フォルクスワーゲン シャラン 「期待以上ではある 現在2006年式ML500に乗っていますが、夏に車検を迎えるということで、乗り換えを検討しています。 幼児を乗せるため、広くて車高が」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン シャラン

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

期待以上ではある 現在2006年式ML500に乗っていますが、夏に車検を迎えるということで、乗り換えを検討しています。 幼児を乗せるため、広くて車高が

2011.7.12

総評
期待以上ではある
現在2006年式ML500に乗っていますが、夏に車検を迎えるということで、乗り換えを検討しています。
幼児を乗せるため、広くて車高が高いものがいいということで、SUVかミニバンに絞って探しています。
ディーラーで試乗させていただきました。
豪華路線でなくスマートなセンスでまとめられたインテリアと、流行の技術を取り入れた走りの新しさが印象的でした。
可能なら、もう少しパワフルなエンジンを載せてほしいのと、ミニバンだからこそ、多用するセカンドシートにシートヒーターを装備できるオプションが欲しいですが、「買ってもいいな」と思わせてくれる完成度でした。乗るまでは自分がそんな風に考えるとは思いませんでしたが、期待以上でした。
満足している点
とんとんとキレよくシフトアップするDSGが好印象です。スロットルの踏み方に素直に反応し、気持ちよく運転できます。
大型のミニバンを運転するのは初めてでしたが、図体の割に軽快で、ロールがうまく抑えられていて、接地感も良く、運転しやすいと感じました。ステアリングもかっちりしていて、緩みのない感じに好感が持てます。
ブレーキは回生も自然で、タッチもよく、よくとまります。
シート形状がよく、長く座っても疲れない。
燃費は都内一般道でも10キロはいける、とのこと。大きな車としては合格点です。
シートベルトは全席3点式で、安全への配慮が感じられる。
60キロ程度までしか出せていませんが、ロードノイズが良く抑えられ、静粛性が高く感じられました。エンジンノイズのほうは、高速に乗って回すとどれくらいの音になるのかは不明です。
インパネやシートなどがシンプルで必要十分な、実用車にふさわしいデザインで、私は好きです。
ナビゲーションは、詳しく見ていませんが、フツーの市販品が採用されていること自体は良いです。私は妙に凝ったインターフェースは使いにくくなるし場所もとるし、メリットを感じません。もっとも、なんとなく画面が小さくてしょぼいという感じもしました。
不満な点
さすがにこの低排気量では、絶対的なトルクが豊かとは言いがたい。最新ディーゼルエンジンを積んでもらえればもう少し面白くなると思うのですが。
家族ででかける際、妻の定位置は当面の間はセカンドシート。そこにシートヒーターがないのは、子育て世代を狙うミニバンとしていかがかと思います。シャランだけでなく、全てのミニバンにいえることですが。
フロントシートとセカンドシートの間はウォークスルーにできなかったのでしょうか。FFですよね。
前席シートバックについているプラスチックのテーブルですが、あんなしょぼいものがついていても使えるわけがない。もっと使えるものにするか、はずしてしまうか、どちらかにしてほしいところです。
インテリジェントキーのあるグレードだったのですが、ハンドル脇のキーを指す穴が樹脂で埋められていた。コストダウン、ですよね。わかりますけど。。。そのほかの樹脂パーツも、経年劣化の不安を若干感じました。
外観は、すっとした最近のVW流のものですが、「まーいいけど、しかしひねりがないね」的感想。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン シャラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離