ボルボ V60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,342
0

ジムニーSJ30乗りの方に質問です。
私のSJ30はS60年式(純正フルトラ)、エンジン・ミッション・タイヤサイズともノーマルです。
タコメーターが付いていないので、エンジン回転数とスピードの関係が判りません。

①ロー・セカンド・サード・トップ、それぞれのギヤで
「何km/hまでならオーバーレヴしない」というスピードを教えて下さい。
YouTUBEで3速80km/hまで引っ張っている動画がありましたが、回転数でいうとかなり問題ではないかと思いました。
現在は感覚でシフトアップしていますが、それですと回転が低すぎるように思います。
ゼロ発進加速の悪い車なので、効率の良い回転数でのシフトアップがしたいです。

②とは言いつつ、タコメーターは装着予定です。
個人的にはオートゲージ製が好きなのですが、SJ30に装着して問題が無く動作しているタコメーターの銘柄や規格、お薦めややめておいた方が良い物がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いしいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

57年式ジムニーの取り扱い説明書のチェンジレバーの項目には、
各ギヤの速度範囲は下表を目安にしてくださいと書いてあり、

普通走行(後2輪駆動)
1速 0~15km/hまで
2速 10~30km/hまで
3速 20~45km/hまで
4速 30km/h以上

となっています。

ちなみに4輪駆動(4L)では
1速 0~10km/hまで
2速 5~15km/hまで
3速 10~25km/hまで
4速 15~40km/hまで

となっています。30の速度計で5km/hなどわからないなんてツッコミは無し ^-^;

参考まで。

質問者からのお礼コメント

2013.12.30 22:50

みなさんありがとうございました。昔の車はスピードメーターの盤にギアの指定?が刻んであったのものですが懐かしいです。取扱説明書の内容を記載して下さった方にBAを送ります。

その他の回答 (2件)

  • 以前乗ってました。
    SJ30は最大出力は4500回転、最大トルクは2500回転で発生していますのでその間で走ると効率が良いです。
    たしかレブリミットは6000回転じゃなかったかな?
    というかエンジン曲線グラフには6000までしか数値がなかったはず。

    安全な範囲でならば
    1速:20km/h
    2速:40km/h
    3速:60km/h
    4速:80km/h
    くらいですか。
    もう少し出しでも大丈夫ですけどね。

    1型(ポイント式セミトラ化)でしたがLAMCOのタコメーターを入れてました。
    アイドリングはビクビク脈動してましたね~

  • どのチェンジもレッドゾーン以下だとオーバーレブになりません。
    ただ、レッドゾーンが分からないですね。2サイクルだから7000rpmくらいですかね。
    3速で80㎞なら別にオーバーレブではないと思いますよ。
    大体、途中にシフトでレッドゾーンまで引っ張っても速さの関係から行けば、意味がないですよね。
    sj30は何故か分からないけど、下側でトルクありますから、その位置でずっとシフトアップしていけばスムーズです。

    オートゲージのタコメーターでつくと思いますよ。(3気筒にセットできるかだけ確認ですね)

    オーバーレブについては、シフトアップではさほど問題にならないです。
    シフトダウンの時のオーバレブがダメージが出ます。そんなことする人は素人と言うことなんですけどね。
    まあ、3速80kmで引っ張ると問題だと思うなら、やらないことです。エンジンが古いので、オーバーレブ以前に痛める要因のもとです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離