フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント のみんなの質問
Santa Mariaさん
2015.8.10 17:10
乗り換えとして、ゴルフRヴァリアントかV60 T5R それとレヴォーグ2.0GTSを候補にしています。
全て試乗しましたが、ゴルフRヴァリアントが自分好みでしたが、ボルボの安全装備と自分が好きなFFであること、レヴォーグの価格と日本車らしい作りも捨て切れません。
オーナーの人、車の良さを教えて下さい。
参考にします。
vol********さん
2015.8.13 23:27
ボルボの安全装備
○衝突防止ブレーキ
ミリ波やカメラによる検知。人や自転車の検知も可能。
○ミリ波やカメラ、赤外線によって衝突前にシートベルトを巻き上げる機能
○ACC
作動範囲0-200km/h。停車後3秒以内なら再スタート。
○車間警告機能
○BLIS
Aピラーに警告ランプがあり、視界不良時でも確認可能。
○レーンキープ
警告音とステアリングの振動で警告後、自動補正も行う。
○疲れ検知機能
普段の運転スタイルを超える、ふらつきやウィンカーの出し忘れ等を感知すると作動
○歩行者用エアバック
歩行者がフロントガラスに頭を打つ可能性のある車両に搭載。それ以外は跳ね上がり式ボンネット。
○むち打ち軽減機能
○トップセーフティーピック+合格
全車種合格はボルボのみ
○進行方向を照らすライト
○前車と対向車へのハイビームを遮光する機能
○自動防眩ミラー
○ブレーキアシスト
○でっぱりの無いインテリアとボディ
○サブマリン防止機構
○花粉,PM2.5の95%カットのエアコンフィル―ター、空気検知よるリサキュレーション自動始動
質問者からのお礼コメント
2015.8.16 23:24
ボルゾしゅごいですね
dai********さん
2015.8.13 18:00
ただお金ちもに見られたいなら、外車だな。
性能と安全ならレヴォーグだな。
gtc********さん
2015.8.11 18:28
⬇︎この人はスバリストなのかなんか知らんが、毎度スバル車推しだわな。
ご苦労様。
で、本題。
要するに、スポーティなツーリングワゴンをご所望なわけだね?
レヴォーグ自体の良し悪しはともかく、まぁアルファ乗りならぶっちゃけ輸入車の方が見栄を満たせるんじゃね?
別にそれが悪いとも思わんし、庶民レベルだと世間からの目も輸入車ってだけで盲目的に金持ちぃ〜ってなり易いわけで。
極論、1000万の国産車より500万の輸入車の方が、日本人の多くの感覚として、とりあえずリッチなイメージを持ちやすい。
車格が違うのにレクサスLSよりメルセデスEシリーズ…的な。
心底そういう虚栄心など微塵もない上でのチョイスなら、レヴォーグも全然アリだし、絶対性能はまるで敵わないけど、スタイリング一択でアテンザ・ワゴンも悪くない。
big********さん
2015.8.11 17:57
私は、レヴォーグを推したいですね!
本当にいい車です!
まずは、走りに関して、走ってて何て言うんですかね?楽しいっていうのか、運転ができ上手くなった気にさせてくれるように気がします!よく走ります!
高速でも安定して走ってくれますよ!
安全性は、確実に世界トップクラスですね!
アイサイト、あんなのいらないって言う人もいますが、有れば本当に便利です!
また、アドバンスドセイフティパッケージも運転のサポートとして、役だってくれます!
そして、四駆の性能ですね!あー、やっぱりスバル車のAWDの性能はいいなぁーと思えます!もちろん、水平対向エンジンという、特有のエンジンも良い走りを支えてくれますね!
最後に、日本専用車として開発されたっと言うところが良いところですね!
日本人に合うように、作られてますから、内装なども日本人の使いやすいようにされています!
レヴォーグは是非乗っていただきたい車ですね!お勧めです!
ゴルフ7のバッ直について質問です。 あまり情報がないのですが、エンジンルームから車内へケーブルを引き込む際の場所について、見つけた限りではタービン後ろの結構熱が当たりそうな場所にグロメットがあり...
2024.12.3
ベストアンサー:助手席側にサービスホールあるみたいよ。運転席側も足元にクラッチ用のサービスホールがあるみたい。 https://minkara.carview.co.jp/userid/454426/car/373159/1148253/note.aspx https://minkara.carview.co.jp/userid/3232964/car/3019076/7242188/note.aspx
自動車の買い替えについて相談させて下さい。 この買い替え、どう思いますか? 現在、フォレスターSJG最終型2018年式に新車から7年乗っています。 走行距離2.6万キロ。ほぼ傷なし事故なし...
2024.7.28
ベストアンサー:私も半年ほど前、オートバックスの中古車から、2016年7Rバリアント5万キロを200万ほどで買いました。 程度は良さそうに思えましたが、案の定恐れていた故障が訪れました。 先ずはエアコンのコンプレッサーが死に、内外気切り替えモーターが死に、ダッシュ下ろし修理。 こちらはエンジンミッションに関係ない故障なので保証外、¥450000。 その上ダッシュを戻す際のミスなのか? あちこちからすきま風が...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レヴォーグ2000CCに乗っています 高速で ゴルフRヴァリアントに抜かれ 下道でも(別のRヴァリアントです) スタートで負けました 帰ってエンジンスペックをみると数字はレヴォーグの方が 上で
2016.8.18
300馬力もあるレヴォーグ2.0GT-S アイサイトの筑波ラップタイムが、1分10秒780とかなり遅いですが、なぜでしょうか? スバルBRZ 6速MT 1分10秒590 レクサスRC350 1分...
2016.4.25
レヴォーグ2,0STIとゴルフRヴァリアントとどっちが速いですか? 加速、最高速、サーキットタイムとか あっ!リミッターは外した状態で
2017.3.25
レヴォーグ2.0 300馬力、400Nm、AWD、車重1560kg ゴルフRヴァリアント 280馬力、380Nm、AWD、車重1560kg 清水和夫氏による筑波サーキットタイムアタック レヴォ...
2016.7.27
レクサスの性能はドイツ車と比べて同等ですか? 大人4人乗れて、速くて運転の楽しい車が好きです。 絶対的な加速力、応答性が良いハンドリング、高速の伸びと安定性など。 アウディS4、ゴルフRヴァ...
2017.12.19
BMW3シリーズはよいですか? 320dツーリングmスポーツとゴルフRヴァリアントで悩んでいます。 値段は両車ディーラーで見積りしてもらい、今パサートに乗っているのと店長が知り合いの為、値段は...
2024.5.20
フォルクスワーゲン乗りって、自分の車に プライド持って乗ってるのかな? 不正だらけで信用ならないとか、なんだか貧乏臭いと 思いながら乗ってるのかな? ベンツに並ばれたら、下向くとか 。
2017.4.13
新車で「メルセデスベンツ A250 SPORT」か「フォルクスワーゲン Golf R」を買うか迷っているのですがレビューなどを見ているとこの2車種を買えるなら他に選択肢がある。 というようなレ...
2016.3.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!