フォルクスワーゲン e-ゴルフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
982
0

フォルクスワーゲン/ゴルフと、マツダ/アクセラスポーツはどちらかオススメですか?ゴルフはハイライン、アクセラは2.2XDが気になってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ゴルフハイライン!

一度乗ったら完成度の高さに驚くと思います。是非一日試乗で高速や山坂道を走ってみてください。

その他の回答 (11件)

  • ゴルフの方が全体的に遊びが無いです。

    シフトノブの建て付けやパワステの動き等。アクセラに限らずマツダ車全体に言える事ですが、敢えて遊びを残す事で気楽に運転できるドライバビリティを再現しているのでしょう。

    VWゴルフの思想はメルセデスベンツのAクラスに近いモノを感じます。マツダはどちらかと言うとフランス車ですかね。

    私はA250シュポルト乗ってます。A250、ゴルフ双方に言える事ですが、良く出来すぎていると逆につまらないんですよ。運転者がやる事が多い方が楽しいですね。

    車の完成度ならゴルフ。運転の楽しさならアクセラ。

    日本車でしたらシビックがゴルフに近いです。

    ボディやシャシーの基本性能はゴルフ=シビック 〉アクセラで間違いないです。

  • どう考えてもゴルフ。

    アクセラはスペック高く書いてあるけど、到底そうは思えない。
    実際にシャダイで計測したらトルクなんて半分よ?

    カタログデータだけで車買うと後悔するよ。

  • ゴルフだと思います 根拠はありません 好みです。

  • マツダの2.2Dは煤だ金属粉だって騒いでるのに勧めるわけ無いじゃん
    ゴルフですね

    yah********氏リコール前の個人ブログ出しても意味ないですよソースが古すぎですね

    http://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20180410002/

    マツダ ディーゼル 不具合 2018に関連する検索キーワード

    マツダ デミオ ディーゼル 故障
    マツダ ディーゼル リコール後
    マツダ クリーンディーゼル 故障
    マツダ ディーゼル 煤 リコール
    マツダのクリーンディーゼルは大丈夫
    新型 デミオ 不具合
    マツダ リコール 多い
    スカイアクティブ ディーゼル 欠点
    cx-5 故障 多い
    マツダ ディーゼル 耐久性

    https://www.google.co.jp/search?gs_ivs=1&q=%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80+%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB+%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88+2018

    反論が有るならきちんとしたソースを張るべきですよyah********氏

  • 両者とも試乗レベルで乗り比べてます。

    ゴルフ ハイラインのほうが走りの質感高いです。

    マツダのディーゼルに関しては、これまでなんやかやでやたらユーザーに不憫強いてるのでやめたほうがいいですね。


    ----------------------------------------

    >yah********

    一生懸命よいしょしても駄目。

    いつも長々とまったく無駄なリソース消費。

    お前さんはここのカテで煙たがられてるんだから去れ。

  • GTIのようなスポーツグレードを検討しているのならゴルフ。
    でも普通に足として使うファミリーグレードならアクセラ。
    ハイラインとXDならアクセラでよろしいかと。

  • 車としてトータルでよく出来ているのはゴルフ。

  • ゴルフですね。

  • マツダのディーゼルエンジンは欠陥だらけですよ。

  • ””スペック&コスパ””を客観的に比較して見ましょう。

    ★★★フォルクスワーゲン.-ハイライン⇒新車価格3,120,000円
    ボディタイプ:::ハッチバック
    ドア数::::::5ドア
    乗員定員:::5名
    型式:::::ABA-1KCAV
    全長×全幅×全高::::4210×1790×1485mm
    車両重量:::::::::1340kg

    エンジン型式:::CAV
    最高出力:::160ps(118kW)/5800rpm
    最大トルク::24.5kg・m(240N・m)/1500~4500rpm
    種類:::::直列4気筒DOHC16バルブICターボSチャージャー
    総排気量:::1389cc
    圧縮比:::::10.0
    過給機:::::ターボ+Sチャージャー
    燃料供給装置:::電子制御式
    燃料タンク容量:::55リットル
    使用燃料::::::無鉛プレミアムガソリン
    10モード/10・15モード燃費:::16.2km/リットル

    駆動方式:::FF
    トランスミッション::7AT

    //////////////////////////////////////////////////////////////////////

    ★★★マツダ/アクセラスポーツ-2.2XD⇒ 新車価格298.2万円(税込)
    ディーゼルターボ

    ボディタイプ:::ハッチバック
    ドア数::::::5ドア
    乗員定員:::::5名
    型式:::::::LDA-BM2FS
    全長×全幅×全高::4.460×1.800×1.470mm
    車両重量:::::::::1430kg

    エンジン型式:::SH-VPTR
    最高出力::::175ps(129kW)/4,500rpm
    最大トルク:::42.8kg・m( 420N・m)/2,000rpm
    種類 ::::::::::::直列4気筒DOHC
    総排気量::::2.188cc
    圧縮比:::::14.0
    過給機:::::ターボ
    燃料供給装置::電子制御式
    燃料タンク容量:51リットル
    使用燃料::::軽油
    燃費(JC08モード):::21.4km/L

    駆動方式:::FF/AWD
    トランスミッション::6EC-AT/6MT


    //////////////////////////////////////////////////////////////////////


    基本スペックは・・・ここら辺りにしておきましょう。

    コスパの面で圧倒的にアクセラに成りますね・・・・
    http://www.mazda.co.jp/cars/axela/#axela-sport
    --------------------------------------------------------

    最大トルクで、<<月とスッポン>>の差ですね…。



    他にも。。。派手では無いが・・
    マツダの《GVC》は、運転操作が・・<ホントに楽ですよ>
    ・・・・・・・・・上手くなったかのような錯覚さえ覚えますよ。
    http://www.mazda.co.jp/beadriver/dynamics/skyactiv/skyactivvd/?link_id=sbnv
    ---------------------------------------------------------------------------
    マツダ「G-VECTORING CONTROL」、
    派手ではないがこだわりつまった新技術
    http://response.jp/article/2016/04/28/274422.html

    *****************************************************

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン e-ゴルフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン e-ゴルフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離