フォルクスワーゲン ティグアン 「VW ティグアンTDIに一日試乗」のユーザーレビュー

とら@長野 とら@長野さん

フォルクスワーゲン ティグアン

グレード:TDI 4モーション コンフォートライン_RHD_4WD(DSG_2.0) 2018年式

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

VW ティグアンTDIに一日試乗

2019.7.18

総評
やっと時間ができたので、VWさんに一日試乗させていただきました。

高速から山坂道と約150kmほど、ティグアンTDIを堪能です(^^


更埴ICから麻績ICまでの高速セクション、適度な上り下りに連続するカーブと荒れた路面。
ここは結構、車によって差が出る気がする。

麻績からは戸倉上山田への峠越え、長いトンネル抜けてのダウンヒル。

そして上田の蕎麦屋さんでランチですw


上田からは、いつものちくまビューラインで御牧ヶ原、菅平線から真田を抜けて、最後に地蔵峠を越えての長野市へ。

普段良く通るルートで試乗できるのはとても嬉しいです。

そしてティグアンTDIは、価格の割にはディーゼルの音に振動が大きめで、快適性がちょっと低いかなって。
音に振動は慣れる部分もあるかと思ったけれど、終始気になってしまうぐらい存在感あるディーゼルはちょっと許容範囲を越えてるかなと。

ここがもう少し良ければほぼ決まりかと思っていただけに残念。
あとは週末のGLC試乗だな。
満足している点
充実の装備に先進性。
開放感ある広々した車内。
視界が良く、癖のない操作感が運転し易く、トルクフルなディーゼルエンジンと燃費の良さ。
スッキリとシャープな外装。
不満な点
ディーゼルの音に振動がけっこう大きく、車両価格からの期待値には及ばず残念。

やや腰高なハンドリングで、VWさんの車としてはライントレース性や安定感がちょっと物足りず。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

ドイツ車らしい引き締まった印象で心地良い。
積載性

-

燃費

-

高速、山坂道と150kmほど元気に走って、15km/Lを超える燃費は良いね。
満タン給油後、800km以上の航続距離も魅力的。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ティグアン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離