フォルクスワーゲン パサートヴァリアント のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,194
0

快適なセダン。

何がありますか?セルシオ?シーマ?

パサート?Sクラス?7シリーズ?

静寂感が高く、衝突安全性の高い車種はなんですか?

ワゴンとセダンに静寂感に違いがでますか


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セダンのほうが少し静寂性が高いです。
でも、気にするほどではありません。

パサートはおすすめです。
VWの車はどっしりとした車です。
日本車のようなふにゃふにゃのではなく、街乗りから高速までしっかりしています。

質問者からのお礼コメント

2011.8.1 10:09

ありがとうございました!

その他の回答 (5件)

  • 静かさを求めるならトヨタの上級セダンですね。
    クラウン以上の車(クラウン、クラウンマジェスタ、レクサスLS)は恐ろしいほど静かです。
    輸入車はそこまで静かさに拘っていないので、静寂感を求めるならちょっと違うかなぁと思います。
    セダンのほうがワゴンよりは静かなはずですが、メーカーもそんなことはわかりきってて、防音材なりで対策しますから実際にはほとんど差はないと思います。


  • ゼロクラのロイヤルはどうでしょう?


    一回助手席に乗りましたが、フワフワして眠くなりました。

  • 快適とは、同乗者についてでしょうか?

    それとも運転手でしょうか?

    同乗者で追求するならセンチュリーでしょう

    運転手ですと、何が快適の基準なのかによって異なってきます

    居住空間に快適を求めるのでしたら、大型の車になるでしょう

    ただ、運転の快適性となりますと、少し違ってきます

    Sや7ですと、取り回しで不便な部分がありますし、車重が出足に影響します

    そうなりますと、Eや5になります

  • やはり高級セダンは静粛性能が高い車が多いです。

    クラウンなんかはその中では安い方なのでおすすめです。

    また、そういったタイプは基本車体が重く排気量も大きなので維持費はハンパないです。

    ワゴンはセダンに比べて空気抵抗はあるので、セダンの方が静粛性能はいい車が多いです。

  • 私は13年間ベンツのSクラスに乗っていますが快適です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン パサートヴァリアントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離