチを開けると⇒リアハッチ・ドアスイッチがON⇒リアハッチ ランプが点灯⇒同時にリレーがON⇒ストップランプが点灯します。
2、ダイオードは、誤作動防止用です。
3、リアハッチ・ドアスイッチの 利用が出来ない場合は、エーモンの「貼り付けドアスイッチ №1559」がおススメです。(№1559を使う場合は、ダイオードが不要です。)
→http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1245
→http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1555
→http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1559
以上、参考になれば幸いです。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • エーモン商品の中に整流ダイオード と言う製品が有ります。

    これを利用してリアハッチ灯からの電流を一方通行にすれば主様が望む作動となるのでは。

    http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1556

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離