現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 中国車が世界を席巻する理由:老舗メーカーによる新ブランド戦略 中国車の優位性(2)

ここから本文です

中国車が世界を席巻する理由:老舗メーカーによる新ブランド戦略 中国車の優位性(2)

掲載 更新 22
中国車が世界を席巻する理由:老舗メーカーによる新ブランド戦略 中国車の優位性(2)

加藤ヒロト氏による「中国車の優位性」を考える2回シリーズ。前回は装備品の先進性を軸に考察した。今回はメーカー内の別ブランド戦略について考える。

なぜ、中国の老舗メーカーはやたらとEV向けの新ブランドを立ち上げるのか?

中国車が世界を席巻する理由:何をもって「先進」か? 中国車の優位性を考える(1)

クルマの装備だけではない。自動車ブランドという存在にも「先進性」が求められており、昔からある中国メーカーは古臭いイメージを払拭させるべく幾多もの新しいブランドを立ち上げている。

例えばジーリー(吉利汽車)なんかは傘下に収めたボルボやロータス以外にも、自主ブランドをここ数年の間に8つほどローンチさせている。

2010年代後半以降に誕生したNIO(蔚来)やシャオペン(小鵬)、理想といった“新興メーカー”は、元から新鮮なイメージが持たれているため、新たなブランドを設立する必要がない。

一方でグレートウォール(長城汽車)やジーリー、広州汽車、上海汽車、北京汽車など、20世紀から存在する旧来の老舗メーカーでは新ブランドの立ち上げが顕著だ。

これらのメーカーは今までの「粗末な中国車」イメージを作り上げてきた張本人でもあり、今日ではそのクオリティが日本車や欧州車と遜色ないものに成長していたとしても、消費者からは昔のイメージのまま評価されてしまう面がある。こういった事情もあり、老舗メーカーたちは新ブランド立ち上げに躍起になっているのだ。

では、中国メーカーのように簡単に新たなブランドを立ち上げるわけにはいかない諸外国のメーカーはどうするべきなのか。

その鍵となるのが中国メーカーとの提携の強化だ。最近ではフォルクスワーゲンがシャオペンやリープモーター(領跑)といった新興メーカーとの提携を発表して大きな話題を呼んだ。

シャオペンに対して700万ドル以上の資金で株式の6.85%を取得しただけでなく、シャオペンの大型SUV「G9」のプラットフォームや搭載技術も買収したとしている。これを用い、2026年までに2車種のBEVを中国で投入する計画だ。

先進国のメーカーも頼る中国車の最新技術

一方でリープモーターとの提携では、フォルクスワーゲンの中国向けブランド「ジェッタ」に対してリープモーターのプラットフォームや電動化技術がライセンス提供される見込みだ。

ジェッタは2019年より展開されている若者向け廉価ブランドで、元はフォルクスワーゲンのいち車種「ジェッタ」から派生した経緯を持つ。

だが、ジェッタのモデルはどれもフォルクスワーゲングループですでに展開されている車種を安っぽく仕立て上げたものであり、商品力の面で言えば他のブランドより大幅に劣っている。

新モデルの投入スピードも遅く、起死回生の策としてリープモーターと提携することを選んだと考えられる。リープモーターは車体の設計・製造だけでなく、搭載ソフトウェアや自動運転技術、根幹のエレクトロニクスも一貫して自社内で研究開発をおこなっており、そこにフォルクスワーゲンは目をつけたのだろう。

また、アウディも上海汽車との連携をより密にすると発表している。フォルクスワーゲングループでは以前より上海汽車との合弁会社「上汽フォルクスワーゲン」を設立していたが、両者の関係はフォルクスワーゲンやアウディ、シュコダ車の現地生産と販売にとどまっていた。

それが、今回の新たな提携では開発設計段階より上海汽車が関与し、上海汽車の電動ブランド「IM」が開発した新世代の電動プラットフォームを採用したアウディのBEVが投入される見込みだ。

今までの外国メーカーと中国メーカーの提携では単なる現地生産と販売を担うパターンが一般的だった。

だが、これからはフォルクスワーゲンのように技術開発や設計の部分でも中国メーカーに助けを求める外国メーカーが増えていくかもしれない。そう考えると、2019年にBYDと共同で中国向けBEV開発をおこなうと発表したトヨタはやはり、なかなか先見の明があると言える。

「クルマの高速消費」がものすごいスピードで進行する中国市場において、外国メーカーが生き残るためには中国メーカーとの提携がカギとなってくるだろう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アルピーヌ代表、V10エンジンの早期導入却下は「F1にとって間違いなく正しい選択だ」
アルピーヌ代表、V10エンジンの早期導入却下は「F1にとって間違いなく正しい選択だ」
motorsport.com 日本版
「国道の橋」が消滅!? 冬季通行止めの間に「自然現象」で流失か 3年前にも隣接する橋が被害に 県は「対応検討中」
「国道の橋」が消滅!? 冬季通行止めの間に「自然現象」で流失か 3年前にも隣接する橋が被害に 県は「対応検討中」
くるまのニュース
クラッシュの影響なし/未発表のレクサスGT3が走る/今年も雨で混乱かetc.【木曜Topics】
クラッシュの影響なし/未発表のレクサスGT3が走る/今年も雨で混乱かetc.【木曜Topics】
AUTOSPORT web
クムホ、ハイバランスタイヤ『エクスタ HS52』16サイズをオートバックスで発売
クムホ、ハイバランスタイヤ『エクスタ HS52』16サイズをオートバックスで発売
レスポンス
昨年のポールシッター山下健太がトップタイム。牧野任祐、佐藤蓮が続く|スーパーフォーミュラ第3戦・第4戦もてぎFP2
昨年のポールシッター山下健太がトップタイム。牧野任祐、佐藤蓮が続く|スーパーフォーミュラ第3戦・第4戦もてぎFP2
motorsport.com 日本版
ランド・ノリス、1着170万円のお高いジャケットで登場! ジェームス・ハント息子が立ち上げたブランドの手刺繍貴重品
ランド・ノリス、1着170万円のお高いジャケットで登場! ジェームス・ハント息子が立ち上げたブランドの手刺繍貴重品
motorsport.com 日本版
スバル、新型「フォレスター」発表!サイクリスト対応歩行者保護エアバッグを世界初装備・あらゆる期待に応える正統派SUV
スバル、新型「フォレスター」発表!サイクリスト対応歩行者保護エアバッグを世界初装備・あらゆる期待に応える正統派SUV
LEVOLANT
【ロイヤルエンフィールド】電動モデル FF.C6 のカスタムバイク「MOTOTOTEM」を発表
【ロイヤルエンフィールド】電動モデル FF.C6 のカスタムバイク「MOTOTOTEM」を発表
バイクブロス
スターリンも悩んだ! ソ連に飛来したアメリカの爆撃隊どう扱う? 秘密警察が考えた「稀代の大芝居」とは
スターリンも悩んだ! ソ連に飛来したアメリカの爆撃隊どう扱う? 秘密警察が考えた「稀代の大芝居」とは
乗りものニュース
150万円台から買える! マツダ斬新「ロードスター」に注目! 歴代初「ターボエンジン」&“6速MT”搭載! 赤が映える“専用内外装”もカッコイイ「ロードスターターボ」って?
150万円台から買える! マツダ斬新「ロードスター」に注目! 歴代初「ターボエンジン」&“6速MT”搭載! 赤が映える“専用内外装”もカッコイイ「ロードスターターボ」って?
くるまのニュース
気胸と骨折の治療進むマルティン、スペインGP欠場を発表。さらなる長期離脱やむなしか
気胸と骨折の治療進むマルティン、スペインGP欠場を発表。さらなる長期離脱やむなしか
AUTOSPORT web
セロー乗り必見!柏秀樹さん主催の「清水PA ライテク・ミーティング」でオフロード走行スキルを磨こう
セロー乗り必見!柏秀樹さん主催の「清水PA ライテク・ミーティング」でオフロード走行スキルを磨こう
WEBヤングマシン
デンソー、SDVモックカーで未来の移動空間を提案…上海モーターショー2025
デンソー、SDVモックカーで未来の移動空間を提案…上海モーターショー2025
レスポンス
SUBARU ニューヨークモーターショー2025で新型アウトバックやフェイスリフトしたソルテラを発表
SUBARU ニューヨークモーターショー2025で新型アウトバックやフェイスリフトしたソルテラを発表
Auto Prove
進化が止まらぬ「道の駅」! もはや食のテーマパーク? 隈研吾デザイン&A5ランク牛肉ってホント?
進化が止まらぬ「道の駅」! もはや食のテーマパーク? 隈研吾デザイン&A5ランク牛肉ってホント?
Merkmal
スバル、大胆エクステリアの新型アウトバックを世界初公開。2026年以降アメリカ市場に導入へ
スバル、大胆エクステリアの新型アウトバックを世界初公開。2026年以降アメリカ市場に導入へ
AUTOSPORT web
【このF430なんぼ?】誕生から20年 いまやヤングタイマーとなった「フェラーリF430」はどれほどお手頃価格なのか?その走りと購入価格をチェック!
【このF430なんぼ?】誕生から20年 いまやヤングタイマーとなった「フェラーリF430」はどれほどお手頃価格なのか?その走りと購入価格をチェック!
AutoBild Japan
ダイハツ、販売会社57社のメールシステムに不正アクセス被害
ダイハツ、販売会社57社のメールシステムに不正アクセス被害
レスポンス

みんなのコメント

22件
  • たまちゃん
    EV車の欠点を全部解決してくれる車を探すと、ガソリン車になるんだぜ。知ってた?
  • ********
    メーカーオプションナビにBluetooth接続したら、スマホ内にある個人情報やインターネットバンキングの情報をごっそり抜かれるんだろうな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

306 . 0万円 380 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25 . 0万円 198 . 0万円

中古車を検索
フォルクスワーゲン ジェッタの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

306 . 0万円 380 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25 . 0万円 198 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村