フォルクスワーゲン アップ! ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)

マイカー登録
フォルクスワーゲン アップ! 新型・現行モデル
399

平均総合評価

3.9

走行性能
4.0
乗り心地
3.8
燃費
4.4
デザイン
4.3
積載性
3.2
価格
4.2

総合評価分布

星5

169

星4

118

星3

59

星2

25

星1

28

399 件中 181 ~ 200 件を表示

  • 永遠のMT乗り 永遠のMT乗りさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ▼UP! GTIを見てきましたよぉ\(^o^)/

    2018.6.10

    総評
    せっかくですから、撮ってきた画像は全部ココで怪説(爆)しちゃいますね(^^; ↑メーターはモーターショーの展示車と同じく220km/hタイプ。 シンプルなのですが、真ん中のディスプレイには色々...
    満足している点
    モーターショーでの宿題なのですが…… その時のレポートで書きましたが、左ハンドルのMT車を右ハンドルにしようとしたときに、一番気になるのがABCペダルとその左のフットレスト。 ...
    不満な点
    まずはシート。 これもモーターショーの展示車と同じなのですが、通常グレードのUP!の表皮を特別仕様にしたもの。 もう少しサイドサポートの良いシートが欲しかったです(^^; で...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Mustache Mustacheさん

    グレード:ムーブアップ!2ドア_RHD(ASG_1.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スマイル製造機

    2018.5.22

    総評
    納車3年を前にして、改めてレビューしてみようと思いました。いい点も悪い点も、クルマですからあるものですが。 このup!というクルマ、導入当初の騒がれ方や、一転して不人気であったり、紆余曲折を経ている...
    満足している点
    驚くばかりのシャシ性能の高さ。ハンドリングが実に気持ちいい。 ブレーキも充分すぎる容量の物が奢られており、効きに不満を覚えたことが無い。スポーツ走行にも対応できる。 総じて長距離移動が非常に楽。1日1...
    不満な点
    ASGの制御。大分上手くなってきたとは言え、シフトアップにタイムラグを感じる。恐らくMTの方が扱いやすい。 メーターの視認性が異常に悪い。スピードメーター上部はハンドルで隠れてしまうし、タコメーターも小...
    乗り心地
    標準のザックスの足回りは乗り心地が良い。個人的にはもう少しダンピングが効いた方が好みだったので、ビルシュタインに換装しましたが。 リアタイヤハウジングからのノイズは結構ある。インナーフェンダーを持つクロ...

    続きを見る

  • sesil_doc sesil_docさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    VWアップ

    2018.5.12

    総評
    ASGになれないとすごく違和感を感じます。 あとエンジンの振動が気になります。 ASGになれる前に故障して困っています。 安全性などは、国産車の同じ価格車にくらべると 安心感があります。
    満足している点
    小回りがきき燃費が良く安全性は、良いと、 思います。
    不満な点
    修理などに国産車より費用がかかる事
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 埼玉Aセグ愛好会 埼玉Aセグ愛好会さん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気分もアップ!

    2018.4.23

    総評
    ゴルフ2以来の運転が楽しいという感覚にはまってます。
    満足している点
    サイズ感と乗り味、高速での安定性は素晴らしい。 思いのほか荷物が入る。 ドアが重たい(気に入ってます)
    不満な点
    シフトレバーが少し遠い。 ドライビングポジションが少し取りにくい(182cmの身長のわりに腕と足の長さが短いという身体的な欠点をカバーできない)
    乗り心地
    ボディが小さい割には跳ねないです。 全般的になめらかとは言えないが決して暴れない安心感があります。

    続きを見る

  • こすたりか こすたりかさん

    グレード:ハイアップ!_RHD(ASG_1.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あっぷ!さん納車6ヵ月レビュー

    2018.4.8

    総評
    あっぷ!さんが我が家にきて6ヶ月が過ぎたので今現在のレビューをしてみた。 そして結論。vw up!は最高です。 あっぷ!さんを含め4台の車を所有しましたが、最高です。まじであっぷ!さん最高...
    満足している点
    満足している点だって? それはあれだよ。見た目と走りは最高だよ! まず見た目。 最初は後ろからの見た目が好きだったんだけど、最近はお顔のほうが好きです。 後期型になってさらに凛々しいお顔になら...
    不満な点
    不満な点…。 強いて言うなら燃料がハイオクな事…かなぁ。 まぁ欧州車なんだから仕方はないよね(;´∀`) あとはグリーン化税制に対応してないとこくらいかな? Aセグなんで狭いし、荷物乗らないのは最...
    乗り心地
    上手くアクセル操作をしないとASGのせいでギクシャクした最悪の走りになります。 なのでうまく乗りこなしましょう。 静粛性はそこそこ。 シートがいい感じにホールドするので乗り心地は決して悪くはない...

    続きを見る

  • ぽよup! ぽよup!さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    きゃわジャーマン

    2018.1.20

    総評
    見た目の可愛さの割にクセがすごい。完全に個人の好みによる車だと思います。 試乗は必須だとおもいますー。 国産車のコンパクトカーと似たようなものだと思ってノリで買うものではない気がします。 愛がなかっ...
    満足している点
    可愛い。めちゃ良い子ですよ。 (親バカみたいなもので、特別ひとに勧めようとは思いません。笑) (私は大好きなので大満足ですよ。主観的満足度は★5です。)
    不満な点
    ・収納だめ。(外車あるある) ・慣れるまではシフトショックがくがく。(ASG,AMTスマートフォーツーやフィアットチンクエちゃんとよく似た走り心地です。) ・ハイオクごくごくお高い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kayaxon kayaxonさん

    グレード:クロスアップ!_RHD(ASG_1.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買って良かった!

    2017.12.29

    総評
    コンパクトカーが好きなので乗ってて楽しい! このサイズにしては内装も質感が良く日本車にはない高級感が有る。
    満足している点
    人とかぶらないのが嬉しい!
    不満な点
    オートマモードは確かにじれったくなるかも…。
    乗り心地
    少し硬めだが気にならないレベル。 むしろ走ってる感が伝わってくるので丁度良い。

    続きを見る

  • こすたりか こすたりかさん

    グレード:ハイアップ!_RHD(ASG_1.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    up!納車1ヶ月レビュー!

    2017.10.22

    総評
    嫁さんの通勤車として買いましたが、週末は僕が乗り回すほど楽しいです。 ASGは自動変速するだけのMTなのでMT経験のない人ははじめは戸惑うかもしれない・・・。 でも運転してる感をとても感じさせててくれ...
    満足している点
    【外観】 見た目で決めたようなものなので最高に好きです。黒いハッチが最高にカッコイイ! 塗装もとても綺麗です! 【内装】 高級感はないものの質感は十分2017年モデルになってパネル周りはすごくよく...
    不満な点
    【装備】 燃料タンクのロックがカギっていうのは少しめんどくさい 【走り】 Dモードで走行しているとたまにシフトアップされないことがある。D→M→Dにすれば解決されるけど少し気になる。ディーラーに相談...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 万年筆の書き味が大好き!! 万年筆の書き味が大好き!!さん

    グレード:ムーブアップ!2ドア_RHD(ASG_1.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    おきゃんなWhiteEgg《VWアップ!》22000キロを共にして―

    2017.9.4

    総評
    愛車として私の手元に迎えてから約3年と8カ月。今年の12月で丸4年になります。 年に均すと、だいたい7千キロくらいの走行距離になりますでしょうか。 VW《 up! 》。とても良妻賢母型?質実剛...
    満足している点
    ☆購入費用(車両本体+諸費用) ☆圧巻の低燃費性能(20000㌔走行してのトータル燃費23km/L以上) ☆走行安定性(安心感の高い走りっぷり)
    不満な点
    ★室内のモノの収納場所の少なさ&サイズ ★Aピュラーがもう少し細いとイイなと思うことあり。コーナーが続くような道路状況で― ★アシストグリップが助手席にしかなく、後席にもあれば、脱いだ服などをハンガー...
    乗り心地
    超長距離をドライブするなどの際に、ちょっとシートクッションが薄いかなという、私体重が55㌔ですが、どうなんでしょうね。もう少し体重のある方などが座られたときには、どんな感じをうけられますか?!

    続きを見る

  • ロラちゃ ロラちゃさん

    グレード:クロスアップ!_RHD(ASG_1.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クロスなアップ!

    2017.9.3

    総評
    ASGの独特の癖は残っているものの、初期型に比べかなり乗りやすくなっている。 MTモードにすれば違和感は殆ど無く、キビキビと走ってくれる。 この車をMT車として乗れるのであればここまで面白い車は無いと...
    満足している点
    旧moveUPからの乗り換えなので、内外共に装備がグレードアップしている。 特にHighUPベースにBeatsオーディオシステム搭載で通勤が楽しみになりました。
    不満な点
    HighUP標準のクルーズコントロールが付いていない。 クロスアップにも3ドア設定が欲しかった。 MT仕様希望。 他
    乗り心地
    日本車と比べると足回りは固めで段差があるとそこそこショックがあります。 上位車格の車と比べるとどうしてもロードノイズ、エンジン音が消し切れていない。

    続きを見る

  • ほみやま ほみやまさん

    グレード:ムーブアップ!2ドア_RHD(ASG_1.0) 2012年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シンプルで個性的

    2017.8.26

    総評
    トヨタのパッソとほぼ同サイズですが、中身は全く異なります。装備はとてもシンプルで日本車の感覚で買うと後悔する恐れがあります。運転感覚にも癖があるので、ディーラーで試乗して納得した上での購入をおススメします。
    満足している点
    リアの見た目が個性的。2ドアはドイツ車にしてはお手頃な価格。
    不満な点
    ASG特有の低速でのギクシャク感。ある程度の坂でないとヒルホールドが効かないので、注意しないと発進時に後ろに転がる。ガラスの面積が大きいからか夏場のエアコンの効きがイマイチ。
    乗り心地
    凹凸を上手くいなしてくれるので乗り心地はいい。

    続きを見る

  • ムラサン ムラサンさん

    グレード:ホワイトアップ!2ドア_RHD(ASG_1.0) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セカンドカー

    2017.8.2

    総評
    通勤用に2ドアモデルが欲しかったので、中古で購入。 ASGも全然問題なく、寧ろ長所に思えます(^◇^) 使い勝手良好。
    満足している点
    キビキビした走り。 ビシッとした高速安定性。 シートヒーター。 サイズ以上に感じる乗り心地。
    不満な点
    クーラーの効き。 後部座席へのアクセス。 車外で聞くと寂しくなるエンジン音。 ドライブで他人に運転変わってもらえない(´;ω;`)
    乗り心地
    街乗りでもゴツゴツした感じなく、シートも貧相であるけれど、しっかりと座れて腰痛に影響無いです。 室内はまずまずの静粛性が確保されていると思います。 振動については3気筒とは思えないです。

    続きを見る

  • WindBreath WindBreathさん

    グレード:ハイアップ!_RHD(ASG_1.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コンセプト通り

    2017.7.30

    総評
    Simple is best👏
    満足している点
    「小さい、小洒落てる、ドアが4枚ある」のコンセプト通り!
    不満な点
    贅沢を言えば、パワーウィンドウの自動開閉機能が欲しい。(駐車場の入出庫時に感じる)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Makotoo Makotooさん

    グレード:アップ!ウィズビーツ 2ドア_RHD(ASG_1.0) 2017年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クラッチに慣れが必要ね…

    2017.6.22

    総評
    エンジンかけて、シフトをみるとPマークがありません(^^; マニュアルを意識したクラッチらしく、停車する時はN(ニュートラル)にして、サイドブレーキを引くらしいです。 サイドブレーキを引かずに...
    満足している点
    さすがはドイツ車。 足回りは、硬めで適当な段差はうまくいなしてくれますね(^^)
    不満な点
    ナビがついていないので、当然バックモニターもありませんΣ(゚Д゚) 四方のセンサーもないので、駐車する時は、どこまで近寄っているのかも分かりません(^^; 制動灯はLEDで白色なのにヘッドライ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たんばのe:s たんばのe:sさん

    グレード:ハイアップ!_RHD(ASG_1.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MTモードが楽しい

    2017.5.28

    総評
    非常によくできた車だと思います。 MTモードでシフトアップするのが非常に楽しいです。
    満足している点
    ASGはATモードよりMTモードのほうが活発にエンジンが回るので回転を合わせてアップダウンするのが非常に楽しいです。
    不満な点
    特にこれといった不満はなし。 ただ、埋め込み型のナビの設定がないのが惜しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ポン吉. ポン吉.さん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    VW UP♪

    2017.5.13

    総評
    何よりこのスタイリング、特にリアハッチとボディラインのバランス美。 低価格設定の割にとても質感が良く、必要最低限の装備で内外装共にシンプルな造りとなっている。 弄る素材としてはとても良い。 しか...
    満足している点
    スタイリングと低価格設定。 2ドアと4ドアの設定があり、好みで選択できる。
    不満な点
    低グレードだと内装が安っぽい。 でもシンプルで手を加える素材としては良い。 フロントバンパーのメッシュ部が洗車の時に拭き取りにくい。
    乗り心地
    足回り自体はとても良い。 低速時のシフトアップにとても癖があり慣れるのに時間がかかる。

    続きを見る

  • tachinomi_vin_rouge tachinomi_vin_rougeさん

    グレード:ムーブアップ!2ドア_RHD(ASG_1.0) 2012年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先代 セカンドカー

    2017.5.7

    総評
    スタイリングはあまりぱっとしないし、取り柄もなさそうですが、小さくてもVWの良さは持ってます。ASGを許せるかどうかだけです。しかし買った時は安かった148万円ですよ。バーゲン価格。しかもナビは無料でつけ...
    満足している点
    コンパクトカーですが、フォルクスワーゲンの美点は多数継承しています。ドアヒンジの頑丈さ、1トンを切る軽い車ですが、操縦安定性は抜群、ハンドリングも意外にスポーティーで思い通りのラインを狙えます。安全装備も...
    不満な点
    特になし、世間ではASGの操作性にクセがあると評判ですが、個人的には、車に合わせて乗ればよく、変速を予測して右足の親指に力を入れたり緩めたりするだけです。 セミマニュアルの運転が楽しく、上手にパワーバン...
    乗り心地
    ドイツ車にしては、ダンピングを効かした突っ張り気味の足回りではなく、ストロークの長い柔らかめの足回りです。敢えて言うならフランス車的です。車に乗り込んだらそこそこ沈みます。

    続きを見る

  • Mustache Mustacheさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    革袋に吟醸酒

    2017.5.6

    総評
    上級志向な人たちには好まれそうなモデルチェンジ。 高級感の増した内外装。装備は充実し、変速の制御も普通のATのように振る舞い、マトモなクルマになったかのよう。 外車のエントリーモデルとしては納得の行く...
    満足している点
    洗練度を増したASGの制御 節度感のあるシフトレバー 見やすくなったメーター 充実した装備
    不満な点
    androidの大型端末は装着できないスマートフォンクレードル ありそうで実は無い、前期型との互換性
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • akcmasa akcmasaさん

    グレード:オレンジアップ!_RHD(ASG_1.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不便な車ですが、面白い!!

    2017.4.28

    総評
    軽量、低燃費、3気筒1000ccNAなのに元気よく走る。 ワールドワイドに売っている車なのでアフターパーツが結構安く色々ある。 走りのスタビリティは凄く高い。 総じて不便な車なのにとっても面白い車で...
    満足している点
    今の日本車のレベルから考えると色々不便な事が多い車ですが、アフターパーツ等色々あってとっても面白く気に入っています。 雪国北陸ではとても重宝する運転・助手席シートヒーターと、ドアミラーヒーターは重宝します。
    不満な点
    運転席のパワーウィンドウがAUTOでない。 運転席に助手席開閉のパワーウィンドウスイッチが無い。 ドアミラーがたためない。 リアフェンダー内部のカバーが無く、少しうるさい。 オートエアコンの設定が...
    乗り心地
    純正の脚とタイヤでは足が少しやわらかめ。 静粛性は並み。 エンジン音は3気筒とは思わせない。

    続きを見る

  • porcocorpo porcocorpoさん

    グレード:ハイアップ!_RHD(ASG_1.0) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    UP!侮れない走行性能。未成熟なオートクラッチ。

    2017.1.26

    総評
    新車で買うとすれば、この価格帯には、良いライバルが沢山あるので、UPを敢えて選ぶ人は、少し限られてくるかも知れない。 程度の良い中古車が、100万前後で出ているようなので、これならお手軽ではあるが、メー...
    満足している点
    基本的な走行性能が非常に高い。ドイツ国内でのニーズに合わせるとこうなるんだろう。
    不満な点
    走行性能に製造原価を回してしまった分、割りを食らったのが、日本車では当たり前にあるべきの装備など。そして、一番の問題は、ASG。メーカーも「ATやCVTと違う」と表現はしている、敢えて言うなら「オートクラ...
    乗り心地
    ソフトに感じるものの、ロールも少なく、「揺れ戻し」などと言った次元の低い現象もなく、コンパクトカーのお手本となるセッティング。最新のマツダ・デミオもここまでには到達していない。ロードノイズもあまり入ってこ...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離