フォルクスワーゲン ジェッタ 「車好きのオジサン車かな? 購入して1年になります。走行14,000Kmですが、故障などもまったく無くスコブル調子良く走ってくれます。 購入時、国産車(」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ジェッタ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

車好きのオジサン車かな? 購入して1年になります。走行14,000Kmですが、故障などもまったく無くスコブル調子良く走ってくれます。 購入時、国産車(

2009.10.21

総評
車好きのオジサン車かな?
購入して1年になります。走行14,000Kmですが、故障などもまったく無くスコブル調子良く走ってくれます。
購入時、国産車(マークX,スカイライン等)も候補にいれて試乗したりもしましたが、結局JETTAにおちつきました。初めての外車でウィンカーレバーが左右逆だったり、スイッチ類の操作や標記が国産車と違っていたりで最初はとまどいましたが、慣れるにつれ良さが解って、いまでは本当にこの車にして良かったと思っています。
DSGの出来はイマイチですが、先日乗ったスポーツライン2.0TSI+DSGは良かったので(クラッチの構造が違うからか?)、個体差が有るかもしれません。それも踏まえて、、、。
満足している点
1.高速を走ったときの直進安定性は素晴らしいですね。ついつい飛ばしてしまいます。160Km/h以上での巡航も、まったく緊張感なくこなせます。
2.シャシー性能の良さは乗ってみなければ解らない部分ですね。
3.安全性の高さはハンドルを握ればわかります。
4.低回転からソコソコのトルクが出ていて、低速でも乗りにくさはないです。
5.車庫入れや狭い道での取り回しも、さほど神経を使いません。
6.ヒローイ トランクルーム。
7.300万円強でこの性能はマルです。
不満な点
1.DSGは噂通りで、極低速時や坂道発進等ではギクシャクする場面があって、まだ未完成かなと思います。(慣れで解決できる範囲ですが。)
2.オートワイパーはボケてます。要りません。
3.ヘッドレストの位置が日本人の体型に合ってない。特に後部座席はひどいですね。
4.サイドミラーの視界が狭い。後ろが見えずらい。
5.スポーツタイヤを履いているせいか、低速時の乗り心地は固めです。(これでコンフォートライン?) 飛ばすときは助けられてますが、、。
6.ハンドルの素早い切り替えし時、パワーアシストがついてこない事がある。(容量不足?)
近所への買い物や用足しにしか使わないのであれば、国産車を勧めます。家庭持ちの車好きが目イッパイの妥協で買うなら、”良かったかも?”と思えるはずです。これは試乗では解らない部分だと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ジェッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離