フォルクスワーゲン トゥアレグ のみんなの質問
sha********さん
2010.8.9 20:40
見出しの通りです。
当方現在東京都内に住んでいます。知っての通り、都内は冬場でも殆ど雪は積もりません。
しかし、道路を走っている車を見ると、トゥアレグ・ランクル・パジェロ・レンジローバー・カイエン・ジムニー・パジェロミニ・アウトランダー・ヴァンガードなどのオフロード4WDやSUV車を沢山見かけます。
はっきり言って、雪とはほとんど無縁の都内において、あの手の車に乗るなど、具の骨頂以外の何物でもないと思われます。
全くの無駄ではありませんか?扱いづらく燃費も悪いあの手の車。ガソリンの垂れ流し、資源の無駄遣いもいいところでしょう。
趣味で乗っている・あの手の車が好きだから乗っているからいいではないかという意見が出てくるかもしれませんが、
エコカー推奨・低燃費追求・地球環境保護がトレンドとなっている今の時代にあって、そのような嗜好や価値観など全く認められません。
明らかに時代に逆行するもので、攻撃され、叩かれて然るべきものであると思っております。
間違った価値観です。
東京以外の都市部においても同様といえます。
メーカーもあのような車は即刻全廃しエコカー・EVの開発や普及に全力を注ぐべきではないでしょうか?
皆様はどのようにお考えか?
tek********さん
2010.8.9 21:15
叩き方が甘いです。
車は必要ない。こんなものに頼る奴は屑だ。足があるんだから歩けばいい。
位言ったほうが大物が釣れます。
yoc********さん
2010.8.11 09:04
つーか車って好きで乗ってるんだからアンタがとやかく言う筋合いないと思う。
誰がどんな車に乗ろうと関係なかろう。
アンタのほうが価値観おかしいわ
sha********さん
2010.8.10 18:40
みんなが思ってるほど「4WD」じゃなかったりする。
結構2駆だったりするからね。カッコだけだよ。
war********さん
2010.8.10 13:33
貴方の価値観が間違っています。
プリウスじゃ川の横断無理じゃないですか?
リフトアップしたら燃費が悪くなるしダサい。ましてや荷物も詰めない。
燃費以外にいいとこありますか?
lun********さん
2010.8.10 11:52
あれは車ではないと信じています。
知恵袋ユーザーさん
2010.8.10 09:49
世の中には色んな考え方の人がいるからね…
gra********さん
2010.8.10 08:35
嫌ってる割には車種を良く知ってますね。自分は嫌いなジャンルの車名などさっぱり判りません。知恵袋には同様のカキコミが多いですね、軽自動車叩きとか。趣味嗜好は個人の自由、貴方に認められなくても結構です。
それからあまりニュースを見ませんか?毎年3㌢足らずの積雪で交通網が麻痺して大騒ぎする都市部の映像を。他にも都市部に住んでいてもスキー等を楽しむ人が居るわけです。全く不要と言い切るのはどうですかね。
質問より雑談に投稿した方が良い様な気がしますが。
dai********さん
2010.8.10 00:20
ご質問の主旨とは違いますが。
15年くらい前、当時大学生だった男子は、こぞってこーゆー車を買ったもんです。当然親ローンで。
サーフやテラノ、パジェロ、チャレンジャーなんて当時は一級のモテ車だったんですよ~。
普及しかけの携帯電話片手に運転しちゃったりして。。
んでもって、夏休みは海水浴やバーべキュー。冬はゲレンデへ。。。
古きよき日本って感じがします。ほのぼの・・・。
mar********さん
2010.8.9 23:03
メーカーもあのような車は即刻全廃し‥全力を注ぐべきではないでしょうか?
そして究極のエコが好きな貴方は、山へ軽装(エコだから重装備はしない)で出掛けて遭難してしまいますが、貴方の意見を採り入れたメーカーにはそのような悪路を走破する車が無いので、遭難した貴方は哀れにも助けに来て貰えず餓死してしまうのです‥。
乗るのは個人の趣味として貴方の攻撃の矛先にさらされるでしょうが、世の中にはこういう車を必要としている状況も有るのです。貴方の仰る無用の理由と全く逆のベクトルで、必要の理由が存在するのです。
CT9W乗りさん
2010.8.9 22:36
長野在住の四駆好きです
はっきりと言って雪国長野ですらクロカン四駆は不要といっても過言ではありません
道は除雪されてますし、生活四駆で十分
スタッグするような路面の日には出かけません…
ですが、必要のない様な四駆性能やスタイルに僕は憧れているのです
スタッグしそうな山道、深い雪道を走破する、川を横断する…
そんな四駆に憧れてます
殆どの人はデザインやスタイルに憧れているのだと思います
走破性は二の次かな…
tak********さん
2010.8.9 22:30
面白い!「愚の骨頂」や「環境トレンド」など色々なワードをならべられていますが、考えが浅いようですね「愚の骨頂」な発言ですよ(笑)何も4WDやSUVは積雪や雪山専用ではありません。雪山や悪路専用というのであればスポーツタイプは?都心にサーキットはありませんし、高級セダンだって、ハイブリッド搭載でも燃費よくはないですよ?4WDやSUVに苦い思い出や妬みでも?ご自分のご意見かとは思われますが、物事を多角的に捉えて客観的に判断した内容でないと、この様に揚げ足をとられます。あなたのような真の環境トレンドさんには「徒歩」が一番エコで、お似合いかと思います(笑)
ポルシェ 993 のフロントキャリパーはF50ブレンボと同等品でしょうか? 流用考えており、調べたのですが見つけることができませんでしたので、ご教授頂けると幸いです。
2020.7.7
ベストアンサー:993で検索してもF50と同じのもヒットすれば小さいのもヒットしますね。 キャリパーが同じ大きさでも純正キャリパーは足が取れない物も存在します。 トゥアレグの6ポッドも足は取れない一体整形なので純正流用するなら気をつけて下さい。
VWが途中からトゥアレグを日本市場で販売しなくなったのはなんでですか? SUVなんか日本人大好きなのに。
2024.12.23
ベストアンサー:デカ過ぎて買う人は極少数。BMWのX8と同じでデカいのは嫌われます。
日産ホンダが組んだとて企業風土が全く違い上手くいかないという人がほとんですが、逆に万が一成功するとしたらどんな事が起きたらですか?まさかの技術ができたらですか?(VTECe-POWERの完成で...
2024.12.23
ベストアンサー:経営統合と合併を理解されて無いのかと。 例えば現在VWグループとして、ランボルギーニとベントレー、ポルシェetc…がいます。企業風土まるで違います。 水平対向エンジンのランボルギーニも、跳ね上げドアのベントレーも誕生してません。 ですが、同じプラットフォームを使ってVW•トゥアレグ、ポルシェ•カイエン、アウディ•Q7といった展開が可能になります。 各社の独自性は維持されますが、汎用性...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
2015年フルモデルチェンジ予定のレクサスRXは 今と比べてどんな感じになると予想しますか? 450hを乗っていますが、乗換えを検討しています。 先日、GS300hを試乗してきましたがRXの前に...
2013.10.30
どうして、アウディ がこんなに日本で急激に人気が出ているのですか? BMWほど、運転する楽しさないし、 メルセデスベンツほど、古典的なステイタスやブランドって感じ もしないし。 流行り(とりあ...
2011.8.22
VWトゥアレグは何万キロぐらいまで乗れるのでしょうか? VWトゥワレグの中古車を購入しようと思っていますが、出来るだけ長く乗りたいと思います。 維持費が国産車よりかかるのは承知していますが、トゥ...
2011.4.16
2〜3年で10000キロぐらい乗って売却するのに、最もリセールバリューが良いSUVを教えて下さい。オフロード、雪道、海などは走りませんがSUVが好きです。購入価格200〜400万円クラスで、新...
2013.7.8
おすすめの外車SUVを教えてください。また中古車を買おうと思ってるんですが安く手に入れる方法 を教えてください。 前の車を事故で失ってもうすぐ2年、車が欲しいけど迷いに迷ってここまで 購入がのび...
2013.7.30
都市部で4WD車に乗る人間は、馬鹿で愚か以外の何者でもない 見出しの通りです。 当方現在東京都内に住んでいます。知っての通り、都内は冬場でも殆ど雪は積もりません。 しかし、道路を走っている車を見...
2010.8.9
大人の皆さまに質問です。高校1年です。我が家は車を一括で買います。ローンは組みません。 私が物心付いてからですが、これまで父はアウトバック→トゥアレグ(認定中古車)→ハリアー、母はプリウス→プリ...
2023.3.8
「納車した」「嫁車」は、もはや普通の言葉や使い方ですか? 「嫁車」は良いが、納車されたことを「納車した」と言うのは正していくべきですか? どうでしょうか? 車関連で気になる言葉はありますか? ち...
2019.1.25
トヨタのクルマで欲しいクルマがない。 などと言う人がいますが。 ワーゲンで欲しいクルマはありますか。 ワーゲンが世界販売台数世界一位になってトヨタは販売台数世界二位になりましたが。 トヨタのク...
2017.1.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!