フォルクスワーゲン アップ! 「ドイツ流、最先端の個性的なエコカーです。 妻専用で欧州小型車、日本の軽、小型ハイブリッドカーも含めて比較しました。そのような中、UP!が発売され、価格」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン アップ!

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ドイツ流、最先端の個性的なエコカーです。 妻専用で欧州小型車、日本の軽、小型ハイブリッドカーも含めて比較しました。そのような中、UP!が発売され、価格

2013.1.3

総評
ドイツ流、最先端の個性的なエコカーです。
妻専用で欧州小型車、日本の軽、小型ハイブリッドカーも含めて比較しました。そのような中、UP!が発売され、価格と今までにないワーゲンのデザインに一目ぼれ。即、注文。昨年末納車となりました。総評としてはとても満足しています。わずか3500㎜強の全長は非常に取り回しが良く、エンジンルームを圧縮し超短いフロントノーズはデザイン面でも新鮮です。同じ寸法のフィアット500と比較すると室内を広げてドアを4枚としたUP!は素晴らしいパッケージだと思います。VW車の中で最も大きい前方エンブレム、リアのブラックガラスはキラリと個性が光ります。また乗り心地はわずか1000CC、920㎏の車とは到底思えないほど静粛でガッチリ感があり驚きました。これだけでも購入の価値はあります。ASGの2ペダルミッションは数分程度の試乗で慣れないのは当たり前。300㌔走行しAT限定免許の妻もASGに慣れてきました。私はオートでの超エコ運転、マニュアルでの素晴らしいエンジンの吹け上がりの双方を楽しんでいます。長期間大切に乗りたい車です。
満足している点
①小さい全長で最大限の室内寸法・荷室を生んだパッケージング
(正しく背筋を伸ばした姿勢で大人4人がキチンと着座でき、長時間乗車できます)
②上級車(ポロ・ゴルフ)にはない道具感のある普遍的デザイン
③価格(コミコミ210万)特にhigh UP!の装備は大変お得だと思います。
④3気筒小型エンジンの工作精度が素晴らしく静か。マニュアルモードの吹け上がりは見事。
⑤欧州の高級車に負けない乗り心地と安定感。岩のように頑丈なボディ剛性。
⑥エクステリア全体の工作精度、塗装の品質感は国産には及びません。
⑦インテリアは質素だが「いいもの感」満載。水色を選択しインパネも水色、ビートルのよう。
⑧国産では殆どがオプション又は用意されない安全デバイスは全て標準装備。
⑨想像以上に良い燃費 コンピューター上では平均20弱を記録。(スペックはウソではない)
不満な点
①日本車には考えられないような、あっと驚くコストダウンの数々
・後席ドアの窓は昇降せず外側にせり出すヒンジ式。その分リアガラスは大きく開放感あり。
・運転席側パワーウインドウスイッチに助手席側スイッチがない。各1個づつ。
・エアコン中央吹き出し口が一見見当たらず。実はダッシュパネル上部にあり。風は強力。
・ボンネットオープナースイッチが助手席側にある。ガソリン給油口の開錠にはキーが必要。
②ASG 2ペダルマニュアルミッション
・普通のAT車の感覚でアクセルを踏み続けるとスコンと減速感が生じます。そこをMT車の感覚でシフトアップする寸前にアクセルをゆるめてやるとスムーズにシフトアップします。試乗の際この減速感から購入をあきらめる方が多いはず。乗りこなす楽しさを味わうには少々時間が必要です。実は超燃費セッティングで、わずか時速50キロで5速に入っています。慣れれば何も問題無しです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン アップ! 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離