フォルクスワーゲン ボーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
304
0

おすすめの車を教えて下さい。

まもなく神戸市内(北区)からさいたま市(浦和区)へ転勤となります。都合で家族は置いてゆきます。北区から神戸へ月に1,2度ほど週末を利用して帰る必要があります。その際、当然新幹線や夜行バスも利用しますが、状況によっては車で帰ることも検討しないといけなくなりました。神戸の車を普通の小型か軽にし、家内に乗らせます。埼玉でも車を買う予定ですが、東名-名神を夜中に走って帰るのに、疲れの残らない車がありましたらご教示ください。中古の予定ですが、予算はせいぜい150~せいぜい250万円までくらいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

疲れの残らない車=
①ふわふわ・ピョンピョン・バタバタしないサス
②適度にかたく腰痛無縁のシート
③高速でもオンザレール感覚のハンドリング
④安心できるブレーキ性能
⑤(質問の主旨とは違うが)燃費のよさ
等々と理解します。

でしたら
「VWゴルフ5・もしくは6」(TSI+DSG搭載モデル)中古なら予算内でOKですよ!
「VWポロ」(TSI+DSG搭載モデル)なら新車でもOKです。
小生はゴルフ5ヴァリアントコンフォートラインに乗っていて
しょっちゅう長距離(200km~500kmほど)走ってますが疲れしらずで快適ですよ。
(余談ですが)高速走行15~16km/Lの低燃費です。

【追記】
⑤を無視してもよいなら「VWゴルフ4」及びその派生車種でもいいですよ!
以前「ボーラV5」に乗ってましたが同じく疲れ知らずでした。ただ燃費は7~8km/Lでした。

質問者からのお礼コメント

2011.2.26 01:01

ありがとうございました。台数の多さなどからしたら、VW系が無難かもしれません。実際の選択肢として考えていた車種が含まれていましたので、ベスト・アンサーに選びました。シトロエンも魅力的ではありますが、そもそも一般的ではなく、現実的に修理が必要になった場面から逆に考えると、手をこまねいてしまいますね。クルマの世界は奥深いです。

その他の回答 (1件)

  • シトロエンC5です。
    5〜600キロを一気に移動するのにラクな座り心地と移動感は、世界中の車を見渡しても現在安価で手に入れられるものはシトロエンしかありません。ハンドルを握った誰もが「このままずーっと走っていたい」と思う車がシトロエンなのです。普通の高級エアサス車のように、あのフワフワ感が目と胃袋に来る、悪路でアゴを出すようなことも無く、ドイツ車のようにいちいち律儀にドスッと疲れる突き上げも無く、全世界からマジックカーペットライドと賞賛される、豪雨の中でも弓矢のような直進安定性、あくまでフラットな乗り心地を提供します。
    値段と初期不良箇所がこなれ終え、そんなに古くない1モデル前の後期型をオススメします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ボーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ボーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離