フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
642
0

人生で一度で良いから輸入車に乗ってみたいです。ただ、あまりお金が無いので、なるべく維持費が安い車が良いです。そうなるとやはりゴルフ又はポロが一番維持費が安いのでしょうか?

因みに新車では無く中古車が良いです。予算は50万以下でよろしくお願いします。国産車にしろというコメントは無しでお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

50万なら色々選べるでしょう。
他所でも回答しましたが、うちのバカ息子は学生で金がないのでメルカリで10万で車検が2ヶ月残っていたプジョー207を買いましたが、自力で名変して安いところで車検を通して2年間で5万キロ以上はしり見事に乗りつぶしました。その間別に動かなくなるような故障はせず、知識もないのでオイルの警告灯がついたらオイル交換したり、継ぎ足したり、水温が上がり過ぎたらクーラントを足すくらいで乗り切りました。で、次の車がFiatのパンダです。これは流石にデュアロジックが心配なのでクラッチが交換済みのを探して購入しました。(クラッチ交換ということはデュアロジックのオイルも変えてあるし点検してあると予想して。ツインエアはタイミングチェーンなのでエンジンは大丈夫と踏んで)これも50万円はしませんでしたが、調子よく走っています。
ということで、世間では不人気でキワモノ扱いのイタフラ車がお勧めです。思ったほど維持費はかかりませんし、楽しいと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.2.1 07:42

皆様、ありがとうございました!

その他の回答 (9件)

  • 50万円以下の外車は、ゴルフであってもやめた方が良いです。壊れるし、内装もボロボロです。
    まだお若いと思いますので、これから先に十分外車へ乗る機会はあると思います。新車か、3年落ちぐらいの外車が買えるようになるまで待った方が良いですね。

  • 2年だけ乗れればいいなら大丈夫です。維持できますよ。どうぞ。

  • 日産の4代目マーチは?
    タイ製だから輸入車ですよ

    あとはスプラッシュだとハンガリー製だから希望に合いますね!
    中古でも乗り出し50万あれば手に入ると思いますよ

  • 例えば、、、こんな感じ↓のクルマ?
    https://www.autocar.jp/specialshop/2022/11/14/842803

    ドイツ車では無くて、、、イタ/フラ車なら、、、
    https://www.autocar.jp/specialshop/2020/05/27/520223
    とか
    https://www.autocar.jp/specialshop/2019/08/22/402585
    結構な距離を走ってるけど
    逆に見れば走れた分のメンテは受け続けて来たクルマだとも、、、

    少し古いクルマの方が
    高額修理となりやすい複雑で高度な電子制御が少ないので
    何処か壊れた時でも大きな出費は、、、少ない、、、かも?
    そして、、、MTの方が、、、多分、壊れる要素は少ないかと、、、
    輸入車のAT(DCT等含め)は壊れると恐ろしく高額なんでネ

    ちなみに
    上記リンク先の車両は、、、その手のクルマに強い修理工場が
    扱っている物件なので、、、単なる中古車屋のモノよりは、、、?
    そんな探し方をした方が安くてイイ車両に出会えるんでは?

  • 外車は車の大小やメーカーに限らず、故障した時の修理費用が高額です。
    フォルクスワーゲンのゴルフやポロでも故障すれば、日本車の2〜5倍程。
    お探しの条件の50万位内の外車であれば2.3年故障無しであれば奇跡と言われるレベルで故障しやすいです。
    どうしても輸入車に乗りたいのであれば、条件に合うのはシボレーMWくらいですね。
    スズキ ワゴンRソリオのOEM車両ですので維持費は日本車と変わりありません。

  • 中国車は安いです。
    使い捨てだし。

  • 輸入車50万程度の車体だと故障リスクは高いですが、新車の価格はバカ高いのでお得感は大いにありますね。車検2年付きで事故歴ナシ走行8万キロ以下保証あるゴルフやポロだったら買ってもいいと思います。

    回答の画像
  • 車好きのものです。
    輸入車はアウディのA6アバントとTTSクーペに乗っております。

    ポロやゴルフは結構な確率で壊れます。
    それも50万以下となると100%壊れます。部品もこのクラスにしては高い様な気がします。おすすめはできません。

    それでも乗りたいというなら、保証のついてる車両を買い、保証期間だけ乗るという手があります。
    そのくらい安いと1ヶ月や3ヶ月ほどしかつかないかもですが...。
    1年間だけ乗るって決めて購入するのもいいと思いますよ。

    ポロに1ヶ月ほど乗ったことがありますが、意外と面白かったです。
    車体の大きさの割に直進性能が良く、高速で140巡行も苦ではないです笑
    街乗りは変速がダメダメですが、特性上しょうがないです。
    ちなみに、2017年式を中古で150万くらいで購入して1ヶ月でミッション不具合が出ました。保証で修理しましたが3ヶ月で売却してます笑

    それでも欲しければ買っても良いと思います。

  • 安い中古はいつ何処が壊れてもおかしくありません。
    なので貴方の「なるべく維持費が安い」って前提は成立しないと思います。
    壊れたら部品代も高いんですよ。
    壊れて即廃車にするなら好きにすれば良いんですけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離