フォルクスワーゲン ジェッタ 「欲張りな車ですねぇ・・ 7速DSGの160hp版が出た時に買いました。 97’Ventoからの乗り換えです。 パワーと燃費を両立したエンジン。最高です」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ジェッタ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

欲張りな車ですねぇ・・ 7速DSGの160hp版が出た時に買いました。 97’Ventoからの乗り換えです。 パワーと燃費を両立したエンジン。最高です

2010.7.2

総評
欲張りな車ですねぇ・・
7速DSGの160hp版が出た時に買いました。
97’Ventoからの乗り換えです。
パワーと燃費を両立したエンジン。最高ですね。あまり遠出しないのに、購入後の総平均燃費はほ13km/Lと充分すぎます。
アクセルを軽く踏んでいると千~2千回転の間でポンポンシフトアップするDSGは6速版より燃費志向と思われます。自分がマニュアル車でエコランする時みたいなタイミングで変速するので違和感は全くありません。
大事に長く乗りたいです。
満足している点
1.燃費 総合13 区間では18Lも出たことあります。
2.巨大なトランクと必要充分な居住性。特にトランクはゴルフセダンシリーズの美点ですね。
3.高い高速スタビリティ。これが無かったらわざわざドイツ車買わないと思う(笑)
不満な点
1.ハイオク仕様である。スポーツラインはともかく、コンフォートはレギュラーにして欲しいな。もっともオクタン価96に合わせるようにレギュラー混ぜてますが・・(笑)
2.オプションが少ない。この車買ったときはHID・フォグランプ共に設定なし。(最終モデルには両方付いてる!!)社外品HIDを付けたが、ワーニングキャンセラー(ベロフ製3万円也)付けないと球切れ警告灯がつきまくり・・。フォグランプも最近社外品(DEPO製)を取付。グリルは純正のフォグ付仕様を付けました。・・・難儀なことです。
3.腰高なスタイリング。同じ腰高でもVentoは秀逸なスタイリング(特に斜め後方から見ると)でしたのでちょっと残念ですね。
4.極低速のガクガク感。これは仕方がないですけどね@DSG
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ジェッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離