フォルクスワーゲン パサートヴァリアント のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,837
0

車のボンネットの塗装はがれにつきまして。詳しい方お願い申し上げます。
画像はヘッドライト側から運転席の方向に撮影したものですが,表面のラッカー?みたいなのが剥がれている印象です。

走行方向に数箇所出来ており,砂利や石のハネで出来ている説があります。
また,当地方 少し町から外れており,鳥の糞なども少なくなく,自宅も職場も露天駐車場です。
12年目のVWパサートで,剥がれはフロントのボンネットのみですが,何とか安く直せるものでしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます!!!

(車全体汚くて申し訳ありませんが,いっそう剥がれてしまいそうで...白っぽいところです)

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お気の毒です.....

これはChippingと言われるもので、小石や砂利が飛んで来てできた典型的な傷です。
前車の後や砂利トラを追従走行する場合は極力車間距離を保たないと、この車のようにボコボコにされます(某車のように自分で?巻き上げた小石を受けて自滅するのも有るようですが.....)。

Maker塗装も種類が多く....むやみに硬いのや柔らかいのや貴殿の車のように何層にも分けて塗られたのやら様々ですが、硬質塗装ほどChippingに対しては弱いようです。

肝心の修理ですが、素人の範疇を越えてプロの領域です。.........この車は鉄板→電着塗装→プライマー→下塗り→プライマー→中塗り→中塗り→プライマー→クリヤ-の層で仕上がっているように見えます。傷の深さでは電着から上はKnockoutされていてダメでしょうね(要全剥離)。.....幸いFoodのみの傷のようですから2~3店に見積らせ、気に入った店に出したら良いでしょう。ただし凹みは無いとしても10万は飛ぶかも。塗装屋はこの車に適合する色は持っていますし、もし無くても塗料卸し屋に連絡すれば容易に入手できる物です。

塗装機器をお持ちでしたら、この車の色コ―ド(H659とかの)が車体のどこかに貼り付けて有りますから、それで塗料屋へ発注すればOKです。他に剥離材、プライマー、二液型塗料、シンナ-、マスキングテープ、サンドペーパー等々ですが....メンドイうえに冬の素人塗装は艶が出難く、軍隊の車両の様になります.....プロ任せが楽だし、総合的には安くつきます。


ご参考までに

質問者からのお礼コメント

2011.1.13 20:00

詳しくありがとうございました。
ボンネット交換も視野に入れて,考えてみます。

その他の回答 (1件)

  • その年式のパサートなら中古でボンネットを買っても1~2万で買えますよ~

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン パサートヴァリアントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離