フォルクスワーゲン トゥアレグ 「カイエン、レンジ、ディスカバリー3...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン トゥアレグ

グレード:Touareg_V8_RHD_4WD(AT_4.2) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

カイエン、レンジ、ディスカバリー3...

2005.8.4

総評
カイエン、レンジ、ディスカバリー3とかなり乗り比べ悩みました。やはりレンジは別格でしたが、今の自分には予算が厳しかった。カイエンはSのエアサスからですね。そうなるとこれも予算が1000万軽く超えるのでパス。ディスカバリー3もかなり良かったですが、高速道路での風切音が100Kmを超えると異常に煩く、これがダメでした。結局はディーラーが県内にあるのがワーゲンだけだったので、最後は総合的に見てトゥアレグにしました。でも後悔は全然ないですね。今の自分には最高に合った車でした。V6だとちょっと後悔してたかな?でも車は乗る人の価値観、乗り方、使用方法により全然異なりますから、長距離で高速を多く利用する方はV8、街乗り中心の方はV6でしょうね。何れもエアサスは必須だと思います。それとナビは社外品(カロッツェリア、パナソニック)に替えた方が絶対にいいです。私の場合、最新型のカメラ付きでも純正より安く上がりました。見た目も画面も純正よりはるかにいいです。
満足している点
黒にしましたが、デザイン的にメッキとのバランスが非常に良い。ベージュ皮の内装はカタログでは違和感ありましたが、実際はかなりいけてます。自然とクラシック音楽でも聴きたくなります^^
SUVでこれほど楽しく快適に山道を走れることは感動です。(勿論SPORTSモードにしてですが)
巨大ですが、前に乗ってたT社SUVよりはるかに走行時の視界がいい。
エアサスLOWモードだと乗り降りが凄く楽です。セダンと大差無しですね。
前席後席ともに床とドアフレームに段差が無いのでとても乗り降りが楽、泥とかも溜まり難い。
不満な点
時計がアナログで無い。
解ってはいたが、燃費が・・・。
純正ナビはどうもイマイチ。(社外品に替えました)
オートライトの使い勝手がイマイチ。時速140Kmを超えるとライトが付きっぱなしなる。それははいいのだが、時速60kmまで下げ何十秒か走らないライトが消えない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン トゥアレグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離