フォルクスワーゲン ゴルフ GTE のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
384
0

フォルクスワーゲンGOLF7 ComfortlineMeisterの購入を検討しているのですが、ネットの書き込みから故障が多い印象を持ち、不安になってしまいました。

DSGトランスミッションが乾式で壊れやすく修理費用が数十万円とか、電気系統が弱い、パワーウィンドウが壊れやすいなど・・・
試乗もしてすごく気に入ったのに、後々の修理費用が怖くて踏ん切りがつきません。
いい車なので10年100000キロくらいは乗りたいと思っています。
GOLFを長期間愛用されている方、故障や修理費用について、貴重な体験談をぜひぜひ教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

DSGは壊れる。これはVWの常識なんよね。
それでもゴルフは世界で一番売れてるドイツ車やからね。俺はゴルフやなくて別のVW車に乗ってるけど、ゴルフはほんまにコスパに優れたええ車やと思うよ。
新車で延長保証たければ5年間は故障等での出費はゼロに等しいで。
ただ、金をかけずに10年10万キロ乗るのはほぼ不可能やろね。国産車より不具合は出やすくなってくるし、パーツ代もそれなりにする。
今から「10年乗るぞ!」って意気込むより、とりあえず5年乗って、そのあとその時に考えるくらいの方がええと思うな。

その他の回答 (6件)

  • ポロ、シロッコと乗り継いでいます。
    不安を煽るわけではないのですが、ポロはリコールで、シロッコは2速のジャダーを実費でクラッチ交換しています。シロッコの時は20万半ばくらいの額だった気がします。両車とも2011年前後の年式でセールス曰くその年代のDSGは多発していてゴルフ7になってからDSGのジャダーは激減したそうです。
    私も今、質問者様と同じくゴルフ(TDI)を検討していますが正直DSGが心配ですね。プジョーの308HDIも考えています。

  • 私のGolf7は4年経過しましたが、故障は無いです。今買うならGolf7.5のマイナーチェンジしたもの。大丈夫と思いますが。
    あと、まもなく、Golf8が出ます。8にするか、7.5で値引きを狙うか。悩ましいところ。

  • VWだけじゃないですよAUDIも
    同じトラブルかかえています、日本車がDCT普及しなかったのも
    故障が付きまとうし ATやCVTで十分だからでしょ
    大衆車向きじゃないんですよね

    低速でのギクシャクした感じが街乗りで停車発進繰り返してる時あるんで

    10年乗ろうと思うなら
    早め早めに部品交換ですよ
    国産車と違って部品の交換サイクルが短いので

    VWは9N POLO、GOLF 6GTI、7R 持っていましたが
    どれも乗って3,4年でしたが 故障しなかった車はありませんでした。
    どの車も1回の故障が10万以下で済まなかったです。

    5年 50000km が大体の区切りだと思いますよ。

  • 修理代に10万出すのは絶対に嫌、
    金が勿体ない、と思うタイプの人なら
    10年乗るのは難しいと思います。

  • 日本の多湿の環境に適してないのでドイツ本国よりも日本で乗るには本来よりも壊れやすいのかもしれません。

    基本的に外車って維持費を念頭において買うものだと思いますね。

  • 三年乗って売り飛ばそう♪

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフ GTEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離