フォルクスワーゲン パサートヴァリアント のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,923
0

車について教えて下さい


1500ccで一番広い車はなんでしょうか?また1500ccでオススメの車はありますか?軽は考えていません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1400ccでよければ VW パサートはかなり広い車だと思いますよ

その他の回答 (7件)

  • 1400CCになってしまいますが、フォルクスワーゲン・シャランはミニバンの中では広いと思います。
    同様に、セダンワゴンならフォルクスワーゲン・パサートが広いですね。

  • どういう理由で、どの部分の広さが必要なのかをはっきりしないと、的外れになりますよ。

  • 1500ccで一番広いのはタウンエースとライトエースです。
    現行型はS402Mという型式が示す通りハイゼットの設計が流用されており、エンジンは前席下に載っています。

    回答の画像
  • こんにちは。

    普通乗用車と絞るのならば、現在はフリードが一番広い室内空間のはずです。

    1500CCで3列シート装備、かなり使いやすい車ですよ。

    5人乗りで居住性を求めるならば、フィットがよいのでは?

    後はパッソセッテ等もマイナーながら広いですよね。

  • ポルテやシエンタやフリードなんかの室内空間は高さがあって広々かと思いますよ。

    ポルテはセルシオよりも室内空間の容積が大きいんですからね。

  • セダンならトヨタのアリオンA15も結構広く,後部座席も余裕です。
    カローラとは比べようもないほど余裕です。

    ただ広いと言っても天井が高いだけで上の空間が広いだけで足がきつい車も
    ありますので,何を持って広い車とするかですね。
    空間ならボックスカーが優位でしょうけれど。前後の広さなら結構広いです。

    一説には荷物搬送だけなら車高が高く空間容積が大きい車が必要ですが
    人が乗るだけなら背が高い車は色々な面で不利だということです。
    1)正面面積が大きく空気抵抗が大きく走行中の抵抗が大きく不経済で燃費に悪影響。
    2)夏場に広い面積から太陽光は入りこみ社内に多量の熱が入り込み空調に不利で
    エアコンの効果が悪い。 容積も大きいのでエアコンの効率がわるい。
    などなど

  • ティーダ/ティーダラティオじゃないですかね。
    フィットもなかなかのもんですが。

    僕はアクセラですかね……。ちょっと重すぎるかな、1500じゃ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン パサートヴァリアントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離