フォルクスワーゲン ゴルフ R 「素晴らしい車」のユーザーレビュー

Blak  wing Blak wingさん

フォルクスワーゲン ゴルフ R

グレード:R_RHD_4WD(DSG_2.0) 2017年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

素晴らしい車

2017.7.11

総評
不正を起こしたメーカーとは思えない素晴らしい車である。自動車に対する規制が厳しいためか、はたまたグローバルでトップを走る企業の引くに引けない宿命なのか。結果的ににディーゼルエンジンは出遅れてしまったのだが。
スズキもオランダで排ガスで引っ掛かったとか。
結局カタログ値とは何なのか。企業理念とは。
従業員が増えれば増える程、基本と正道を貫かねばエンジニアが報われない。
実に素晴らしい車だが、企業体質に疑問を感じ、欲しいけど決め手にかける。
満足している点
意外にエンジン音が大人しい。ブリッフィング時もパン・パン言わず過度な演出をせずジェントルである。
DSGも変速ショックが無く滑らかで流石に歴史を感じる。クラッチ板の材質変更等エンジニアの様々な努力の結晶である。
不満な点
ハンドルに操作スイッチが集中し過ぎて、慣れが必要。F1ドライバーは凄い。
メルセデスはスイッチ、ハンドル、タッチパッドと、世代で操作方法を選択出来、良く考えられている。
液晶インパネも同様で情報量が多く、逆に集中出来ない。
デザイン

-

走行性能

-

アクセルを踏み込むと回転上昇にともないパワーを感じる。
400ps弱の車に乗っているが日本では、この位が調度良い気がする。
280ps自主規制は正しかったのかも。
7速DSGも小気味良くエンジンとミッションのコラボレーションは絶賛である。
乗り心地

-

ノーマルからレースに切り換えても足回りの変化は、あまり感じられない。私が鈍感なのか、元々しなやかな足なのか。
街の凸凹道でも乗っていて辛くない。日本のスポーツカーは足回りを締め付け過ぎて、意外に街乗りがきついものである。峠でも十分楽しそう。
ロードスターっぽい。
積載性

-

今時テンパータイヤが載っていた。ノスタルジー。物載せたきゃバリアント。
燃費

-

不明
価格

-

故障経験
ウオータポンプも改善したとの事。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ R 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離