フォルクスワーゲン e-ゴルフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
36
0

国産車は何故燃費優先で楽しくないのでしょうか?

最近の国産車と外車を比べるとボディや扉がペラペラでハンドルもかなり軽く運転が疲れる車が多く感じます。国産500万クラスの車でさえ大衆車のゴルフより剛性や安定性が劣っていると感じる始末です。

某自動車メーカーにて車両のテストドライバーの友人も最近の日本車は燃費とバンばかりでガラパゴス化していると言います。

燃費や効率を優先するという事は景気が悪くなった証なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ahoo!知恵袋名物の、自称車に詳しい人

国産500万クラスの車が、ゴルフよりも
どの方向に、何%剛性が低いのかどうぞ!

質問者からのお礼コメント

2019.3.29 03:19

車は好きですが余り詳しくはないですが、500万クラスの国産車と乗り比べた結果の感想です。仕事でよくクラウンに乗りますが、剛性感、安定性はゴルフの方が良く感じます。

貴方、外車乗った事ないでしょう、、

その他の回答 (7件)

  • 日本の車も国内販売なんてオマケみたいなもので輸出メインに開発してます。
    VWだって欧米で燃費偽装が問題になり それに続いてベンツとかも改ざんとか話題になったように欧米の方が環境問題にはシビアだと思う。
    燃費がいいってのはオーナーの財布に優しいわけじゃなく地球の環境汚染問題がメインですから。
    プリウスなんてハイブリッドは価格が高いので必ずしもお金がないから選択するって車でもありません。
    アメリカなんて世界に先駆けプリウスしかハイブリッド車なかった頃からハイブリッド専用レーンなんてのを作ったりしてました。
    ボディや扉がペラペラってのはクラッシャブルボディで潰すことで衝撃を緩和させ乗員を保護するってことで潰れるからダメってわけでもないです。
    もはや車社会も成熟して車で楽しむとかステータスって時代は終わろうとしてるんだと思う。
    安全で環境にやさしい車の時代。

  • なぜって消費者がそれを求めるから。
    日本のメーカーは顧客第一主義ですから、お客様は神様なのです。
    神様が求める物は実現しなければならないけど、あまり求めない物は二の次になる。

    そこへ行くと欧州メーカーとかって良くも悪くも頑固なエゴイストなんです。
    客がなんと言おうとうちの車はこうなんだって…ある種の企業エゴですよ。

  • ヨーロッパ車とアメ車とは全く違うように、やっぱり国によって大きく違うと思います。
    私自身が思うのは、ドイツ車は、もともと、長く乗られることを前提にしてきたので、基本的な部分は非常に頑丈にできていると思います。
    他方、日本車は、あまり長く乗る人はいないので、ドイツ車と比べたら、剛性部分では劣るかもしれません。
    また、例えば、以前、トヨタが小さな高級車として、プログレを出しましたが、全く売れませんでした。
    やっぱり、日本では、価格というは重要だと思いました。

  • >ボディや扉がペラペラで

    中国人みたいな事言いますねw
    薄い方が引っ張り強度の高い高級鋼材なんですけども。

    >ハンドルもかなり軽く運転が疲れる車が多く感じます。

    これは同意するけども、日本の交通事情にはマッチしてるわけですし。
    何かと批判されがちなトヨタのフニャ足だって、私はこの理由で一概に悪いとは思ってません。
    ブラジルじゃこのセッティングが得がたいモノ扱いされ、カローラがベンツCと同格扱いですよ。

    >大衆車のゴルフより剛性や安定性が劣っていると感じる始末です。

    私以前ゴルフⅤ GTI乗ってましたけど、感想は
    「オンザレール一辺倒、パワーがあるだけの実用車。GTIのくせにクソつまらんクルマ」
    でした。
    おそらくゴルフは今後二度と買わないでしょう。
    同じドイツ車でもBMW(E36)は面白かったですけどね。
    また剛性と剛性感てのは別な話でね、タイヤのショルダー剛性やサスセッティング(特にブッシュ)とボディ剛性を切り分けて感じられる人がどれだけ居るのかと。
    テストドライバーの友人居るなら実のところを聞いてみるといいでしょう。

    >最近の日本車は燃費とバンばかりでガラパゴス化していると言います。

    燃費は世界的な傾向でしょ。
    アメ車ポニーカーすら4気筒の御時世ですが。
    またガラパゴスの何が悪いんですか?
    あなたの有り難がってるドイツ車の安定性だって、ガラパゴスの結果なんですよ。
    グローバル化されどの国のメーカー買っても皆一緒、なんて世界は私は御免蒙ります。
    一昔前から見ればもうなっちゃってますけど。

  • 確かに日本車は疲れますね。
    腰痛や肩凝りが酷い人はVWのほうが乗り心地が良く楽でしょう。
    日本は島国で原油や鉄鉱石、レアアース等の生産とは無縁です。
    その点欧州はロシア、中東や中国と陸地で繋がっています。
    生産時のCO2について欧州は考えますが、日本では考えません。
    よって燃費さえ良ければいいという短絡的なアイデアになるんでしょう。

  • 買う人が燃費を気にするからでしょう。

  • 昔(30年くらい前)からですよ^^;
    デザインから内装から・・。
    良いのはエンジンやタイヤ、電気系統などが比較的安定している日本製品質ならではでしたが、今は全般的に海外生産ですが、、
    一応というか、日本ではそんなにスピードが出せるような場所や、極端な寒冷地も少なかったので(過去形^^;)軽自動車はじめ、大量生産出来るファミリーカーや営業車みたいなのが圧倒的に(メーカーは数を売らないといけないので、、)占めています。
    それに加え、デザイン・色の流行なんかもあり、まだ昔の方が個性的な車は多かったです。
    今、その頃のが再びリニューアルされて(スープラとか・・)50代ぐらいの人に再びアピールも含めて、クルマ離れしている若者に向けてもPRしているのでしょうが、規制は厳しくなっているので色んな決め事の範囲の中で、ハイブリッドとか電気自動車の技術も織り交ぜながら、切磋琢磨して結構大変だと思いますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン e-ゴルフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン e-ゴルフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離