ボルボ V40 「初めてのボルボです。外車はBMW,プジョーと乗ってきました。 私はボルボに思い入れがあまりないので、角ばった四角いボディじゃなきゃダメ、柔らかい乗り」のユーザーレビュー

gontamax gontamaxさん

ボルボ V40

グレード:T4 SE_RHD(AT_1.6) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初めてのボルボです。外車はBMW,プジョーと乗ってきました。 私はボルボに思い入れがあまりないので、角ばった四角いボディじゃなきゃダメ、柔らかい乗り

2013.3.18

総評
初めてのボルボです。外車はBMW,プジョーと乗ってきました。
私はボルボに思い入れがあまりないので、角ばった四角いボディじゃなきゃダメ、柔らかい乗り心地じゃないとダメ、とか考えません。が、ドイツ車に乗ってる感が強いです。
従来のボルボファンはV60やNEW V40に違和感を感じていると思います。

ナビはディーラーオプションのポータブルナビ(カロッチェリアAVICーMP33)を取り付けました。正確性、操作性ともに満足です。
ただ、市場価格で3万円を切っているような低価格ナビですが、ディーラーで取付料込みで7万6千円を超えたのはちょっと微妙です。
先日200km以上の高速ドライブをしました。
全車速追従オートクルーズを使いました。速度調整を手元のスイッチでできるのでとても楽でした。
道路標識の制限速度を拾ってくれるので、速度違反をしがちな私にはとても助かります。





満足している点
シティセーフティ、ヒューマンセーフティなどの安全システム。
フロントオーバーハングが長いが尖った形状なので意外とぶつけにくい。
180PSのエンジンが思った以上にパワフル。
奇をてらっていないながらも北欧センスを感じさせるインテリア。
長時間ドライブでも疲労を感じないシート。
路面状況をきちんと伝えるステアリング。
不満な点
回転半径(5.7m)が大きい。
乗り心地が硬い。
SEの17インチホイールは大きすぎかも。
T4の16インチを試したい。

後席の座面が少し短く感じる。
キーレス付きなので横幅が1800mmもあること。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V40 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離