フォルクスワーゲン ジェッタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
453
0

BMW3シリーズ MB Cクラス VWジェッタ

四年落ち走行4万キロ、状態同程度と仮定して

六年くらい乗ると想定すると、修理、メンテナンスは確率的にみて、どれが一番やすいですかね?

流通

量から3シリーズかと思うのですが、どうでしょう。

補足

ディーラーは高いの知ってますので 基本整備は輸入車を扱える一般整備工場での話です。 ちなみに、DIYはサスペンション交換修理くらいまでなら可能です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

正規Dに整備を丸投げするなら、間違いなくVWジェッタ。他2車種とは、パーツ代や工賃など根本的に違います。メーカーが高級車と自称してるくらいですからね。


でも、BMW(特に3と5)ですと専門店で正規店よりも安価な価格で整備してくれるところもありますし、日本で人気の車種ですのでパーツも通販で簡単に手に入りますから自分でDIYするひとなら安く維持できると思いますよ。


補足について。

>基本整備は輸入車を扱える一般整備工場での話です。

なら、そのお店により・・としか答えようが無いです。同じ整備でも費用がまちまちだからです。
ただ上記のようにBMWは専門店も多く、比較的お店も見つけやすいことから一番費用が安く済む可能性が高いかなと。

質問者からのお礼コメント

2012.2.24 13:15

皆様ありがとうございました。
Dに任せない限り、大差がない事がわかりました。自分でも、色々調べてみます。
私としては、C、3の順で欲しいなと思ってましたので、大差なければ、Cがいいかなと思いました。

その他の回答 (3件)

  • 自分で整備を行えば、ドレも大差無い様に・・・

    サス交換可能ならアーム類の交換でも困らないでしょうし、
    好みの問題でしょう・・・

    ただ、これまで欧州車を所有されたコトが無いとしたら、ラジエター
    を含む水周り、ブレーキローター等も「消耗品」と割り切らないと
    割高感が在るかも知れません。

    プラス、内装の浮き等も・・・

  • VWジェッタが1番安いと思います。

    BMW3シリーズ、MB Cクラス、AUDI A4 は同じくらいです。

  • 基本BMWは工賃パーツ高いのでVWジェッタ一番安いとお思う

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ジェッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ジェッタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離