フォルクスワーゲン ジェッタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
92
0

こんにちわ

車(VW.Jetta2.0T)について質問があります
ゴルフ5とジェッタ5は顔周りは使えると聞いたことがあります。ですがマフラーを見ていると全く構造が違う形していますが、ジェッタに取り付けはできるのでしょうか?
友人にマフラー制作をしてもらおうとしたのですが、メンバーの上に通ってるからマフラー切断しないと取れないと言われ、買うか作るかなやんでいるとこなんですが、そこでもう一つ質問があり、
メンバーの上に通さずマフラーを下に通して制作しても問題ないでしょうか?
車高は車検通過レベルのホイールは純正を使っています。
作る時、センターマフラーら辺からジョイントで下に出しエンドまで1本物で加工するか、ぎりぎりまでマフラーをメンバーの付近まで伸ばしてジョイントで下向きに出し伸ばすかと言われてて、自分はよくわからないので意見がほしく、質問させてもらいました。
詳しい方どなたか教えてください。

補足

うるさくしたいと言う名目では無く、パンチが欲しくマフラーを変えたい、人とかぶりたくないという考えです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ゴルフ5とジェッタ5はマフラーの互換性がありません。したがって、ジェッタは専用のマフラーということになります。メンバーの上に通さずマフラーを下に通して制作という件につきましては、かなり地上面との距離が接近するため、車検はおろか通常走行にも支障をきたすと思います。うるさくしたいと言う名目では無く、パンチが欲しくマフラーを変えたいというのであれば、わざわざワンオフでマフラー製作して多大な出費をかけなくても10~20%くらいならROMチューンだけでパワーアップすることが可能です。友人がどのくらいマフラー製作に技術があるかわかりませんが、上手く製作できなければデチューン(パワーダウン)にも繋がらないので止めた方が良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2017.2.28 20:21

やっぱり普通の市販ののを買って取り付けた方がよろしいと言うことですね
人と被りたくないという名目でしたが、パワーダウンする可能性があるならやめておきます
コメントありがとうございました!
また機会があればよろしくお願いします!

その他の回答 (1件)

  • マフラーを変える目的は何でしょうか!?
    市販品は切断して取り付ける物がほとんどのようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ジェッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ジェッタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離