フォルクスワーゲン アップ! 「車重が軽い故に」のユーザーレビュー

kamihoro kamihoroさん

フォルクスワーゲン アップ!

グレード:ハイアップ!_RHD(ASG_1.0) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
3
積載性
2
価格
3

車重が軽い故に

2021.2.5

総評
昨年の9月から1月まで乗って1万キロ超えました。
燃費を記録していますが、20km/Lを下回ることは無く、お財布で優しい車です。
前車は平均燃費が11km/lでした。

高規格道路の走行時は、同レベルの国産車ではあり得ぬ抜群の安定感。

本当に必要な装備以外は、省いているのも好感を持てます。

ただ、ジャッキも省かれるとは思っていませんでしたので、後で購入。
雪で亀の子になった時に、ジャッキアップして車の下の雪を取り除くのが一番有効なので。

このクラスとしては、上出来な車と思えました。
満足している点
前車(WRX)と比べると、馬力は四分の一以下なので、出足は遅いですがそれ以外の動力性能は不満が有りません。
ブレーキも良く効くし、ハンドリングも正確且つ安定していて安心できます。
窓が広いので、視界が広く安全性が高いと思えます。
軽自動車並みに全長が短いので、取り回しも楽である。
不満な点
軽いが故に、冬道での安定感が欠けていると思える状況がしばしば。
降雪量の多い地域では、我慢を強いられる場合が多いです。(雪に負けてしまいます)
SUBARU車と比べることが間違いではあるが。

ASGの動作と自分のシフト間隔に乖離があると思える。
前車がマニュアルであったので、自分ならもう少し引っ張るのにな~っと思えることが多いです。

アイドリングストップは、邪魔ですね。
エンジンを始動したら、直ぐに切ってしまいます。

ヒーターが弱い。
シートヒーターがあるので、問題では無いが。
デザイン

3

可愛い感じがよろしいかと。

若い女性が運転してると思われることが時々。
走行性能

3

ASGをマニュアルモードにして、雪道の峠を下るのがとても面白いです。
軽いため、アンダーの収まりが早く安心して走れます。
こんなに細いタイヤ(165/70R14)でも早く走れるとはね。
今までのタイヤ(234/45R17)な何だったのだろう?
乗り心地

3

ふわふわしていますが、安定しています。
酔いやすい妻も、問題なさそうです。
積載性

2

兎に角狭い。
まあ、諦めも早いですが。
燃費

5

燃費に関しては、最高と思えます。
最高で24.35km/l、最低で20.35km/l。
札幌~釧路(320km)を毎週往復していましたので、信号で停止することは少ないです。
その為、市街を走行することが多いと、20km/lを下回ることはあると思います
価格

3

輸入車なので、同クラスと比べると高いと思いますが、価値観が合っていれば高いとは思わないでしょう。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン アップ! 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離