フォルクスワーゲン パサートヴァリアント のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
3,534
0

VW パサートとホンダ・アコードどっちがいいと思いますか?

性能、走り、デザイン、装備、耐久性、品質、広さなど比較したらどっちがいいと思いますか?個人的な意見も歓迎します。

補足

@natyumiyuさん 予算がかかると書きましたが維持費と部品のことですか?パサートはそれだけ整備にお金がかかることですか?確かに購入は高いです。 ドイツでも高すぎると言われています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

予算次第だと思いますが、低予算で長く乗りたいと言うのであれば、アコードでしょうね。

なんだかんだでパサートは金がかかります。

車としての魅力や見栄を最優先にするならパサートでしょう。

予算が十分あるなら私はパサートを買います。
個人的にはシロッコの方が好きですけど・・・


<追記>
購入費用もそうですが、長く乗る場合整備費の面で国産と比べると割高になります。
VWは輸入車勢の中では安い方ですが、輸あくまでも入車の中でなので、国産と比べてしまうと間違いなく割高です。
部品代もオイルなどの消耗品も割高ですが、初回車検だってアコードクラスではディーラーでも20万は取られませんが、輸入車勢は普通に取られます。
装備等国産に比べれば充実している事も考えれば割安という事も言えますが、大げさな言い方をすれば、横滑り防止装置やエアバッグなどなら200万程度のプリウスやウィッシュでも標準で付いています。

また、2リッターの5ATで250万、2.4リッターの5ATで360万のアコードは多少ぼったくりとも言えます。

250万なら国産で2.5リッターで6ATの車も手に入れられますし、360万あれば車格が上の車も視野に入ります。
さらにホンダにはダウンサイジングエンジンやDCTなど先進技術という付加価値もありません。

この個人的な価値観が正しいとも思っていませんが、車の先進性など魅力重視で予算があるのであれば私ならパサートを選ぶでしょう。

その他の回答 (2件)

  • 双方、個性的なクルマですがVWはやや面白味に欠けホンダはややミーハーな気もします。外車をマイカーにするような心意気ならばもう少し奮発して趣味性が強いクルマを選択したほうが満足感は満たされる可能性大。…大きなお世話ですね。ごめんなさい。ただアコードの高いグレートならレクサスのHSやCTも価格帯に入ってきます。レクサスはぼったくりというのが通り相場ですがもともとの品質や走りの狙いがVWやホンダより上なのはほぼ確実。そこそこのクルマの割りに結構な価格がするパサートやアコードを選ぶ価値はあまりないと思います。もちろん好きなら話は別ですが質問者さんはそれほどドイツ車やホンダが好きではなさそうですし。

  • 1.4tを超えるパサートに122馬力では、いかに過給エンジンでフラットトルクとはいえ、動力性能に不満を感じます。
    パワーウエィトレシオで見れば、ファミリーコンパクトにも大きく見劣りします。これだけ差があると、発進加速では「置いて行かれる」ことになりますので、ゴーストップの多い日本の市街地走行では車格に見合った走りは期待できませんし、高速の上り坂などでは明らかにかったるさを感じます。

    フォルクスワーゲン パサート TSI_コンフォートライン_RHD(DSG_1.4)
    車両重量 1430kg 最大出力 122ps パワーウェイトレシオ 11.7

    トヨタ パッソ 1.3_G_FF(CVT_1.3)
    車両重量 940kg 最大出力 95ps パワーウェイトレシオ 9.9

    アコードと比べても動力性能では大差がつきます。
    ホンダ アコード 20TL(AT_2.0)
    車両重量 1460kg 最大出力 156ps パワーウェイトレシオ 9.4
    アコードも決して俊足の部類には入りませんが、パサートに比べればずっと「まし」です。

    VW車は耐久性もよくありません。「今の輸入車は昔と違って故障なんかしないよ」「今度のパサートは改良されてるから大丈夫」などといった甘言を信じるのは自由ですが、知恵袋にいろいろと事例があがっていることも事実です。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021714255
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1166667726
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1366682553
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1255982187
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332083418
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425196749
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013001275
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019501740
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1346724508
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1250343687
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1235499132

    DSGの耐久性も確立されたものではありません。DSGはクラッチの滑りでクリープを作り出していますが、同じようなメカニズムを採用していたホンダの初代FITは5万キロ前後でクラッチ板にジャダーが発生するトラブルが多発し、現行モデルではトルコンに置き換えられています。
    最近では、VWが得意とする中国でDCTのトラブルが多発し、VWのブランドイメージを揺るがす事態になっています。この騒ぎを見ていると、VWが北米仕様車にはDSGでなく、あえてアイシン製のトルコンATを乗せている理由が何となくわかります。
    http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52715

    DSGは修理不能で、トラブルが出たら約30万円で丸ごと交換しかありません。また、少し距離を走ると、渋滞路などで低速走行時にジャダーが出てくるのですが、スムーズなトルコンATに慣れた日本のユーザーには違和感があります。

    あなたがパサートとアコードとの比較を知恵袋で質問している時点で、パサートはおすすめできません。輸入車なんて、その車のスタイルとか雰囲気に惚れ込んで、実用面で多少の難があっても「これしかない」と言い切れる人が乗るものです。
    国産車と迷って買ってしまうと後悔する可能性が高いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン パサートヴァリアントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離